あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

黒いカラスが一羽だけ~大岐の浜

2021年02月28日 | 大岐海岸
2月27日(土)中村へ行った帰りにちょっと寄ってみた
サーファーの聖地とされる大岐の浜
ちょっと、いい波がきているように思うけど・・

土曜日の割にはサーファー🏄が居なくて一人だけ見っけ

黒いカラスが波乗りを楽しんでた

何で、サーファーを黒いカラスと私が言うかというと・・
松任谷由実さんの歌「真冬のサーファー」
ここに出てくる歌詞のサーファーをカラスに例えているのが好きで(^^♪
今でこそサーフスーツもカラフルなのがあるけれど、この頃はほとんどが真っ黒のサーフスーツで

♫真冬のサーファはまるでカラスの群れのようさ
灰色の風しょって 空へ漕いでゆく
♫私とサーファーはまるでカラスの群れのようさ
Take off の高鳴りをかかとに感じる

気にいった波がきて

この後、Take off 出来たかどうかは・・(^^♪
この橋をボードを抱えて渡り、大岐の波に挑んでゆくサーファー達
仮眠をして波乗りをする人も多いようで不幸な事となり地蔵像も多く置かれている

無理せず楽しい思い出だけをいっぱい持って帰って下さい
この先、晴れたり曇ったり雨になったりを繰り返しながら季節は移ってゆく

オブジェ「うつろう」25周年

2021年02月27日 | 四万十市(旧中村市)
オブジェ「うつろう」
土佐西南大規模公園「四万十」サンサンパークにある

鉄の芸術家・クマさんこと篠原勝之氏の作品
ポールの先端は北極星を指し

7つのステンドグラスは北斗七星を表す
クマさんの名前がポール根元に

1996年に完成して今年で25年
今も衰えることなく凛としたその姿に勇気を貰える

ぶらり散歩0225

2021年02月26日 | ぶらり散歩
2月25日(木)ぶらり散歩にて
海の物産館「ながしま」の「うし店長」が周辺を見回り中

声をかけると寄ってきたが・・

ちょっと居て「じゃ、またな」とまた見回りに(笑)
海洋館「SATOUMI」前の遊歩道

遊歩道に誰一人いない平日の風景
「竜串ビジターセンターうみのわ」前の風景
ハマダイコンと海底館と

遊歩道・橋からの定点撮影

夕方から雨の予報
竜串市営駐車場にある「観光案内所」と「竜串ダイビングセンター」
竜串海域公園内の美化活動の一環だろうか?

お色直しが行われていた
2月26日(金)雨で朝のゲートボールは中止
先ほど雷も聞こえていて、風も強くなってきて、夜までは雨の予報
のんびりと今日は家籠りですね

雪柳とキングアルフレッド

2021年02月26日 | 幡多の草花たち
2月24日(水)ぶらり散歩にて
周辺で見頃となってきた雪柳
雪柳の別名は小米花(コゴメバナ)
花が小さな米をまいたように咲いているさまから
「愛嬌」「愛らしさ」などの花言葉は
雪柳の花径1cmほどの小さく白い花から連想されたものだと

そして、大振りの黄色い水仙
「キングアルフレッド」だと思うんだが・・

長い副花冠がラッパズイセンらしい品種で
鮮やかな黄色と大きな花で人気

散歩コースに咲いていたが、黄水仙だとず~と思っていた花(笑)
遊歩道・橋からの定点撮影
昨日、賑やかだった余韻の足跡がまだ残っていた

土日祝日は近県からの訪問者で賑わっていますが、平日はガラガラの竜串地域
3月7日以降にGoToトラベルキャンペーンは再開するのだろうか?
観光業は今、青息吐息なんだが・・
26日(金)は雨、27日(土)は晴れ間も出るが28日(日)からまた雨に
「雨が降ると天気が悪い」と言い始めたのは誰だろう?
雨の好きな人もいるんだと思うけれど・・(笑)
四国の端っこ・幡多路は一雨ごとに春へと

「青さ海苔」収穫始まる~四万十市

2021年02月25日 | 四万十市(旧中村市)
青さ海苔が順調に生育しているようで収穫時期をむかえています
四万十市下田にある養殖場
ここは汽水域で満潮になると海水も混ざる所
行った時は干潮時間を過ぎて満ちてきていて

あおさの生育状況がいまいちわかりにくいけれど・・(笑)
緑色に見える所があおさです
この時は生育状態を見に来ていたんだろうか?
親父さんが川の中に入り、嫁さんが案内役?
生産地は全国の70%を占める三重県をはじめ、福島、静岡、愛知、徳島、高知、愛媛、長崎、鹿児島などの地域があるとの事
青さ海苔はほとんどが養殖で生産される
天然の青のりは川底の石に泥が覆っていて収穫できる状態ではないと聞く
これからは青さ海苔の出番が増えてくるかもしれない
あおさの天ぷらも美味しいし、味噌汁も
もう少しすれば地元のスーパーに四万十産のあおさが並びます(^^♪

土・日・祝日は賑わう竜串

2021年02月25日 | 竜串海岸(桜浜)&見残し
2月20日(土)ぶらり散歩にて
遊歩道・橋からの定点撮影
あまり海辺に来た人がいないのか? 綺麗な砂浜
飛び降りるか? 思案中の子供を心配そうにパパが(笑)
低気圧が通過しているようでうねりも出てきて
スズメ集団も日向ぼっこ
週末には暇を持て余した人々が来てくれているようですね
2月21日(日)ぶらり散歩にて
昨日、春一番が吹いた四国地方
「竜串ビジターセンターうみのわ」前から
遊歩道に人の姿が

いつもは誰ともすれ違う事ない遊歩道に人、人、人
遊歩道・橋からの定点撮影
わずかに足跡が残るが綺麗な砂浜
少し風があり、うねりも出てきているが
風も心地よい海辺の散歩
2月23日(火・祝日)ぶらり散歩にて
遊歩道・橋からの定点撮影
多くの人が砂浜で遊んでいたようで蜂の巣のような足跡がいっぱい
さすが祝日です
家籠りにも飽きた人たちが近場でリフレッシュ??
「竜串ビジターセンターうみのわ」前からの竜串湾
津波避難シェルターも子供達にはいい遊び場かな?
桜浜にはまだ人の姿が
22日(月)も休みにすれば4連休の人も
コロナの影響がなければ春の連休でもっと賑わっているのに・・
戻ってくるとポンカン(果実)の所に2羽のヒヨドリが
一緒に食べればいいようなものだが、優先順位がある?
週末は天候が崩れる予報
一雨ごとに春となってゆくのは嬉しい事だが・・
*** *** *** *** *** *** ***
2月もあと僅か
ワクチン接種がまず医療関係者から始まっているが
当初予定の4月から65歳以上の接種は大幅にずれ込みそうな感じがする
全世界でワクチンの争奪戦となり、2便で届いたワクチンは42万人分とか?
このペースではどう見ても65歳以上の約3,600万人に行き渡るとは思えない
3月25日・福島県から聖火リレーも始まるが、聖火リレーはやったが五輪は中止って事になるかも?
収益は見込めないが、無観客でもやる判断をするのか?
状況をしっかりと見極める事も大事だと思うが
その対応に振り回される地方自治体の事も考えてほしい

3代目・小小店長「うみ」

2021年02月24日 | 海の物産館「ながしま」
ある日、海の物産館「ながしま」に迷い込んできた子猫
その後、去勢・避妊手術も施され「さくら猫」の仲間入り
3代目・小小店長「うみ」と命名されて(^^♪
2月23日(火)ぶらり散歩の時、久々に見かけた

最初から目が不自由だった「うみ」

野良猫のままだったら、今も生きていただろうか?
過日、外で遊んでいた時の「うみ」
この時はスカーフをまいてもらっていた(^^♪

※この写真は2020年6月に撮影したもの
こちらは「うし店長」
「うみ」の顔立ちは初代店長「うし」似ですね

2代目・小店長「そら」は竜串一の綺麗な顔立ちかも?

「うし」と「そら」は時々、竜串の看板猫として新聞にも掲載
「うみ」がメディアで取り上げられたことは今までないけれど
みんなに可愛がってもらうんだよ

「旧・海洋館」解体工事現場0220,0223

2021年02月24日 | 海洋館SATOUMI
2月20日(土)ぶらり散歩にて
「うみのわ」正面玄関側からの工事風景
ここは廃材を埋めてしまうのだろうか?
解体工事も最終段階に
男の子はこういうの好きだよねぇ(^^♪
お父さんに肩車されて工事車両の動きに全集中(笑)
国道側からは建物が少しだけ見える
2月23日(火)ぶらり散歩にて
基礎部分が見えていた
鉄筋だらけの基礎ですね
この廃材は処理場行きか?
埋設してもいいものを隠して(笑)
全てを覆いつくして何もなかったように更地へと
GW頃には当初の未来予想図通りになるのだろうか・・

約一年遅れとなるが、早くこの風景を見たいものです

「卒業おめでとう」ボード2021~中村駅

2021年02月23日 | 土佐くろしお鉄道・宿毛線
昨年から始まった「卒業おめでとう」ボード
土佐くろしお鉄道・中村駅で見る事が出来ます
列車を利用して通学している生徒の卒業を祝って
また就職などで故郷を離れる人へのメッセージボード
今年はSNSで掲示している情報はなかったけれど菜の花を見に行った帰りに
ありました! 「卒業おめでとう」ボード
中村駅は入場券無しでホームに入れる珍しい駅
今年は最近掲示したようで、3件のメッセージだけが
2番ホームには特急「あしずり」が停車中
待合室で利用できるWi-Fi
一度設定すると183日はOK! その期間を過ぎると再設定が必要だが
それまでに接続すれば、また183日連続利用可能に(^^♪
待合室からの外の様子
タクシーも暇しています
応援メッセージボード
近くに行った時にはメッセージで足跡を残してみてはいかがですか?
あなたは輝かしい未来への切符を手に入れたことを証します
いってらっしゃい!!
扉を開けて一歩先へ
まだ見ぬ世界に羽ばたいて下さい
※昨年、「卒業おめでとう」ボードは3月末までの掲示だったが・・
😀 撮影:2021/02/22(MON) 土佐くろしお鉄道・中村駅にて

1,000万本の菜の花~入田ヤナギ林

2021年02月22日 | 四万十市(旧中村市)
中村、赤鉄橋の上流域・河川敷にある入田ヤナギ林
このエリアで咲く1,000万本の菜の花
幡多路に春一番も吹いてそろそろ春本番かも?
今は入口側が一番綺麗だと思うけど・・

今は6分咲き位だろうか?
上流側へ行って見る
ここだけは春ですね(^^♪
入口から上流側もいい感じで咲いてます
水鏡に
赤鉄橋側はこれからという感じ
やはり今は入口側が綺麗かも?
帰り道、信号につかまったので一枚
市民に愛される赤鉄橋

2月27日(土)から「葉の花まつり」も予定されています

一足早く春を感じてみませんか?

ぶらり散歩0219

2021年02月21日 | ぶらり散歩
2月19日(金)ぶらり散歩
遊歩道に人の姿はなく「今日は平日なんだ」と・・

昨日、積雪のあった場所だとは思えない今日の桜浜

朝は氷点下0.4℃を記録したが・・
この景色からは暖かさが伝わってくる(^^♪
遊歩道・橋からの定点撮影

水が砂の下に消えた
竜串湾に陽光が海面を伝って
時々、見かける野良猫も太陽のぬくもりを感じて

奇岩祈願ポストも陽光を浴びてきらりと

もう一度、寒の戻りがあるのだろうか?
幡多路に ♫は~るよこい、は~やくこい♫
*** *** *** *** *** *** ***
2月20日(土)四国地方で春一番が吹いたとの事
こちらでは「吹いたかなぁ」って程度でちょっと拍子抜け(笑)

サクランボの花

2021年02月20日 | 幡多の草花たち
2月19日(金)サクランボの花が満開に
竜串市営駐車場から桜浜へ行く道端で咲いてます

昨年は果実が色づいてきて、一粒食べたが「まずぅ~」って(笑)
もう少ししたら・・
と思っていたら誰かに採られていて一粒も残ってなかった(大笑)

もしかしたら、食べたのは野鳥かもね・・
今年は絶対に食べるぞぅ~ 二粒以上は(笑)

ぶらり散歩0216&0217

2021年02月20日 | ぶらり散歩
2月16日(火)ぶらり散歩
昨日、足場が組まれていた旧・海洋館

今日は防音シートで覆われていた
本格的に解体工事が始まるみたい・・
今、解体工事が行われている所の未来予想図

こうなれば・・
「竜串ビジターセンターうみのわ」も正面から入れる(^^♪
そして、車椅子用のスロープにも、やっと出番が(笑)
GW頃にこうなったらいいのにねぇ・・
※データーはネットより借用です
遊歩道・橋からの定点撮影

数日すれば水も砂の下に消えてなくなりそう
反対側はまだ水が残っていて風紋が綺麗で
2月17日(水)ぶらり散歩
海洋館「SATOUMI」前からの竜串湾&海底館
雪の舞う寒い日に
この寒波が今季最後の寒の戻りとなるのかな?
遊歩道・橋からの定点撮影
後数日で水も砂の下に消えそう
平日は地元の人が散歩しているのを見かけるだけの寂しい遊歩道
海洋館「SATOUMI」のオープン当時は目新しさもあり多くの人が・・
雪柳の花が咲き始めた

雪柳の別名は小米花(コゴメバナ)
花が小さな米をまいたように咲いているさまから

雪柳の花言葉は「愛嬌」「愛らしさ」「賢明」「静かな思い」「殊勝」
「愛嬌」「愛らしさ」などの花言葉は
雪柳の花径1cmほどの小さく白い花から連想されたものだと
もうすぐ幡多路に春ですね
♫は~るよこい は~やくこい♫

「雨水」に降る雪~今季4度目

2021年02月19日 | 日記・エッセイ・コラム
2月18日(木)二十四節気の一つ「雨水」
空から降るものが雪から雨に変わり、春一番が吹く頃
なのに・・
8時前から舞いだした雪
一時間ほどで止んでくれたが、一帯は銀世界に
寒い中、雪景色を見に行こうと 好きですねぇ(笑)
滅多に降らない雪に嬉しがりの高知県民の一人です
桜浜も白い砂浜に
遊歩道ベンチも真っ白に
遊歩道・橋からの定点撮影
竜串市営駐車場側にある「海のギャラリー」前も

祖輝にも白い花が
椿に雪
今日は木曜日で「海のギャラリー」休館日
「おかしい、おらんなぁ」と思ってる?
黄色の「奇岩祈願ポスト」に雪景色
私と同じような嬉しがりの高知県民は多いようでSNSに雪情報が多数(笑)
例年だと、一年に一度くらい雪が舞うくらいの暖かな所
今季は4度目の積雪となり驚いていますが・・
しかし今、地球は温暖化だよね?
温室効果ガスの濃度が増加し、地球規模での気温上昇(温暖化)が進行していると・・
異常気象も温暖化のせいなのかなぁ?
*** *** *** *** *** *** ***
五輪の新会長に橋本担当大臣が決定したと
報道を見ていると最初から出来レースの茶番じゃんかと感じてしまう
担当大臣の後任もすんなりと決まって(笑)
東京2020開催となると残り少ない日数で決定しないといけないことが堆積している
頑張ってほしいとは思うが、五輪が終わればただの人
参議院議員のままで兼任との話も出ているようだが・・
責任だけ押し付けられ貧乏くじを引かされた事にはなってほしくないと思っている