晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

また草刈り

2023年10月31日 | 野良仕事や日々の生活

我が家の北側に小さな農業用溜池があります。

春には田主(たず)の草刈りが行われるのですが、なぜか年に一回だけ・・

昨日までセイタカアワダチソウやススキ、葛(くず)が生い茂ってました。

この場所の草を刈るのは義務ではありませんが、うっとおしいので朝から刈払い機をブン回してスッキリさせました。

左側に残っているのは水辺の灌木。名前をしりませんが、切っても切っても生えてきますね。

多少残しておいた方が土手のためにも良いのでしょうね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花壇準備とサツマイモ掘り

2023年10月29日 | 野良仕事や日々の生活

孫たちが帰省しての二日目、一緒に野良仕事をする。

まず花壇の球根植え・・の前に、苦土石灰と化成肥料を散らしてから、奥の方から春の小花の種を蒔く。

ミックスされた種と忘れな草、ネモフィラをばらまき、手前縁石寄りにチューリップの球根を20個植えた。

お爺ちゃんの指導の元・・?

最後は散水シャワーで庭の作業は終了です。

 

続いて上の畑の芋掘り(紅はるか)

パパがスコップ作業を応援しています。

立派な芋が採れましたが、昨年より数は少な目でした。それはたぶん、春に購入した苗が短かったことが原因だとおもっています。

でも芦屋へ戻るお土産にはなりました。

 

一働きしたら午前の11時。お昼はBBQをしようと言う事で皆でスーパーへ買い物に。

前回のようにデッキでホットプレートを使ってジュージュー・・ノンアルと共に。

炭火のBBQも良いけど、うちの場合はレンガを積んだコンロなので、肉を焼きだすと誰かがコンロ前になってしまいます。

やはりホットプレートがファミリーとしては楽ですね。天気も良く楽しいひと時でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民集団検診に行く

2023年10月28日 | 野良仕事や日々の生活

今年の健康診断を終える。

10:30の予定なんだが、思いのほか早く終わった。(一時間もかからなかった)

さほど心配する状態ではないのだが、ここ数年受けていない大腸がん検診のための便血検査を申し込んだが、あいにくと今週初めからお通じが悪く再便できなかったので検査はキャンセルした。

身体測定、尿検査、問診、血液検査、心電図、胸部レントゲン検査などを済ませたが、今年は無料になった。

日本の老人は恵まれていますね。

 

結果は来月になるが、心配するとしたら、すこし高血圧気味だったことくらいかな。

この後の時間に孫たちが我が家に到着。芋掘りや種蒔きは明日とする。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より団子かな

2023年10月27日 | 野良仕事や日々の生活

庭に何を植えようかと考えて、花の種やらチューリップの球根、玉葱の苗やらをコメリで買ってきた。

玉葱はそろそろ季節だものね。とりあえず赤玉葱の苗を50本だけ買って、普通の玉葱(もみじ)は11月になって植えることにする。

 

 庭のチューリップは昔植えたものが、まぐれで小さく咲いたりしていたので、今年新しい球根を植えることにしたのだが、妻が土曜日に孫たちがくるので、その時にしたらということになり、畑には玉葱とニンニク(昨年の残り)を植えることにした。

つまり、花より団子という訳・・か。

隣にはサツマイモが育っている。これも明日の孫たちの楽しみとなる。

畝は少し前から準備はしていたが、周辺の枯れ草や笹の処分の遅れているところがある。

とりあえず、牛糞一袋と苦土石灰はすき込んであるので、化成肥料だけ散布して小型耕運機で土をさらにかき混ぜた。

50本の玉葱って、3列に植えたが・・まったくもって寂しい風景だね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の手入れをした

2023年10月26日 | 野良仕事や日々の生活

庭から見えていた黄金色の田圃も先日刈り取りが行われて殺風景な風景になった。

秋も進んできたので、庭に植えた果樹(梅や柿、ビワ)も剪定して小ぶりにした。

並んで見えるのは数日前に選定したプリペットの生垣。寂しい姿だ。

ついでにここ数日をかけて、庭先の雑草や笹の根をスコップで掘り起こし、深いところで根切をしたり、縁切りにしてあった丸石を並べ替えたりして、来年の春の庭に整備した。

球根ものはスコップで傷つけたので来年咲くかどうか、いま残っているのはヤブラン、クリスマスローズなどで、シャクヤクはもしかしたら掘り上げてしまったかもしれない。

ま、もう一株別のところに植えてあるので良しとしよう。

昨夜は珍しく雷を伴う大雨になり(長い時間ではないが)良い湿り気となった。

あとでホームセンターにでも出かけて、チューリップの球根でも買ってきて植えようかな?

それか春咲きの花の種を蒔いておこうか。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は妻の誕生日

2023年10月25日 | 野良仕事や日々の生活

う~ん・ワタシャ料理はできないので、

どこかで外食でもしようかな?

追記:

 「晩御飯を作らなくても良いのがバースディープレゼントなのね」
と念を押されたが・・まさにそのとおりでございます。m(_._)m

 ということで、夕方早くから回転寿司に二人で行ってきました。(高級すし店には行けません!)

話はそれますが、やはりお寿司屋さんも値上がりしてますね。百円寿司というのは遥かに昔の呼び方でしょう。
それとガリまでタブレットで注文するようになってました。(あの事件のせいです)

食べ終えても最初に受け取った伝票を持って行けば、あとはほとんど無人で会計ができるようになってました。もっとも私は店員さんが対応してくれましたが(一応Pay払い)・・そう思い起こせば、女子店員さんって外国人のようだったねと二人で車の中での会話。

ほんま、世の中変化が速いです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定電話を廃止!

2023年10月20日 | 野良仕事や日々の生活

前日の記事の cimajin さんのコメント返しに返事したように、NTTの固定電話にトラブル発生!

淡路に2000年に引っ越したとき、当時はインターネットするならISDNだよねというスマップの仲居くんがコマーシャルしていた時代。私はネットでデータのやり取りをする(いわゆるリモート)仕事をしていたので、さっそくISDN回線に接続した。FAXも初期のころはデジタル回線でしか繋がらず、ISDN回線は必須だったわけだ。

今は仕事もやめて、FAXも使わないし、世間では既にFAXは前世紀の遺産扱いの時代が来ている。
(今はPDFファイルに変換してEメール添付の時代)
そのISDNのアダプターがどうやら故障したらしい。いろんな接続確認をしてみたが復帰せず、外線の故障なら無料修理だが、どうも内線故障や内線機器の故障なら有償になる(それは理解できる)。ところがアダプターが2万円ほどと、諸経費が数千円かかるという・・・ビックリ!

 

そこで、急遽、固定電話の廃止を申し込んだ。

即停止して、今月は日割り計算ということになりました。

ということで、今後の私への連絡は携帯電話かEメールのみとなりました。
NTTさんにはパソコン通信時代からお世話になったけど、これでお別れですね。

長電話になりそうな仲間には LINE のトークか Skype によるビデオ通話。

イヤ~ 時代が変わってしまったわ。


今後の通信費は、ドコモ 携帯 2500x12x2人  ¥60,000-
       CATV-インターネット年間       ¥15,720-
       有線TV       年間        ¥18,840-

ということは 月当たり ¥7,880円

有料ネット配信サービスは参入されていないので、今後も続けるかどうかは課題としましょう。

年金生活者なんだからネ。

 

パナソニックの古いコードレス電話機が不要になったんですが、欲しい人がいたらお譲りしますよ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番安い携帯料金に変更してみた

2023年10月19日 | 野良仕事や日々の生活

私はあまり携帯を使わない。仲間内でも携帯を持ったのは一番遅い。

今まで仕事をしていても、ホボ閉じこもりでの図面仕事だし、出かけた場合にちょっと不便だった程度。

ガラ携の時代を過ぎ、スマホの時代になって初めて携帯を手にした古い時代の人間でした。

ま、携帯が当たり前の時代になったから、そんなもの不要だと大声出してもつまらんしね。

むしろ昔ブログにも書いたように、固定電話の廃止をもくろんでいるのが今日この頃ということだ。

 

で、もともと料金の安いキャリアしか契約しないし、本体も数回取り換えて今は iPhone8なので

今しばらくは問題ない。

インターネットは市営のケーブルでWiFi接続だし、携帯キャリアの何ギガ契約なんてホボ必要ない。

もともと外で動画をみるとか音楽を聴くとかはしていないしね。

いや、家では動画も見るしam͜a͉zonのプライムビデオやNetflixにも接続できるようになっている。

だからスマホで映画も見れるが、あんな小さなスクリーンでみてもつまらないでしょうに。

(もっとも iPad では見ている)

 

いろんな言い訳をしながら(?)今回はドコモの新料金プラン irumo (月額550円)に切り替えた。

月当たり 0.5GB の制限があるが、有線のネット契約があるので 0.5 なんて使わない。

しかし! 低料金には落とし穴があって、なんと通信速度が4G以下らしい。(田舎なので)

まあ通常の音声会話は問題ないと思うが Line のビデオ会話(外での)には問題があるかもしれない。

使い勝手が良いかどうかは、もうしばらく使ってみてから判断しましょう。

ともかく今は料金が安くなって よかった! とします。

 

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシ対策

2023年10月18日 | 野良仕事や日々の生活

新聞の読者欄に、イノシシにサツマイモを食べられたと憤慨している記事があった。

そうだ! うちのサツマイモも対策しなきゃ! ということで

簡単にネットを被せて風で飛ばないようにしただけ。

月末には孫たちが来るらしいから、それまで育てて(放置)おきます。

種蒔きした大根などの野菜たちの現在は、このようです。

大きくなれよ。

ついでにイチゴの苗は

防虫ネット枠の中で日当たり抜群の場所で育てています。

寒くなったら、ビニールを張ったフレームに取り換えます。

ちゃんとしたビニール温室なら便利なんだけど、あくまでも趣味の園芸ですから出費はおさえなきゃ。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の白菜は?

2023年10月17日 | まえがき

この通り順調に成長しています。
年内に鍋料理に使うことができるでしょう。

最近急に気温が下がったせいでしょうか、結球(と言うほどではないのですけど)が始まっている苗もあります。

白菜は 百菜 とも書いたりするので、もう少し葉っぱが増えないとね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末には市民健康診断

2023年10月14日 | 野良仕事や日々の生活

二週間先の土曜日は健康診断がある。

検尿や検便(便潜血)などの容器と検査票が郵送されてきた。

今のところ大きな異常もないので心配はないと思うが・・

最近多少太り気味の感じが無きにしもあらずかな?

若い時は50kgを切ることもありウエストは69cmだったから・・今は60kgギリと73cm。

メタボと言われるかもしれない。

「歳をとったら少しくらい太ってもイイですよ」と医者は言ってくれてるが、どうなんだろう?

それと多少心配なのは、慢性の便秘症ではないのかと思う節があり、タイミングよく検便採取できるかどうか、力んで血便になったら・・なんて余計な心配がよぎる。

妻はコレステロール悪玉菌が心配らしく「散歩に行こう」と誘うけど、わたしは適度に野良仕事でカロリーを消費しているから。いまさらという感もあるんだわ。

あと二週間、規則正しく水分をよくとって、甘いもの控えて、酒も控えて、脂肪分も・・

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出たホウレンソウの芽

2023年10月13日 | 野良仕事や日々の生活

やっとでました。良かったわ~

種蒔きしたころから気温が下がり始めたので、余計に心配してました。

ちなみに市販の種の残りは、開封した口を二回ほど折り畳み、セロテープでさらに口を封じて、他の種と一緒にビニール袋に入れてから、冷蔵庫の野菜室で保存してきました。

意外と長持ちしますよ。

もっとも最近の野菜の種には、衣(天ぷら?)で覆ったのがあり、こちらの種の方が扱いやすいです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣害!

2023年10月12日 | 野良仕事や日々の生活

落花生を育てている。

今年は雑草も引いて、大事にしていたのが、

分かるかな? 画像上の方の葉が踏みつけられて枯れ始めているのと、下の土の上に落花生の殻が散らかっているのが・・・

奴ら、鼻でほじくり返して落花生を生食している・・(あたりまえか)

対策は、つる性植物で使うグリーンのネット(糸の間隔10cm)を畝の上に被せて、ネットの端を竿で押さえただけ。つまりイノシシが食べるために踏み込むと、足がネットに絡み面倒なことに・・と言う事を既に学習しているので、ネットがあると寄ってこない。

と踏んでいる(私が)。(^^);

過去には下図のようなものを使ったが、広範囲には有効でなかった。それと機器そのものが一年しか持たなかった。所詮C国産でした。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の雨

2023年10月09日 | 野良仕事や日々の生活

草刈りをしていてガス欠になり土曜日に購入したが、日曜日あたりから雨の模様なので作業は続行せず。

次の大きな野良仕事は、玉葱とジャガイモなので新しい耕地を準備しないといけない。

連作障害も心配なので、次は上の畑に植えるとしよう。ただ・・害獣の恐れもあるのでジャガイモの傍に玉葱やニンニクを植えるつもり。もちろんネットも必要だろうなぁ~。

堆肥などを買いに行き、ついでにイチゴの苗(4個だけ)を刈ってきた。今回はイチゴ用の土も買ってきた。そのビニール袋にナイフで穴を開けて苗を植えこむ。もちろん底にも水抜き穴を開けてある。

これを簡易な樹脂の籠(ホームセンターなどで無料でくれる)に入れて日当たりの良い場所に置いた。

クラウンが土に埋まらぬようにとか、ランナーの向きを考慮して植えこんである。寒くなったらビニール枠を被せるつもり。

 

 さて、一雨降ったので若葉が見えるようになった枠がこちら。

左から、春菊、青首大根、ラディッシュ、青首・・右端はホウレンソウなんだが発芽が見えない。

古い種だったからなあ~・・今週中に発芽しないようなら蒔き直しをしようと思う。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また草刈りを始める

2023年10月07日 | 野良仕事や日々の生活

今朝から上の畑の法面を刈り始めた。

ところが、途中でガス欠!

ガソリンのストックも尽きたので、あとで買いに行こう。

ただね~・・最近は携行缶を持って行っても売ってくれないGSが増えたんですよ。

セルフの店はホボ敬遠されますね。

サービスの人がいるGSまで行く必要があります。

これと言うのも、あの事件以来、取り扱いが厳しくなってきたんですわ。コマッタモンダ。

 

 既に蒔いた種たちは、なんとか発芽し始めました。

春菊が一番で、二番は青首大根。ほうれん草は未だのようです。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする