晴耕雨読で住まいを造ろう

都会を離れ農的暮らしをしながら、日々住まいについて考え、家造りを家族と共にDIYで実現させた日記・・その後

そろそろ動き出そうか?

2018年09月23日 | 野良仕事や日々の生活
今日は秋のお彼岸。
あれだけ暑かった夏も、やはり彼岸までですね。
そろそろ冬の準備をしなくちゃなりません。
まず、煙突掃除、薪割りやら薪切り。

幸いにも、ご近所や材木屋さんから廃材を頂きましたので、在庫は充分です。
これを切ったり割ったりしながら軒下に積む作業が、、これからです。

そして、遅くなった秋冬野菜・・・
このためには、草刈りから始めて、耕起、種蒔きですから、ものすごく遅れてしまってます。
少しの遅れは苗を買うことで間に合わせますが、今年は例年より種類を減らそうかと考えています。

と言うのも、暑さのせいもありますが、やはり春のジャガイモから初夏のスイカの獣害で、正直なところ『やる気』が無くなってます。

とは言え、草ボウボウでは恥ずかしいですから、とりあえず今日は家の周りだけでもと、
草刈り作業を始めました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道大地震

2018年09月09日 | 野良仕事や日々の生活
6日の朝早い時間に震度7の大地震が発生した。
詳細について、ここに書くまでもないと思うが、道産子の私としては、まず親戚縁者、友人などの安否が気遣われた。

確認は電話ではなくメールやSNSで行ったが、報道でも言っていたように、この手段は有効だと思う。

 私も阪神大震災を経験し、当時はインターネットの環境もなく、携帯電話が一部で普及し始めた時代。
 私はパソコン通信の環境があったので、とりあえず友人や連絡先にはメールで無事を配信しておいた。
 時代によって、連絡ツールは変わるものであること・・・

それはおいといて、ともかく、怪我もなく(あっても言ってくれてないかも)家にも大きな被害はなかったらしいが、やはり一番困ったのは『停電』だと言う。

(私事だが、当時、電気はすぐに復帰したが、水道の復帰が数か月後になったのは、やはりつらいものがあった)

現代は、冷蔵庫をはじめ、情報を得るためのTVや携帯のバッテリーも、すべて電気が必要な時代だから、二夜にわたる停電は、影響の大きさが理解できる。


 考えると・・台風、地震と、なんと今年は災害の多い年なんだろう。
さいわい、国は対策に万全の体制で臨んでくれているので、(また私事だが)二十数年前の震災より迅速な対応で一安心だと感じている。

阪神間で生活する私たちが、なんとか立ち直れたように、被害や悲しみを超えるには少し時間が必要だが、ともかく気を落とさず頑張って欲しい。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風は同じコースを通過

2018年09月05日 | 野良仕事や日々の生活
昨日のお昼前後に大阪湾を縦断した台風21号は、すでにニュースでご存知のように、関空の水没(冠水)や、阪神間の都市部に大停電をもたらせました。

被害にあわれた方は、さぞかし恐ろしい思いをされた事でしょうね。
ここ最近、二回目の襲来ですからね。



幸い、淡路島の当地は、前回と同様(時間帯は異なりますが)のコースで、やはり台風の目の真下になったようです。
スゴイ風と大雨のあと、一時的に空が明るくなり風も雨も止みました。
その後しばらくすると、また風と大雨(前半より少な目でした)。

停電もなかったので、TVで各地の情報を得ていました。


ということで、他所の人には申し訳ないけど、我が家にとっては、台風一過後の好天気な朝を迎えました。

植木鉢を外へ持ち出したり、車庫の折戸を開けるとか。
(さすがに床は雨水でビチャビチャですけど)

朝とは言え、やはり暑いのには変わりありません。

野良仕事は、もうしばらく後から始めましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号接近中!

2018年09月04日 | 野良仕事や日々の生活
またやってきた台風。

どうやら前回と同じようなコースをたどるようだ。


車庫の折戸を閉じ、薪にはブルーシート、鉢植えは玄関へ
準備はOK

昼間に通過するのは、不幸中のさいわい・・か。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする