あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

すべらない砂~中村駅TK40

2020年11月30日 | 土佐くろしお鉄道・宿毛線
土佐くろしお鉄道・中村駅TK40

土佐の小京都・なかむら

幡多路観光で公共交通機関利用の場合の基点となる駅
ひとり旅 四国の端っこ 幡多路かな?

この駅で購入できるのが「すべらない砂」

レールの上で車輪が空回りして動けなくなった時や
山を越えるのに大きな力が必要になった時に線路にまく砂を小瓶に詰めたもの
私が知ったのは2年程前からだが、調べてみると
全国でこのような取り組みがなされていて「すべらない」に引っ掛けて
受験のお守りなどに好評のようです

中村駅売店の他に宿毛駅、安芸駅、Webストアなどでも販売しているようです
売り切れる前に是非、購入を
待合所では無料Wi-Fiを利用できるので時間つぶしに最適?
一度、設定すると183日は再登録なしで利用できる
※その間に接続すればその日からまた183日迄
ホームに無料で入場できる駅で入ってみると列車が待機中
窪川行きの普通列車だろうか?
後方にラッピング列車も停車してたりして
のんびりと車窓の旅を楽しむ機会もなくなってしまったが
いつの日かまた・・
明日から12月、師走
何か、コロナで始まり、コロナで終わる一年って感じ
コロナ対応でどこかの知事は国の責任にしたいようで煮え切らない
嫌なニュースの多い中で秋篠宮さまが眞子さまの結婚を認める報道が
眞子さまは「生きてゆくために必要な選択」の声明の後だけに喜ばしい事
幸せな家庭を築いてほしいと願う一人です

朝日を追いかけて

2020年11月29日 | 日記・エッセイ・コラム
朝の最低気温が一桁の8.5℃まで下がり
もしかしたら、「けあらしを見る事が出来るかも?」と早めに出発
フロントガラスに水滴が全くなく「あれ、湿気がない?」
「三崎浦・ニコニコ😃 公園」へ

嫌な予感が的中して水蒸気となる気配もなく・・
朝日としたらいい感じなのだが・・(笑)
「このままホテルに直行したら時間が余りすぎる」との事で
朝日を追いかけ、時間調整をしながらの出勤に切り替え(笑)
「落窪海岸・化石漣痕」付近からの朝日

海面をまっすぐに走る陽光
「養老」からお街側の朝日
今日はいい天気になりそうだ
「あしずり港」の風景
波もなく穏やかな湾内
「緑ケ丘」で信号待ち
右へ行くと大浜経由、左へ行くと窪津経由で足摺岬へ
青になって、あせったが日曜日で車も少なく後続車もなくてほっと
「松尾」松尾トンネルを抜けた旧道への分岐点
右に行くと臼碆(うすばえ)方向へ
この時期は進行方向にちょうど太陽の高さがあり、サンバイザー必須
最後の朝日撮影ポイント「松尾展望待機所」
左側に現在の仕事場・足摺サニーサイドホテルもうっすらと
西側を見ると臼碆(左側に)の姿も
黒潮本流が日本で最初に接岸する所
いい釣り場だが、それだけに多くの人を飲み込んでいった場所でもある
ホテル勤務時代に同僚の板場の若者も幼子を残してその一人に・・
日々、異なる姿を見せる太平洋も今日は静かな一面を見せて
眩しいばかりの陽光が一日の始まりを告げて昇ってゆく
ホテルの事務員さんの車が通過(赤〇印)
ちょうどいい時間になったようです
さぁ、仕事に行くかぁ(笑)
昨日は満館、Maxの仕事量となるがガンバ!
宿泊業としたらGoTo様々だろうが、11月はヘルプ要請の者が出勤26日
いくら何でも仕事しすぎやろ(笑)
2019年11月は9日の仕事が2020年11月は26日の仕事
2019年12月は正月休み迄は一日だけ出勤
それが2020年は今の時点で正月休みまでに13日の出勤がありそう
早く例年通りに戻ってほしいと思う今日この頃です
「絶対、GoToで安く旅行出来るから、普段いかない所に行ってみよう」って(笑)
もう、ええけんGoToも止めてコロナも終息してぇ~
コロナ以前に体がもたん

銀杏~冬の到来を

2020年11月28日 | 幡多の草花たち
周辺は常緑樹が多くて、色づく樹木と言えば・・
ブナか、ハゼが色づくくらいで
その中でひと際目立つのが銀杏の木
私の中では葉っぱが色づいてくると「いよいよ冬の季節だなぁ」って
中村に行った時、ちきん館への道中で宿毛線「国見駅TK42」近くで
綺麗に色づいている銀杏を見っけ
いい色なのを偶然見れてラッキー(^^♪
葉っぱもびっしりと敷き詰められて
少しずつ朝は寒くなってきて、そろそろ冬の到来かと思うけれど
まだ暖かな四国の端っこ・幡多路の冬です
そして、いつも楽しみにしている下ノ加江・バス停「小方第二」近くの銀杏の木
見ごたえのある銀杏なのだが・・

葉を落としている枝もあり「ちょっと遅かったのかなぁ」と

これから色づいてくるのかもしれないが・・
暫く中村に行く予定はないので、ここの銀杏は今年はこれで見納め
😃 撮影:2020/11/26(THU) 銀杏の木

今シーズン初「ダルマ」チャレンジ~叶崎「黒潮展望台」

2020年11月27日 | 叶崎&黒潮展望台
11月26日(木)お街で買い物を済ませ帰宅時
水島&千尋岬の15:00過ぎの風景
上空に雲はあるが・・ 水平線のわずかな隙間に期待して
「ダルマ夕日」は見れなくてもいい感じで焼けてくれそうで行ってみるかと(^^♪
叶崎「黒潮展望台」到着16:39
日の入り時間は16:58
沖の島もくっきりと見えていて雲さえなければ「ダルマ」になるのだが・・
この辺まではいつもいいんだよねぇ
あぁぁ~ 16:54、違う水平線に沈んで
雲の水平線に沈んでいった
もう一度、顔を出してくれることを期待したが
雲の上は青空 何ちゅう空模様やねん
まぁ、いい感じで雲が焼けてくれたので良しとしよう(笑)
今シーズン初の「ダルマ夕日」は見る事が出来ず残念
去年はこの頃には「ダルマ夕日」は見る事が出来ていたんだけど・・
月末頃から最低気温も一桁となりそうなので見える機会も増えるでしょう
また、条件の良さそうな日にはお気に入りの撮影ポイントで待機です
*** *** *** *** *** *** ***
11月27日(金)、昼勤務終了
明日はちょっと少なかったので「明日、休み?」と聞くと
「予定より増えたので、明日も来てぇ~」と(笑)
GoTo一時停止等の影響からか? 12月は少ない日も多くなってきた
それでも例年と比べると12月の宿泊者は無茶苦茶多い
東京でのコロナ感染者が過去最多の570人に
昨日、26日は高知と山梨だけが感染者0人で他の都道府県は感染者あり
以前、47都道府県全てで感染者ありもありうると言ったが・・
GoToなどで人が動いているのだから、コロナ軽症者が増えるのは仕方ない
しかし、重症者や死者が増えてきているのが気になる

「海洋館・取水口改修工事」現場

2020年11月26日 | 土佐清水市
工期・至令和3年3月26日予定の「新足摺海洋館・取水口改修工事」
オープン時にあった「イワシ水槽」で水質不良で大量死して
寂しい状態になった事があるがその関連だろうか?
取水口改修工事が行われている現場の防御フェンス
そのフェンスにイラストが描かれていた

2ケ所あっていい感じで「うまいなぁ」って近寄ってみると
丸いシールにプリントされているものだった(笑)
こちらは熱帯魚たち
これもシールでペタペタと

殺風景なフェンスよりは絶対いいね(^^♪
こちらは子供が喜びそうなイラスト
「はたらくじどうしゃ」シリーズ?
海側はこのような形に
工事看板「新足摺海洋館・取水口改修工事中」
工期 至令和3年3月26日 当面、ご迷惑をかけるかもしれませんが
遊歩道はきちっと整備されていますのでご安心を 
そして、この日の夕景
「海洋館SATOUMI」の窓にキラリと
ちょうど山にかかる時間に間に合って(^^♪
水平線上にはあまり雲もないみたい
この日は「ダルマ」になったかもしれないですね
😃 撮影:2020/11/25(WED) ぶらり散歩にて
*** *** *** *** *** *** ***
11月26日(木)休みとなり10月16日以来となる朝のゲートボールに参加
皆のいつもの元気な顔を見る事が出来ました(^^♪
色々と用事を済ませて一日が終わりそう
仕事をしてるより、休日の方が忙しいかも・・(笑)

ぶらり散歩1124

2020年11月25日 | ぶらり散歩
日没まじかのぶらり散歩
3連休は17:00過ぎでも人の姿があったけれど
平日はいつもの静かな田舎に戻り、誰ともすれ違う事なく散歩(笑)
しかしながら、まだ暖かいからいいけど・・
「インフルエンザが流行しだすと大変だなぁ」と思った次第で
国道R321足摺サニーロードからの風景
「海底館」後ろ、水平線には分厚い雲が

残り少なくなった秋桜が揺れてた

レスト竜串跡地には芝が植えられていた
成長すればいい感じの広場になりそうですね ナイスです(^^♪
駐車場には観光バス(琴平バス)が2台
「四国ハイライト3日間」のツアー表示あり
調べてみると竜串海岸散策後、足摺岬周辺観光して17:00~17:30に足摺岬の宿へ
この時、17:00過ぎで岬に着く頃には暗く岬観光は明日、朝かな?
チラッと車内を見たが20人位で半分ほどですね
このツアーはGoToトラベル対象
どんなに注意してても人が動けばコロナも拡散されます
感染拡大で札幌、大阪がGoTo一時停止を決定したが、東京が一番先に停止しないのは何故か?
旅行関係者には申し訳ないけれど、GoTo停止していつもの田舎に戻らないかなぁ
遊歩道からの桜浜&「海底館」の夕景
誰もいない静かな桜浜海水浴場
独り占めの夕景です
水平線に雲があり、今日も「ダルマ」にはならなかったようですね
いまいち焼けてくれなかったけれど・・
月末から12月初旬にかけて最低気温が一桁の予報に
やっと、冬が本気モードになってくるのかもしれないですね(笑)

けあらし~冬の風物詩

2020年11月24日 | 土佐清水市
朝、12.1℃まで気温が下がり、「もしかしたら見えるかも?」と出勤
土佐清水市緑ケ丘・唐船島付近でちょっとだけ見る事が(^^♪

「けあらし」
厳冬期、陸上の冷たい空気が海へゆっくりと流れ出し
海面の水蒸気を冷やして蒸発させ、霧が生まれる現象
「けあらし」とはある意味方言で、気象用語では蒸気霧というらしい
最低気温が一桁から氷点下になればもっと綺麗な「けあらし」になるのだが・・
2019年11月29日「三崎浦・ニコニコ😃 公園」からの「けあらし」
一桁の気温でフロントガラスが凍るほどの寒い朝だった日
このような現象を見る事が出来るという事は、冷え込んで冬本番だという事に
今の暖かさが年配者にはちょうどいいのだが・・(笑)
今シーズンはまだ一度も「ダルマ夕日」に出会えていないというか
夕陽の撮影に行けていないので12月に入れば頑張る(笑)

海のギャラリー~綺麗になったよ

2020年11月22日 | 海のギャラリー
11月29日迄の間、海のギャラリー前の竜串園地にて
海ギャラ CHILL  OUT」というイベント開催中
※11月7日、「旅する遍路小屋」の組み立て中の風景
その準備でお色直しとなった「海のギャラリー」
前を通ると「綺麗でしょ」って言ってるようで(笑)
このネームプレートは年季が入ったものですね
これだけでも十分見応えがあるように思うけど・・

この3連休にはプログラムもあり
22日(日)にはギャラリートークや建築ツアーも開催されていたようです
そして、夕暮れ時の桜浜の風景
もう少し、焼けてくれるといいのだが・・
水平線上に少し雲があり「撮影に行かなくてよかったかな?」と

今年はまだ一回も夕陽の撮影に行けてない
仕事が忙しいのもあるけれど・・
「行ってみよう~」と思うような空模様になってくれない
まぁ、その内にいい景色に出会える事を願いながら(^^♪
*** *** *** *** *** ***
GoToの見直しの発表があったが、高知県はコロナでひっ迫する状況になくて
他都道府県の見直しで逆にこちらに旅行者が増えてくるのでは?と心配に
以前なら12,1,2月は閑散期でその間に施設のメンテなどを行う期間なのだが
12月やっと一日、16日が休館予定となったが他の日はそこそこの予約が・・
この状態で年末年始に突入すれば従業員がダウンですな

のじぎく~窪津

2020年11月21日 | 窪津
土佐清水市窪津
大敷網、ホエールウォッチング等々で賑わう町
仕事が早めに終わったので「そろそろ咲き始める頃か?」と行ってきた
漁港から見る山肌でノジギクの花が咲き始めています
今は山肌にちらほらと咲いているのが見える程度
路肩に駐車して散策を
午後からはこちら側は日陰となる
午前中ならくっきりと花も見えます
午後からはこちら側に太陽の陽射しが
これから一週間もすれば見頃となりそう
折角なので灯台も
県道から少し歩いてゆくと灯台が見えてくる
周辺を伐採すると太平洋一望なのだが・・
まともに雨風、潮風が当たるのでこのままがいいのかも?(笑)
窪津埼灯台
初点は昭和三十七年三月とある
今年で58歳 まだまだ現役ですね(^^♪
灯台は入り口からの太平洋の青
ここから見ると深く青い紺碧の海です
まだうねりがあり磯はちょっと危ない状況
そして、同じキク科のアゼトウナ(畔唐菜)のような花も咲いてた
今朝の最低気温は13.0℃と少し冬らしい感じの朝に
でも太陽が昇れば夏日に近い気温となる四国の端っこ・幡多路
12月に入れば冬らしい気候になってくれるのか?
四季ある日本 やがて四季から三季、二季となってゆきそうな地球環境
私の子供時代は校庭いっぱいに積もった雪で遊んだのになぁ・・
*** *** *** *** *** ***
朝、ホテルに到着するとヘリの音がしてて
「釣り人が転落して行方不明になっている」との事だった
あの波の中で釣りをするなんて馬鹿としか言いようがない
自殺行為と同じやで・・
県外からの釣り人かもしれないが波の怖さを知らんのかなぁ?
<追伸>
先ほど、ネット新聞記事で
「磯釣り中転落の大学院生遺体発見 土佐清水市沖」との事
子供の最大の親不孝は親より先に他界する事・・

今年のイブは?~Christmas Eve 2020 山下達郎

2020年11月20日 | 日記・エッセイ・コラム
今年も街にイルミネーションの輝く季節がやってきます
新型コロナウイルス(COVID-19)の猛威が終息しない時だからこそ・・
盛り上がってほしい気もします
お馴染みの名曲の2020バージョン
Christmas Eve 2020 山下達郎(クリスマスイブ)
それどころじゃない人にも同じようにやってくる季節
四国の端っこ・幡多路の小さな町にも昨年と同じようにイルミネーションは灯るのでしょうか?
※ジョン万ナイトミュージアム2019の様子
2020年は??

「旧・海洋館」解体工事始まる?

2020年11月17日 | 海洋館SATOUMI
11月16日(月)ぶらり散歩時の風景
「旧・海洋館」周辺には柵が設置されていて中にはユンボの姿も
以前、藤棚のあった部分を更地にして、そこから重機を入れる準備か?
重機用の鋼板も設置されて
ここもやがて目隠しされて見る事が出来なくなる
「新・海洋館SATOUMI」玄関側は目隠し完了
多分、全て目隠しが施されると思うが
こちらからは目隠しも完了
この風景を見れるのも後少しかな?(笑)
このように整備されて初めてグランドオープンと言える
現在の仮駐車場ではなく、こちらがメインの専用駐車場に
「竜串ビジターセンターうみのわ」も本来の正面玄関が利用できて
車椅子用のスロープもやっと活用できる
「竜串ビジターセンターうみのわ」
17:00過ぎで中では職員の方々が後片付けを
「うみのわ」も入館者が3万人越えだとか言ってた
ちょっとだけ染まってくれたが
もう少し染まってくれるかと見ていたが・・
この雲では今日はダルマは無理のようですね
12月に入れば休みも多くなるだろうから撮影ポイントで待機です(^^♪

「海洋館SATOUMI」本日、最後の来館者?

2020年11月16日 | 日記・エッセイ・コラム
ぶらり散歩の途中、「SATOUMI」の前を通った時
16:53、館内から出てきた二人連れ
本日、最後の来館者だったのだろうか?(^^♪

ちょっとだけ染まった南の空を眺めていた風景に「いいなぁ」って一枚(^^♪
10月28日以後は今日時点でコロナ感染患者の出ていない高知県
GoToの影響を心配したが、何とか持ち堪えている
*** *** *** *** *** *** ***
コロナの第3波がきているとか? いないとか? はっきりしない政府
高知県で初のコロナ感染患者が確認された2月29日
大阪へ旅行に出かけた30代の女性だった
3月29日、志村けんさんがコロナ関連で70歳で他界
3月31日、幡多地域初のコロナ感染者を確認(高知県で16人目)
11月16日現在、高知県のコロナ感染者数は144人
18:15時点で全国の感染者数は119,631人
感染者数一位は東京で34,931人
高知県は40番目、最下位の47番目は鳥取県の52人
7月28日まで0人だった岩手県が72人まで増えて45番目
いつまでこの状態が続くのだろうか?
ワクチンが出来ても日本は入手できるのが6月頃とか?言われてて
東京五輪は本当に開催できるのか?と思ってしまう
PCのデーターをチェックしていて見つけた
2年前、「ぱしふぃっくびいなす」の出港時の写真

岸壁を離れて
あしずり港を後にする船影
サポート船「成田丸」の見送りも

日本の誇る豪華客船が田舎に寄港する日がまた来る事を願っているが・・
感染者が増加しようが、日々変わらない生活がある
可能な限りの感染予防をしながら、生活圏内を広げないようにすれば少しは安心かと
そして、無症状感染者と交わる事がない事を祈るだけ

ゲートボール愛好会・中村(河川敷)大会1115

2020年11月15日 | 日記・エッセイ・コラム
月例で会場持ち回りで開催されているゲートボール愛好会・大会
今日は中村(河川敷)大会を開催
「何とかなるから、楽しんできて」と嬉しいお言葉に甘えて参加してきた
まずは試合開始前の自主練習風景
今日は5チームが集まり、総当たり戦で午前、午後の各2試合を消化
試合の開始です
まずは第1ゲートを通過しなくてはゲームが始まりません
「赤鉄橋」傍の河川敷にコートを作って
芝コートは凸凹(でこぼこ)で飛び跳ねたりして狙い通りに行かず苦戦(笑)
いつものメンバーとの再会に和気あいあいと
午前の試合が終了してお昼タイム
今日の大会は弁当付き(年間で5回ほど弁当付きが有り)
小さすぎて見えにくいが・・
パラグライダーを楽しんでいるようで
このような集まりは9月27日の「県民フェス2020~春野」以来で💦
我、土佐清水チームは最終戦で2勝1敗同士の対戦となり惜敗して優勝ならず
それでも一日快晴で久々にいい汗を流させてもらいました
職場の同僚の心遣いに感謝です(合掌)
また、明日から仕事頑張りまっす(^^♪
*** *** *** *** *** *** ***
帰りに書店に寄って、来年の手帳を購入
2005年から愛用している高橋書店のリシェル2
町にも書店はあるが注文待ちとなるのがまどろっこしくて・・
だから、中村に行く時は色々な用事をまとめて処理(笑)
その後、洋服の青山に寄って来店でもらえるグッズを貰って
今回のオリジナルグッズはブランケットでした
160店舗を閉鎖するらしいが中村店は入っていないようで安堵(^^♪

ぶらり散歩1114~「レスト竜串」が・・

2020年11月14日 | ぶらり散歩
一週間ぶりの日没前のぶらり散歩
今日の日の入り時間は17:04
散歩コースで少しあったススキに夕陽が
満潮時間で海水がここまで入ってきてた
「レスト竜串」が無くなってた
この後、整地して駐車場に?
昭和時代を思い出させる施設がまた一つ消えた
トイレ施設は残して全て無くなった
何処から見てもやっぱりない・・
上庄先生碑の近くでツワブキも咲きだしてた
わずか3ケ月で1979年度に記録した単年度の最多来館者数(109,755人)を41年ぶりに更新
このペースで行くと年間来館者数40万人オーバー??(笑)
まだまだ「新・海洋館SATOUMI」の人気は続きそうですね
「旧・海洋館」の解体作業がやっと始まるみたいで柵等の準備が・・
桜浜に数人が余韻を楽しんでた
それぞれに同じように訪れる夕暮れ時
でも、感じ方は人様々で「よ~し、やり切った」「しんどかったぁ~」等々
でも、でも、また明日は同じようにやってくる
さぁ~、明日もガンバ!

今日は久々にお湿りが・・

2020年11月13日 | 日記・エッセイ・コラム
雨が降ったりやんだりの一日に
24時間の降水量は3.0mmで本当にお湿り程度の雨に
最近、忙しいのもあるが夕日の撮影に行けてないなぁと・・
過日の足摺岬の夕景
このような出会いが最近なくて残念な思いをしております
先日、カーナビの御機嫌が悪かったようで
私はいったいどこを走行しているのでしょうか?
まるで空を飛んでいるようです(笑)
話は変わるがLINEを使っていて「あれっ」て思う事が
スケジュール等の文字入力画面はこちらで改行記号(ENTER)がある
こちらがLINEの文字入力画面
改行(ENTER)の所が「送信」となっていて
上にも送信記号があるのに? 何で??
だから、文字入力で改行が出来ず連続文になってしまう
先日もソフトウェアアップデート後にSDカードへのアクセスエラーがでて
ショップへ行ったが解決せず、SDカードをフォーマットしてみる事に・・
フォーマットしてアクセスエラーは表示されなくなったけど
どうもsharp(AQUOS)とアプリの相性が悪いようですね
<追伸:11月17日>
LINEの設定を見ていたら「ENTERキーを送信にする」にチェックが入ってた(笑)
若者は短文なのでこちらの方が便利なのかも?
年寄りは少し長めの文章となるのでチェックを外しENTERキーを復活(^^♪
*** *** *** *** *** ***
全国的にコロナ感染患者が増加してきて
「更に一段上の感染予防対策を」と偉いお方はおっしゃっている
コロナ終息より経済を優先したのに何を今更と思う
その上、Gotoで全国へコロナを拡散させておいて「全国的に増加の傾向にある」と
東京で500人位のコロナ感染者が出てもおかしくない状況だと思っている
「マスク」「手洗い」「3蜜予防」をやっているとは思うが終息しないコロナ
経済を停止しないのなら、ワクチンが行き渡るまでこの状態と付き合うしかないのでは