さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

7月もきっとムリ

2020年04月26日 21時23分43秒 | たわごと
 下の記事にアップしている辻井くんのコンサートですが、
7月で収束しているわけはないよね。
きっと中止だよね。
やっぱり、辻井くんはなかなか拝めないよねえ。。。
と、あきらめの境地の今日この頃です。

今回のコンサートは、姉と行く予定でして。
姉は辻井くんの演奏のことを
「(秘宝の)御開帳と一緒で、滅多に見せて貰えない。」
と常々、表現しています。

やはり、私たちが取れるということは、
観れない(聴けない)ってことなんだわっ。(号泣)
というか。
今年一年は、コンサートや舞台は一切ない
・・・という可能性が高いですね。
悲しいですが。

コロナの騒ぎが始まった頃は、
4月ごろにはおさまっているかと正直思っていました。
それが、なんのなんの。
非常事態宣言が延びるかどうかをGW中に決断ということですが
(さっさと決断してくれよ、と思っている人は多いでしょう)
十中八九は延長されることでしょう。

GWの後半は見事な行楽日和になりそうらしく、
当初予定の自粛期間も終わりに近づいてきたときに、
出かけないという自制心を保てるかどうか、
忍耐力を試される時なのでしょうね。
ここで耐えれたら、ひとまずは感染は収まる方向に行くと思われます。
(勿論、一旦収まるように見えるだけで、まだまだ続く。)

今、日本政府がとっている政策は、ひとえに医療崩壊を起こさせないように
つまりは死者を増やさないように、という時間稼ぎが一番の目的でしょうし、
それは一定の効果を出していると思います。

というか、欧米に比べてゆるゆるの自粛なのに、
さほど、感染が爆発していないのは
やはり気候が関係しているのでは?という気がしますね。
アメリカの研究では、日光・高温・多湿でウイルスが弱るという報告が出ていました。
あとは、BCGワクチン接種のおかげ?

ただ、感染症という観点でいくと、感染爆発したほうが収束は早いそうで
日本のようにじわじわとしか広がらないと
いつまでもブスブスと続くそうです。
(姉の同僚のDr.談)
なんとも微妙ですね。

おそらく、学校の休校はまだまだ続くでしょう。
公立中学校でオンライン授業を考えているようなのですが
みんながスマホorタブレットを持っているわけではないし
Wi-Fi環境にあるわけでもない。
教育の機会均等が義務教育の基本なのだから、
持っていない人にタブレットを貸与&Wi-Fi環境を整える、
という条件がクリアされない限り
公立ではオンライン授業に移行できない気がします。

学校が始まらない一方で、塾のオンライン授業や個別を受けるお子さんもいて、
経済格差による教育格差が大きくなりそうです。

そんなこんなで、何の楽しみもない日々ではありますが。
我が家に畑があって良かった、としみじみ感じる今日この頃です。
畑があるおかげで、マスクせずに、三密にならずに、
日光に当たりながら適度な運動が出来るのです。
ご先祖さまに感謝しておきたいと思います。

そして、今、ささやかな楽しみが、日曜日の夜11時からの『レ・ミゼラブル』
帝劇ミュージカルではまり、映画化も見倒し、
原作も読破し、今はBBCのドラマを見る。
暗い話ですが、どうにも惹きつけられます。

日本のミュージカル俳優さんたちが、『民衆の歌』をオンライン?で繋げて歌っています。
【Shows at Home】民衆の歌 / Do You Hear The People Sing ? - Les Miserables -
この歌を聴くと、涙腺が緩むんですよね。

手洗いと手荒れの狭間で

2020年04月19日 07時47分00秒 | 体調あれこれ
・・・で困ってませんか?
家から一歩外に出ると、どこにウイルスがついているかわからないので、
帰宅後はとにかく手洗い、消毒。
誰かが家に入ってきたとしたら、
甚だ失礼ながら、ウイルスが付いている可能性があるので、
触れた場所を消毒して、また手洗い。
宅急便が届いても、その荷物を受け取ったあと、消毒して手洗い。
一日に何回も手洗い、手洗い、手洗い・・・。
当然、手が荒れてきます。

食器洗い洗剤については、以前は環境に優しい(手にも優しい)フロッシュを使っていたのですが
界面活性剤がウイルスを不活性化(?)してくれるようなので
界面活性剤の入りのものに変更。
従って、食器洗いでも手が荒れがちです。
(面倒ですが、食器洗いの際、手袋をつけることにしました。)
手洗いの後は、ひたすらハンドクリームを塗ってはいるのですが
どうしても、手がガサガサになってきます。

手洗いが大事といいますが、大事なポイントが一つあります。
手を洗いすぎて、手がガサガサになる=傷を作ると
そこからウイルスが侵入してしまうので、手洗いの意味がなくなってしまうのです。
ひたすら手洗い、但し、手荒れはなしでね!
って、かなり難しいミッションですよ。

そして。
手洗いと手荒れの狭間で思い悩む、と。(笑)
意外に高級なオーガニックハンドクリームよりも、
ニベアのハンドクリームのほうが効果あったりするのです。
侮れません、ニベア。

そういえば、姉が、
入院中、肌がガサガサになった患者さんには
病棟ではニベアのボディクリームを勧めることにしている、と以前言ってました。
(現在は病棟勤務ではありません。)
青缶のニベアの保湿力もなかなか優れものだし、
昔からずっとあるものは、シンプルで良いモノが多いのかもしれません。

ここ1週間ほど、夜になかなか寝付けないし、何度も目が覚めるし
挙句の果てには明け方に目が覚めて、そのまま眠れない。
・・・ということが続いていました。

ところが、一昨日、畑にいって、3時間ほど肉体労働をしたところ、
驚くほどぐっすり眠れたのです。
なんのことはありません。
私の不眠は運動不足&日光不足で起こっていたということですね。

自粛自粛で、どうしても外出は難しいですし、
運動する場所もままなりませんが、
人との接触を避けるために、人のいない早朝にウォーキングをするのもいいかもしれないですね。

当地も緊急事態宣言が出て、ずいぶん経ちますが、
スーパーは普段よりも人が多いし、
近所を歩いている人の数もさほど変わりません。
マダムたちはマスクこそ付けていますが、連れ立って歩いています。
子供たちなんて、複数でウロウロ遊んでます。
これぐらいなら学校に行っておいたら?と思わないでもないのですけど、
学校に行くことで、職員室でクラスターが発生しそうですしね。

東京は夏休みまで学校の休校が続くだろうと予想していますし、
関西でも5月中は難しい気がします。
色んな方が提案されてますけど、この際なので、新学期を九月にしてみたら?
と思いますけどね。。。




消毒消毒

2020年04月16日 11時54分48秒 | その他通院
今日は母の通院付き添いに行ってきました。
私も、30日分しか処方できないブロチゾラムを求めて内科へ。
大病院はどこもコロナ患者を収容していますから、
私の通っている病院も例外ではありません。
病院の入り口で、すべての患者さんに検温が行われていました。
36.5度だったので、無事、関所を通過です。
自覚なく熱があるということはきっとあるでしょうから、
病院や学校はどこもこの方法使うといいかもしれないですね。

母も私も30分ほどで終わったのですが、
どこにウイルスが転がっているかわからないので
アルコール除菌シート、アルコールジェル、次亜塩素酸水の消毒液を持参してました。
ひとしきり会計が終わったあと、車に乗る前に
来ていた服、鞄、靴に消毒液を振りかけ、スマホも勿論消毒。
念のため、もう一度アルコール消毒をしてから、車に乗りました。
薬局で薬をもらったあとも、同じように消毒。

帰宅後はアルコールで消毒してから家に入り、
服を抜いで、洗濯機に放り込みました。
で、マスクを外してから(マスクは勿論、ビニール袋で密閉)
顔を手を洗いました。
その後、ビニール手袋を付けて、グレーゾーンにおいていた薬を取りに行き
消毒できるものは消毒、できないものはビニール袋に密閉してごみ箱へ。
ビニール手袋諸々、外に置いてあるごみ箱に入れて、
もう一回手洗いし、やっと一息。
持っていったバックは、消毒液を振りかけたあと、外に干してます。
車も再度、消毒液を車内に振りかけ、そのうえでドアを開けて換気。
…疲れますね。

アメリカのハーバード大学がサイエンス誌に
2022年まで距離を取るのが必要になるかもしれない、
という論文を発表されたようです。
「2022年まで社会的距離必要」
普通に考えても、新しいウィルスなのですから、最低一年はかかるのでしょうね。
一年も続くと、世の中の色んなもののシステムを
変えざるを得なくなってくるでしょう。

病院やクリニックはどこもガラガラらしいですが、
不要不急の外出を控えた結果、受診が減ったのであれば。
それは元々、必要ない受診をしていたのでは?
ということになるわけで。
受診の基準を見直すいい機会かもしれないですね。

コロナは打ち勝つというより、共存するものになっていくでしょうが、
医療崩壊を防ぐために、出来るだけ感染を遅らせるように
引き続き、除菌生活を頑張ります。





このご時世に

2020年04月11日 11時32分16秒 | 体調あれこれ
ワタクシ、外出自粛が厳しくなったこのタイミングで
歯の神経が腫れてしまい、
このご時世に歯医者通いを余儀なくされております。

「なんで今やねん!!」
ってやつですよね。
歯医者なんてハイリスクじゃないですか。
そしたら、毒舌のうちの姉が
「嫌なのは、キミじゃなくて、先生のほうやろ。」
だって。
歯科医や歯科衛生士さんは、まるかぶりですものね。
歯の治療をした神経が腫れているので、通院で消毒して治まるのを待ち
その後、再度形を取って、やり直し・・・という
どう考えてもGWぐらいまでかかるよなあ、というスケジュールです。

私は昔から「なんでこのタイミング!?」というのが得意です。
子どもの頃、大晦日の夜中に中耳炎になったこともありました。
未だに、何かというと、母に言われます。(笑)
ついでに、〇〇炎というのも得意です。
膵炎も含め、何度、炎症を起こしたことか。
痛いのが嫌いな人に限って、痛いことに縁があるように出来ているらしいです。

コロナウィルスは予想通り、感染が拡大してきました。
ある程度広まらない限り治まらないので、当分続くのでしょうね。
東京は夏休みぐらいまで続くのでは、と予想します。
私の主治医がGW明けぐらいに感染のピークが来るのでは?
と予想されていました。
GWに入った頃に、
(この)GWが終わったら自粛解除。
だから、そろそろ出かけてもいいのでは?
という心理状態になって、GWのあとに感染拡大するというのは、
ありうるような気がします。

正直、コロナの何が怖いかというと、
感染も勿論怖いですが、感染することによって
周りに多大な迷惑がかかるということですよね。

我が家では、家に入るとまず手をアルコール消毒をして、
玄関のドアノブも消毒。
それから、グレーゾーンと決めている部屋に入ります。
(ウイルスがついている可能性のあるものは、とりあえずグレーゾーンの部屋へ)
そこで服を脱ぎ、鞄を置いて、鞄に消毒液を振りかけます。
(消毒液は次亜塩素酸を薄めたもの)
スマホの消毒も忘れずに。
その後、手洗いをしっかりして、顔を洗います。
財布からお金を出したときには、財布も消毒。
あまり好きではありませんが、ウイルス対策という意味では
この機会にキャッシュレスにするのも良いのでしょうね。

病院に行った日は、これに加えて、
帰宅後はすぐに着替えて、服は洗濯。
本当はお風呂に入りたいところですが、まだ少し寒い。
もう少し暖かくなれば、帰宅後はシャワーがmustですね。
宅急便で届いた荷物は、段ボールに消毒液を振りかけてから中身を出し、
段ボールをすぐに家の外に出しています。
今のところ、買い物してきた食材までは一つずつ消毒していないのですが、
そろそろ食材も消毒すべきかなあと考えてます。

地獄の沙汰も金次第といいますが、
今回のコロナウイルスによるマスク、消毒液の高騰を見ていると
本当にその通りだよなと感じますね。
世界中でマスクの奪い合いをしている上に、
国産だとお金が高くなるので、
当分、マスク50枚3000円ぐらいが妥当な金額になるのかも。

早く治まってほしいですが、まだまだ当分掛かりそうだなあと
長期戦を覚悟している今日この頃です。

緊急事態宣言が出る前に、早起きして桜を見てきました。


今年の桜は、開花してから気温があがらなかったので
長く咲いていますね。
花見どころではないときに、桜が綺麗というのも
なんとも皮肉なものです。

こんな時ですが。。。

2020年04月02日 20時55分45秒 | おでかけ
こんな時ですが、僻地の桜なら大丈夫だろうと思って、観にきました。


この通り、ガラガラ。



これなら、感染のリスクはないでしょう。
曇天というのが、今の情勢を表しているような・・・。

ここ2・3日、ちょっとしたツキがありました。
桜を見に行ったあと、食料を調達するために、
とあるショッピングモールに行きました。
念のため、薬局を除いてみたらば。
なんと、マスクが売っていたのです。
普通に並んでいたので、
「これ。本物!?」
とマジマジと見てしまいましたよ。
日本製の1袋5枚入りのマスク。
お値段は税抜き289円でした。
日本製だとこれぐらいしますよね。

翌日、ハンドソープを買いに、ホームセンターに行ったところ
今度はアルコールジェルが売っていたのです。
マスクとアルコール、どちらも並ばずに手に入りました。
運がいいとしか言えないです。
ただ、アルコールジェルも日本製のため、少々割高。

ここ最近の日本では「安い物」ばかりを追い求めた結果
中国に依存せざるを得なくなり、
今回のような非常事態になると、色んなものがなくなる、という状況になっています。
今回のコロナウイルスは、これまでの生活を見直す、
良い機会だったのかもしれません。

世界でも、次々とスポーツの中止が発表になっています。
テニスのウィンブルドン選手権も中止が発表になりました。
第二次世界大戦以来の中止です。
全米オープンの会場は臨時病院に変わっているし
今年はテニスの大会は再開できそうにありません。
来年、フェデラーは40歳になります。
ツアー再開まで頑張ってくれるかな・・・。
彼ならきっと復活してくれるでしょう。

カレンダーに書いた予定がむなしい。

コロナの蔓延を受けて、世界では色んな政策が打ちだされているのに
日本が2カ月かけて決めたのは、マスク2枚だけ。
なんかもう、絶句です。
医療機関優先とか言ってますが、医療機関には届いているのだか、いないのだか。
三日に一枚、という病院も多々あります。

母がちくちく手縫いのマスクを作りました。

この中にマスク取り換えシートを入れて使う予定です。
どこにも出かけられない時なので、
みんなでマスクを手縫いしてみるのもいいかもしれないですね。

最後は家族がいただいた花束を花器にいけなおしたもの。

こういう時だから、花でも活けて心を癒したいです。