あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

お気に入りの桜~下ノ加江・小方

2019年03月31日 | 周辺の桜百景

先日、ここを通った時に咲き始めていた桜

「もう、そろそろ見頃かな?」と行ったみた土佐清水市下ノ加江・小方の桜並木

昨年はこの状態を見逃したけれど、今年は綺麗な桜並木を見る事が出来た(^^♪

そして、土佐清水市下ノ加江・市野瀬

ドライブイン水車で咲く桜もお気に入りの桜風景の一つ

四万十市(旧・中村)から宿毛への海岸線を走るR321足摺サニーロード

あちこちで車窓から見る事が出来る桜を楽しみながら

ゆっくりと四国の端っこ・幡多路の風景を焼き付けてください

 撮影:2019/03/31(SUN) R321足摺サニーロード沿いの桜


花紀行~ナガミヒナゲシ

2019年03月31日 | 幡多の草花たち

最近、見かけるようになった「ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)」の花(多分・・)

帰化植物で1961年に東京で発見されてから、急速に各地に広がり野生化したと

雑草扱いで駆除しないと繁殖力が強く増えるみたい

「実鞘を集めてスタンプ遊びも面白い」との記事

ネットで見つけた写真はこちら(^^♪

色々な形があって、色も変えると案外面白いかも

別名をナガミノヒナゲシ、ロング・ヘッデッド・ポピーなど

群生してたら綺麗だと思う花なんだけど、駆除対象植物なんだろうなぁ

日本古来の植物の生息域を脅かさなければそのままでもいいような気もするが・・

 撮影:2019/03/29(FRI) 周辺で咲きだした花


「土佐の一枚」0405放送決まる!

2019年03月30日 | テレビ番組

NHK四国・おひるのクローバーの担当の方より連絡あり

投稿写真が番組内「土佐の一枚」のコーナーで放送されます

放送日:4月5日(金)11:30から

高知放送局担当、11:40頃からの金曜コーナー「土佐の一枚」で

タイトルは「1,000万本の菜の花」

まだ満開でない2月上旬の頃に撮影・投稿した写真で

今年のイベントも終了しているし

「満開の時に撮影した以前の写真に入れ替えませんか?」と提案したら

「これも十分綺麗なので」との事で・・(笑)

特別番組などで順延になる場合もありますが

来週、お昼前のひと時 時間があれば見てみて(^^♪

4月から担当が変わるようでキャスターは揚田(あげた)葵衣さんのようです

橋本雛さん、松村朋美さん お世話になりました お元気で

年度替わりで色々な職場から人事異動の話が聞こえてきています


道の駅「すくも」サニーサイドパーク~10円コーヒー

2019年03月29日 | 宿毛市

高知県宿毛市坂ノ下にある道の駅「すくも」サニーサイドパーク

ここにある一軒のショップで10円で飲めるコーヒーがあるのをしっちょる?

R321足摺サニーロード沿いにある道の駅「すくも」

一番左側にあるショップの1階で10円コーヒーが飲めます

はたっぴーが玄関にいる店です

そこに書かれているのが

「コーヒーは無料です 紙コップ代10円ください」

店番のおばちゃんに「コーヒー、飲んでいってください」と声をかけられた

テーブル席には地元のおばちゃんらしきグループが雑談してた(^^♪

「ゆっくりしていってください」との心遣いが嬉しい気持ちにさせてくれた

もちろん、総菜、お土産や今が旬の文旦なども並んでましたよ

近くに行ったら寄ってみて

そして、道の駅・茶堂と名前のついている建物

何でも有名な建築物だと聞いたことがあるような気がするが・・

充電設備もある道の駅「すくも」サニーサイドパークです

もしかしたら、首都圏から一番遠いかもしれない四国の端っこ・幡多路

出来るだけ余裕をもって、まったりと過ぎる時の流れを味わってもらえたら嬉しいです(^^♪

 撮影:2019/03/28(THU) 道の駅「すくも」サニーサイドパークでの出来事


長沢「月光桜」勝手に開花宣言~10輪開花

2019年03月28日 | 長沢「月光桜」

愛車の6ケ月点検で日産プリンス中村支店に行った帰り道

あちこち寄り道しながら、大月町弘見・長沢「月光桜」の開花具合を見に行ってきた

遠くから見ると「まだ咲いていないなぁ」としょんぼりしながら登っていく

今にも咲きそうな蕾を見て「どこかに咲いていないか?」と見ていると

あった~ 10輪ほど咲いている梨の花のような真っ白い花を発見

3月28日・12:30に長沢「月光桜」の開花を勝手に宣言いたします(^^♪

まだ咲いていない真ん中の一本桜が長沢「月光桜」

駐車スペースは少ないけれど、入口はこの看板の所から

昨年は29日に満開になった長沢「月光桜」

今年の冬が暖かすぎたのか?28日やっと開花

やっぱり今年は一週間ほど遅れていますね

明日、明後日には開花しそうなくらいに蕾も膨らんでいます

例年だと、この状態から5日ほどで満開となる

登り口の汚らしかった案内板も新調されて綺麗になってた(笑)

この感じだと、土日には5分咲き位になり4月2~3日頃には満開になるかも・・

山桜?は「早く咲けよ~」とばかりに満開近くになっていたけど

この暖かさが続けば・・

週末(30,31日)のライトアップは結構いい感じかもしれない

寒の戻りがやってきて、花冷えとなり桜の花も咲き渋り

5日の新月&二十四節気の一つ「清明」に満開となったら最高ですね

そうすれば・・ 6日の夜桜音楽会も満開の月光桜の下で集えるし

 撮影:2019/03/28(THU) 長沢「月光桜」の開花を宣言


「ふれあい俱楽部」蛍湖遠足

2019年03月28日 | 宿毛市

3月最後の「幸齢者ふれあい俱楽部」の集いは土佐清水市合同?の遠足

宿毛市平田にある中筋川ダム・蛍湖へ花見を兼ねて

約一時間の道程でマイクロバス内では「桜が咲きだしたね」など賑やかに(^^♪

到着してお昼まで時間があり周辺を散策

中筋川ダムはたっぷりと水を蓄えているような感じも

桜は少し咲き始めたくらいで、今年は少し遅れていては花見にはちょっと早かった

少し咲きだした桜の花

展望台から

この日のお弁当(^^♪

お弁当を食べて出発、車窓から見える風景

田んぼには水がはられて田植えの準備が着々と進行中

四万十川を通過中 赤鉄橋も遠くに見えてた

途中で「サンリバー四万十」に寄ってお買い物タイム

平日なのに駐車場はいっぱい 竜串とはえらい違いやなぁ・・

見たことのない実があり、持って帰ってきて調べてみると

カバノキ科のヤシャブシと言う名前みたいだった(自信はないが・・)

水槽などに入れておくと水質悪化を予防できる効果があるという記事もあった

たくさん落ちていたのでもっとひらってくればよかったと後悔

 撮影:2019/0327(WED) 「ふれあい俱楽部」蛍湖へ

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

天気は下り坂で28日(木)~29日(金)は一雨ありそう

あちこちで桜満開のニュースが流れているが

こちらはまだ花散らしの雨にはならないと思うけれど・・


咲いたぁ、咲いたぁ~レスト竜串園地

2019年03月28日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し

レスト竜串園地でチューリップが少しずつ見頃となってきました

最初、短足のチューリップだったけれど、やっと普通の茎の長さになってきた

せっかちのチューリップだったようですね(笑)

桜浜をバックにしてもいい感じ(^^♪

レスト竜串前の海辺では家族連れが綺麗な海に

スモモ(地元の呼び名ではイクリ、サンタロなど)の白い花も咲き始め

新・海洋館の足場も少しずつ伸びてきて

R321周辺の桜も少しずつ花を咲かせ始めていて週末頃に見頃となりそう

 撮影:2019/03/26(TUE) ぶらり散歩にて


スノーピーク土佐清水~開業まで一ヶ月

2019年03月27日 | 爪白、爪白海岸

スノーピーク初の海のキャンプ場

そして、スノーピークが運営する6つ目のキャンプ場

スノーピーク土佐清水キャンプフィールド」の開業まで一ケ月となりました

3月26日現在のキャンプ場を見てきた

管理棟前の駐車場の整備も完了してた

3月18日より予約受付開始して、最後?の住箱の設置が始まっています

管理棟への物品の搬入はこれからみたいですが・・

キャンプ場の桜も咲き始めて春本番の四国の端っこ・幡多路

宿泊棟エリア(住箱)前にあるグラスボート乗り場の海の碧

誰が見ても「綺麗~」って言うと思いますよ(^^♪

4月27日(土)より開業となるスノーピーク初の「海のキャンプ場」

スノーピーク信者の皆さんに竜串の素晴らしい環境を拡散してもらって

2020年完成の「新・足摺海洋館」「竜串ビジターセンター」に彩りをそえてもらいましょう

 撮影:2019/03/26(TUE) 爪白キャンプ場の今の様子


花紀行~ハナモモ

2019年03月27日 | 幡多の草花たち

数年前に道の駅「ふれあいパーク大月」に行く途中で見つけた「花桃」

先日、長沢「月光桜」の状態を見に行った時に寄ってみると少し咲き始めていた

場所はR321足摺サニーロード沿い、幡多郡大月町才角(さいつの)で一本だけですが

全国で「花桃の里」と言われる所が多く愛される花

観賞用の園芸種として開発された品種

一本の木から3種類の花が咲く「三色花桃」も多いと聞く

あちこちで花が咲き始めて、やっと春本番の風景です

 撮影:2019/03/24(SUN) 大月町才角で咲く「花桃」 

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

27日(水)は「幸齢者・ふれあい俱楽部」で宿毛市平田・中筋川ダム・蛍湖まで遠足(花見)予定

山桜がちらほらと咲き始めているので、少しは花を愛でる事が出来るかも??


「西土佐」まで行ってきた

2019年03月26日 | 四万十市(旧中村市)

行った目的はゲートボール愛好会の「西土佐大会」があったため

「メンバーが足りない」という事で補充人員として(笑)

自宅から片道約1時間30分、70Kmほどの所

6チームが集まり、8:30から予選リーグ、決勝リーグの全4ゲーム実施

我チームは予選リーグ2勝、決勝リーグ1勝1敗の3勝1敗で同率首位で終わった\(^o^)/

初めての芝コート ボールがぴょんぴょん撥ねて面白かった

「キタコブシ」の花だと思うけれど、青い空を背景に綺麗に咲いてた

ゲートボールがいい結果につながったのは、次の二つの力もあったのかも(^^♪

大岐からの朝日を見る事が出来たし

1ゲームが終わった後、休憩中に久々に四つ葉のクローバーを見つけたし

ゲームが終わって、道の駅「よって西土佐」に寄ってみたが人がいっぱい

県境に近いので、愛媛からの来客も多いようでした

四万十川沿いで咲く菜の花も見れた

帰り道 R441からの「勝間沈下橋」

河原のスロープが綺麗な沈下橋です

夏場は川遊びで賑わいそうな場所ですね

この辺りまでは対向2車線で割と走りやすいが、この先は一車線の所もあり要注意です

お弁当も美味しかったし、ちょっと疲れたけど心地よい疲れ

帰って風呂に入ったら、どっと疲れが出て爆睡でした(笑)

また機会があれば四万十川景色を眺めながら、川風を感じる事が出来たらいいね

 撮影:2019/03/24(SUN) 西土佐の風景


磯の恵みを~クボ

2019年03月25日 | 日記・エッセイ・コラム

磯の香りを無性に感じたくて、ちょっと行ってきた

メインで探すのは地元でクボと呼ばれる貝

正式名称は「マツバガイ」と呼ぶらしいが・・

取るには、岩に張り付いているのをはがす道具が必要だが

約一時間ほどの時間で、ちょっと食べるだけあったらいいのでこれだけ

湯がいて、殻から外して

身のついていた内側の部分は綺麗で、加工すれば携帯ストラップとかになりそう?

この状態にしてから

甘辛く煮込んでもいいし、炊き込みご飯の具にも出来るし

この日は酢味噌和えにしてみた(^^♪

身近にある自然の恵み

クボ、グジマ、セイ、ニナ貝などたくさんある

地元の者は来年の事も考えて小さいのは取らないし残すようにする

でも今、外部の人が来て大小関係なく根こそぎかっさらっていき絶滅した貝もある

一昔前は地元が食べ方を知っているだけで、セイ(カメノテ)などは見向きもしなかったが

味噌汁の具等々として珍味だと知られるようになると、これも危ない状況に

自分だけ良ければいいと言う人が増えすぎたのかな?? 

*** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

gooブログのメンテナンス・リニューアルが終わったけれど

外部サービス連携はGoogle連携だけでTwitterとの連携が出来なくなったみたい

作成後、本文からツイートするしかないみたいですね

使い勝手が悪くなったけど無料で使っているから文句言えないか(笑)


長沢「月光桜」まだまだ蕾~開花予想は?

2019年03月24日 | 長沢「月光桜」

昨年は22日にもうそろそろ開花しそうな蕾の膨らみ歩合で

26日に10数輪開花して29日には満開となった長沢「月光桜」

今年は24日になっても、まだまだ蕾で開花しそうな気配もなし

まだまだ蕾かたしです

昨年より、一週間ほど蕾の状態は遅れているような気がします

私の開花予想は・・

今週末に数輪開花して、4月1日頃に開花宣言が出来て満開は4月5日頃だと思う

もちろん、今後の寒暖差によっても開花は前後するとは思うが・・

23日からライトアップ(19:00~21:00)は行われています

発電機も新調したような感じですね(^^♪ 綺麗でした

28日(木)に中村に行く予定があるので帰りに寄ってみます

昨年の22日頃の様に蕾が膨らんでいるといいのですが・・

 撮影:2019/03/24(SUN) 長沢「月光桜」まだまだ蕾


ぶらり散歩にて0319

2019年03月23日 | ぶらり散歩

時折、雷鳴も聞こえる日だったが夕方には陽射しが戻って散歩に

「新・海洋館」の工事も足場が地上へと伸びてきて着々と進行中

桜浜から見る「竜串海岸」「見残し海岸」&「海底館」

桜浜を二分する川がまた出現してて

ちょうど満潮時間で、波がここまで押し寄せていて汽水域状態に(笑)

いくら何でもこれでは歩いて渡ることが出来なくて

少し上流にあるこのブロックを渡ることに

消えたり現れたりと、この川も忙しいね

桜浜に陽光が降り注いでいて暖かな夕暮れ時です

観光開きも終わり、静かな駐車場に戻っています

GWまでは、ぼちぼちの観光客で駐車場は静かかな?

梅も赤く色づき始めて、季節の移り変わりを実感しています

3月22日(金)高知の桜にも開花宣言が出ました

今年は一番ではなかったけれど「日本で一番は何処だ~」と一喜一憂している人々

日本がどんだけ平和なのかを改めて確認させてもらったような・・

 撮影:2019/03/19(TUE) ぶらり散歩にて


花紀行~ハナニラ

2019年03月22日 | 幡多の草花たち

先日、道の駅「ふれぱ」に行った時に見つけて買ってきた「ハナニラ」

満開だったのですぐだめになるかな?と思ったけれどまだ咲いてくれています

名前の通りかすかにニラの匂いを放っています

※写真は購入時に撮影したもの

20日、公式記録で日本で一番先に長崎で桜が開花

高知もそろそろ咲きそうな感じです

21日・「春分の日」は最低気温17.7℃の暖かな雨です

「春に三日の晴れ間なし」って本当によく言ったものだと感心しております


日替わりランチ「揚げ焼きチキン丼」~海の物産館「ながしま」

2019年03月21日 | 海の物産館「ながしま」

3月4日から日替わりランチを提供している海の物産館「ながしま」

一週間で6種類のメニューを日替わりで提供

この日のメニュー「揚げ焼きチキン丼」を食べてきた

小鉢と味噌汁がついて¥500なり

チキンがこの大きさなら「レンゲの方が食べやすいかも?」と思ったが

小鉢を食するのはレンゲは不向きかな? 割り箸とレンゲを出したら手間か(笑)

可愛い箸置きが添えてあったが

もし「海の物産館」で販売しているのなら、声かけしてもいいんじゃないかと(^^♪

日替わりランチでまだ食べていないのが2品

一つは味の予想はつくので、1品を3月末までには食べたいなぁと

一日7食限定の日替わりランチで利益が出るとは思えなくて

話題作りのためだと思っているけど、GW過ぎまで様子を見てくれたらいいのだが・・

帰り道、桜浜からの北の空

青い空と白い雲

左側の白い建物は「現・海洋館」、右側の黒い建物は建設中の「竜串ビジターセンター」

四国の端っこ・幡多路の初夏のような風景を眺めながら

「もっと、もっと情報発信して知ってもらう努力をしないのかなぁ」って

SNSって簡単にできて、一番安上がりの広告になると思うのに・・

道路網が整備されてきて足摺岬に宿泊する必要もなく通過点になりつつある今

竜串地区が再生できるいい話題もあり、絶好のチャンスだと思うのだが