あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

風車と雲と

2020年03月31日 | 幡多郡大月町
雨上がりの風景 大月町弘見・長沢地区から
低く雲が立ち込めていて風車と重なり「綺麗やん」と眺めた
別に何もない風景なんだけれど・・
この風景も「月光桜」をみて戻ると何もなかったように雲が消えていた
😃 撮影:2020/03/28(SAT) 幡多郡大月町弘見・長沢にて
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
私事ですが・・
昨日、30日(月)のTV放送
全てのチャンネルが面白くなくて(5チャンネルしかないが・・(笑))
たまたまTBS音楽番組「CDTV」を見ていたが
「乃木坂」「日向坂?」どのグループも踊りに重点を置いているようで
最近の音楽って見せる音楽(YouTube?)に変わったのかと思うほど
「歌、下手くそ」って思ったし、最近の若者はこんな歌を好きなのかと・・
年をとったせいもあると思うけど、さんまさんのギャグを笑えなくなっている
可笑しくて涙が出るほどの笑いを見せてくれた志村けんさん
この人の後を継いでくれる人が出てくるのだろうか?
<追伸/17:30>
ついに新型コロナウイルス感染患者が幡多路にまで
31日、宿毛警察署(宿毛市)の署員一人の感染が確認された
道の駅「ふれぱ」で28日買い物したが大丈夫だろうか?
出来る予防をより行い気を付けなければ・・

長沢「月光桜」3分咲き?

2020年03月30日 | 長沢「月光桜」
ゲートボール愛好会「西土佐大会」が15時過ぎに終了
四万十市川登から県道50号線経由で有岡から宿毛経由で大月町弘見へ
昨日もいい感じで咲いていたのでこの暖かさなら
全体に白っぽくなっているんじゃないかと行ってみた
暇人だから出来る事ですね(笑)
16:30頃に大月町弘見・長沢地区に到着
隣の桜はヤマザクラだろうか? こちらは満開に
いい感じで咲き始めてます
梨の花のように白い花を咲かせる「月光桜」
東京では雪が舞ったようですが四国の端っこ・幡多路はあったかい
この感じだと4月1日には7,8分咲きになり満開となりそうです
尚、ライトアップ2020は4月5日まで、19:00~21:00の予定
😃 撮影:2020/03/29(SUN) 長沢「月光桜」3分咲きに
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
新型コロナウイルスで肺炎を発症していた志村けんさん
29日に70才で死亡したとの訃報が
「うそだろ~」って思い言葉が出ない
休校時にゲーセンでたむろしていた馬鹿者たち
自分が拡散しているかも?と自粛してほしい

ゲートボール愛好会「西土佐大会」0329~久々の1位

2020年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム
毎月1回幡多地域で行われているゲートボール愛好会の集まり
会場は「大方」「中村」「西土佐」「土佐清水」 4ケ所の持ち回りで
今日は「西土佐大会」で朝5時起きで6:30集合して西土佐へ
8:00前に到着して会場作りを手伝って
9:00過ぎから・・ さぁ、試合開始です
No1コートでは午前の最後の試合中
「西土佐大会」はお弁当付き
お肉も美味しくて皆に人気のお弁当です(^^♪
元々、あったゲートボール場がキャンプ場に様変わりしたので
急遽、芝生の空き地にコートを作って対戦
朝方まで雨だったので、芝生はびちょびちょで球を打つと
モーターボートのように水を切って転がっていた(笑)
5チームが集まり、総当たり戦で全チームの戦績が2勝2敗で
我、土佐清水チームは得失点差で久々の1位に\(^o^)/
ヤマザクラだろうか? 見頃です
勝間の沈下橋
沈下橋周辺は遊泳注意になってる
沈下橋に軽トラと通行人が
沈下橋が生活道路だとわかる風景
四万十川沿いで桜が見頃で楽しみながら行く事が出来ました
また明日から4月1日迄は曇り時々雨の天気予報
折角の桜を見る機会が少なくなる
😄 2020/03/29(SUN) ゲートボール愛好会で「西土佐」へ

長沢「月光桜」勝手に開花宣言!

2020年03月28日 | 長沢「月光桜」
もうそろそろ咲いてもいい頃だと大月町まで
遠くから見ると西側に白いものが見えていて「咲いてる!」と


登り口にある案内看板を読んでこの「月光桜」の凄さを再認識!



広場に来てみるとこんな感じ
右側(東側)はぽつぽつと咲いているくらい


左側の西日のあたる方一帯が開花してました


今年も梨の花のように白い花を咲かせてくれました


5輪以上は咲いてるので勝手に2020年(令和2年)の開花宣言を(笑)


この感じだと全体に白っぽく見えるのは4月1日(水)頃かも
その頃にはライトアップもいいんじゃないかと思います
私見ですが・・
満開になりそうなのは来週末の4月3,4日頃かも(^^♪
😃 撮影:2020/03/28(SAT) 長沢「月光桜」が開花です

いつも変わらぬ景色がそこにある

2020年03月27日 | ぶらり散歩
3月8日(日)
磯に貝取りに行った時の「沖の浜」の風景
干潮で潮が引いて砂浜が出現して出来ていた波紋
時間をかけて少しずつ描かれていった風景
3月9日(月)
桜浜海水浴場に残されていたもの
近くに行ってみると・・
貝殻を集めて、砂でお城を作って・・
きっと楽しい時間だったんだろうね
これも潮が満ちてくればまたいつもの砂浜に戻る
この日も変わらぬこの海がそこにある
3月22日(日)
ちょうど夕暮れ時にぶらり散歩
3月24日(火)
桜浜海水浴場の海の色
こうやって見ると綺麗な海だが
海中はこの時期特有の「くされ潮」が発生して濁っていて透視度は4mほど
誰にも同じように朝が来て夕暮れとなり一日を終える
いつも変わらぬ景色を後世に伝えるために今を生きる者がなすべきことがある
*** *** *** *** *** *** ***
27日(金)朝から小雨の一日となっています
「春雨じゃ濡れて参ろう」って感じだけど年寄りは風邪ひくでぇ~(笑)

「下川口家」人気あります

2020年03月27日 | 土佐清水市
去年、4月に旧保育所跡にオープンした「下川口家」
曜日ごとに参加するグループを分けて特色を出したりして頑張ってる!

この日はお彼岸の「おはぎ」をと思って行ったがこの時間で既に完売
さすがに人気店 お餅を買って帰る(^^♪
花壇では季節の花が咲いてた
賑わう所は賑わうだけの理由がそこにはあるんだよね
いつもいい笑顔をありがとう
ここだけは新型コロナウイルスの影響もなく賑やかです(^^♪
😃 撮影:2020/03/20(FRI) 下川口家

土佐くろしお鉄道「中村駅」にて

2020年03月26日 | 土佐くろしお鉄道・宿毛線
土佐くろしお鉄道・中村駅
まだ「卒業おめでとうボード」があるか見に行った時の事
この駅は入場券無しでホームに入れるので行ってみると新型車両が停車中
「特急あしずり 2700系」 凛とした顔に「かっこええやん」
いい感じの車体ですね
「EXPRESS 2700」の文字もいいねぇ 
そして、お目当ての「卒業おめでとうボード」
コメントを読んでみるのもいい
故郷を出てゆく人、残る人
それぞれの旅立ちに若かりし頃を思い出す

海からの贈り物~桜浜

2020年03月25日 | ぶらり散歩
ぶらり散歩のコースにある桜浜海水浴場
昔はサクラ貝がよく流れ着いていたと聞く
今でも水質AAの最高ランクの海水浴場になっている綺麗な海
ここに打ち寄せられる貝殻やシーグラス
この日も15㎜ほどの小さな貝殻を見つけた
時々、綺麗なものを見つけて「やった~」と一人ニンマリ(笑)
これもぶらり散歩の楽しみの一つ
そして、「四国のみち整備工事」の一環だろう
案内板が作り替えられているのを見かける
竜串橋の所にあった案内板
看板の裏側が国道なので見る人がいるか否か?
これは桜浜海水浴場前の駐車場にある案内板

イラストからドローン空撮の写真に変わった
スマホなどが普及してQRコード付きの看板も増えてきた
本当に初めて見る人にわかりやすくなっているのだろうか?と思う事もある
初めて訪れる人の役にたってくれていればいいのだが・・
*** *** *** *** *** *** *** *** ***
東京五輪2020の一年先の夏頃までの開催に向けて話が進んでいる
最初、マラソン会場の件でケチの付いた東京五輪
選手たちは大変だろうなぁ またベストな状態に持っていくのは
再度、出場代表選考審査大会を開催するのかなぁ?
今後、オリンピック開催地に立候補する都市がなくなるのでは?

花紀行~花桃

2020年03月24日 | 幡多の草花たち
一本の花桃
数年前にここで咲いているのを偶然見つけてそれから咲くのを楽しみに
長沢「月光桜」の開花具合を見に行った帰りに見ると見頃になっていてビックリ!
やはり今年は暖かいようで去年より少し早く開花して見頃に
でも、ちょっと不思議な花ですよね
同じ枝から違う色の花を咲かせる(^^♪
3月24日(火)やっと高知の標準木で桜の開花となりました
予報では晴れ間は明日迄
明後日からは曇りや雨の天気予報
暖かい雨なら桜の開花が早まるかも?

「新・海洋館 SATOUMI」建設現場周辺の今

2020年03月24日 | 土佐清水市
3月13日(金)ぶらり散歩にて
遊歩道の下に配管を埋設するようで
玄関辺りまで配管が伸びていたが何の排水用?
3月22日(日)
綺麗に配管は隠れていたがこの上にまだコンクリートを追加?
3月21~22日(土、日)
「新・海洋館」の玄関にあたる部分の工事
完成予想図の赤丸印部分の工事
雨除けの天板のような感じになり雨に濡れなくて入館できるようです
3月21日(土)
圧力の加わっている計器もあり、もしかしたら水槽に海水を循環しているのかも?
3月23日(月)
赤丸印が「旧・海洋館」の排水管
⇒部分が「新・海洋館」の排水管になるのかな?
やはり水槽に海水を循環しているようで仮チューブから水が流れてた
3月19日(木)
「四国のみち」工事現場では型鋼が支柱になるような感じで打ち込み完了
これで海への泥水の流入はなくなります 多分・・(笑)
3月22日(日)
土で覆われて型鋼が見えなくなってた
「竜串ビジターセンターうみのわ」前の遊歩道の幅からすると
こちら側が広すぎるのだが? ここに橋が出来る??
3月20日(金)
桜浜の綺麗な海
桜浜の風景は「我関せず」といった感じで今日も変わらぬ姿で
3月21日(土)
桜浜の静かな海景色
7月18日(土)リニューアルオープンと決まった「海洋館  SATOUMI」
後4ケ月、日々異なる景色へと移り変わります
「ぐるっと竜串」という新しいパンフも出来て竜串再生を目指す土佐清水市
このパンフを見て「うみのわ」をWi-Fiも使えない中途半端でオープンしたのか?
やっとわかりました(笑)
「NEW  2020年3月オープン! うみのわ」
作り替えるとなるとまた無駄な経費が増えるもんなぁ・・
新型コロナウイルスも何とか終息して今度は盛大にオープニングイベントを
「土佐清水市観光開き2020」と一緒に出来たらいいね(^^♪

長沢「月光桜」まだまだ蕾

2020年03月23日 | 長沢「月光桜」
幡多郡大月町弘見・長沢にある一本の桜
牧野富太郎博士が発見して「アシズリザクラ」と命名
しかしながら、申請途中で博士が他界したためにその名前は残っていない幻の桜
満月の日に満開になる事を願い付けられた名前が「月光桜」と聞く
発電機も設置され階段が整備されてました(^^♪
ここまで登ってくるのが辛かった
やっぱり一年一年と体力は確実に衰えてますね(笑)
どんな感じかと様子を見に行ったがやっと花芽が膨らみだしたくらいで
暖かさが続けば26日頃に数輪咲くかも?
木が弱ってきているのか?
幹に白いカビのようなものがあり心配です
ただ蕾は今年もたくさんつけているので梨の花のような白い花は楽しめそう
まだまだ蕾で私見ですが・・
今週末(28日)に開花か? 1分咲き位になればいいなぁという感じ
昨年、2019年は28日に10輪ほどの開花を確認し4月2日に7分咲きになった
今年も同じような感じで咲いていくような気がする
尚、ライトアップは3月20日から始まっているようですね
夜桜音楽会は新型コロナウイルスの関係で中止になったと聞いています
😃 撮影:2020/03/23(MON) 長沢「月光桜」の今

ヘルプ要請に~足摺サニーサイドホテル

2020年03月23日 | 日記・エッセイ・コラム
足摺地域の冬の時代も過ぎて宿泊客が増えてもいい時期だが
新型コロナウイルスの関係で旅行を自粛している人も多いようで暇みたい
それでも3月に入り3回のヘルプ要請が入った
3月18日(水)
珍しく団体客が入ったとの事で
午前中で日勤も終わってお弁当を持って行っていたので
「おおどトンボ公園」でお昼にする(笑)
右の建物が「足摺サニーサイドホテル」
3月21日(土)
ホテルデッキより見る臼碆(ウスバエ)
臼碆はいい釣り場だが多くの人を飲み込んでいった磯でもある
レストラン前にあるブロンズ像
いい顔してると思うんだけれど・・
この日は14:00頃に日勤終了
松尾からのホテルと太平洋 今日もいい海の色だ(^^♪
3月22日(日)
21日(土)の宿泊客は20日(金)より少なくて午前中で日勤終了
本来なら3連休は満館になってもいいのだが寂しいね・・
東京オリンピックも延期とかの話も出てきてどうするんだろうね
最初、マラソン会場でケチの付いた東京五輪
オリンピックを日本・東京で開催する必要があったのかなぁと
TV観戦しか予定していない田舎人はそう思う(笑)

春告げ草たち

2020年03月22日 | 幡多の草花たち
三寒四温を繰り返しながら春へと
春の訪れを知らせてくれる花達が咲き始めました
「ペチコートスイセン」
花の形がペチコートのようでつけられた名前
そして、もう咲いてもいい頃だと思っていた「オオイヌノフグリ」
やっと春のお彼岸の中日に見る事が出来た

そのままだと「大犬のキン〇マ」だが
イヌノフグリの果実が雄犬の陰嚢に似ているから付いた名前らしい
しかし、オオイヌノフグリの果実はハート型でフグリには似ていないと
この花は別名に素敵な名前が「瑠璃唐草」「天人唐草」
そして、いちばん素敵な名前が「星の瞳」
この名前に改名したらもっと人気が出る花になるかも(^^♪

大井出堰~水温む春

2020年03月21日 | 土佐清水市
暖かくなると思ったら急にまた冬に逆戻りで
冬が本気モードになってきて困ったもんだ・・
それでも四国の端っこ・幡多路は陽射しがあると暖かくて
お気に入りの「大井出堰」も起伏して田植えの準備に
また川幅いっぱいに砂利が堆積してきだした
この日は水音が心地よくて水温む春ですね
イタドリも顔を出して
子供の頃は貧乏だったからおやつ代わりだったんだけどなぁ
最近は見直されて栽培したりして特産品なってきた(笑)
桜も咲き始めて春の気配です
3連休が始まったけれど本来の賑わいもなく静かな幡多路かな?
新型コロナウイルスの終息が見えてこないと経済が回りません
休校だったが「春休みの延長はしない」との専門家会議の見解らしいが
抑え込みに成功して、これ以上の拡散はないと判断したのだろうか?

「竜串ビジターセンターうみのわ」3月20日オープン

2020年03月20日 | 竜串ビジターセンターうみのわ
「竜串ビジターセンターうみのわ」 3月20日オープンで行ってきた
環境省監修の施設「竜串ビジターセンターうみのわ」
第一印象
やっぱり予想通りで資料を展示しただけの施設になりそうな気がした
見てて、展示品から次につながる要素が見つけられなかった
ネットで調べればわかるものばかりのような気もしたし
もう少し通ってこの施設の可能性を自分なりに模索したいと思います
しかし、何故、きょうオープンする必要があったのかなぁ??
3連休の始まりだから?
本来の玄関である所は未舗装で立入禁止なので別の入口から
折角の車椅子用スロープも役に立たず
多分、「旧・海洋館」が解体され更地になってから工事が始まるのだろうなぁ
ここから正面玄関へ
こちらが本来の正面玄関
いざ館内へ(^^♪

Wi-Fiが×で聞くと「工事が間に合わずまだ使えない」と

このような施設でWi-Fiが使えないなんて・・
施設前はまだ工事中だから目の前をユンボが行き来してるし
下ノ加江・小磯鉄工製のロボット型薪ストーブが鎮座していて可愛かった(^^♪
これは砂浜対応の車椅子のようだが、もちろん電動だよね?
人が後ろから押すのかなぁ?? まさかねぇ(笑)
このデッキは暖かければ最高のロケーションだと思う
この風景を見る事が出来る
しかしながら、目の前の遊歩道はまだ工事中
桜浜にはロープが張ってあっていけないし・・

誰も苦言を呈する者がいないだろうから
もう一度言う
何で中途半端な状態で今日オープンする必要があった!
新型コロナウイルスの関係で団体客も受け入れず自粛ばかりの状態で
この施設を土佐清水ジオパーク構想の基点としたいようだが
2014年からスタートした日本ジオパーク認定取り組みの土佐清水市
2017年、2018年と認定には至らず、昨年2019年は認定申請を見送った
今年2020年はどうなる?
ジオパーク取り組みは認定されてから始まるのものではない
それに近い活動が継続して出来ているからジオパーク認定となる!