爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

21-09-15 ムラサキシキブ

2021年09月15日 | 自然観察

雲の隙間から秋の日が差すと庭のムラサキシキブが美しく輝きます。
咲き終わったノウゼンカズラや徒長したムクゲの整枝、ブドウ蔓の整理をします。
ついでに歩道にはみ出しているヤマブドウやユキヤナギなども切り揃えます。
今日は汗もかかず、動くにはいい気候です。

東シナ海にあった台風14号、週末には低気圧に変わり北東北にも影響を及ばします。
土曜日は楽しみにしていた孫のテニスの試合、雨で中止になる公算大であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-14 あと9ヶ月

2021年09月14日 | ウダウダ日記

今日は暑くもなく寒くもなく秋風が心地いい気候であります。
北国の田圃も気が付かぬ間に刈り取りが進んでおります。

本日アユ竿を洗い乾かして物置に仕舞い込みました。
この後暫くはアユロス症候群に悩まされるのが常ですが、今年それはなさそうです。
早瀬も深場も捨てチャラ瀬浅トロ一本を徹底的に攻め尽したシーズンだったからなのかもしれません。
オトリを思うがままに操るところまでは行かなかったのですが、今季になって泳がせに関する釣技が少し進歩したような満足感さえあります。
来シーズンまで9ヶ月余り、イメージを膨らませつつ仕掛けを作り溜めながら来年に備えたいと思っています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-13 川から上がればもう秋

2021年09月13日 | ウダウダ日記

気が付けば周辺はかなり秋めいて来ております。
公園緑地のカエデ類はもう綺麗に色づいているものもあります。

来シーズンに備えての足腰の鍛錬を開始しました。
先ずは30分の速足散歩から始めて、徐々にその距離を伸ばして行きます。
紅葉が見頃になったころを見計らって栗駒と秋田駒を歩きたいと思っています。
不整地を多く歩き来年の川歩きへの自信を取り戻したいと思っているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-12 今年は・・・

2021年09月12日 | ウダウダ日記

少し風はありそうですが、川は今日も釣り日和でしょう。
解禁以来73日、昨日でオラの2021アユシーズンが終わりました。
県内河川の多くは酷い不調の年、隣県とて米代水系が一人気を吐いただけ。
梅雨明けが早くその後も川の増水が長引くことがなく、北東北のシーズン大半は渇水状態。
トロチャラ大好きなオラにとっては好条件が続いたシーズンでした。
放流魚の歩留まりが良くて近場でもこの状況であったなら最高だったのですが、世の中そう上手くは参りませぬ。
釣行日数25日の中にゼロに終わった日が3回もありました。
来年こそはいい年になりますように・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-11 阿仁川・7

2021年09月11日 | アユ釣り

今度こそ最終釣行、家族の嘲笑を背に浴びながら早朝の出発です。
産卵期が間近で野アユは下りにかかっているはずとする下手な読みで朝一は白坂。
しかし思惑は外れ、何よりもこの時期に至って野アユには冷水病と思われる病変が出ています。
開始から2時間も費やして元気度の落ちたアユが僅かに3尾と低迷しました。
出がけに良型12尾の注文を安請負しているだけに、この状況に少々焦りを感じまする。

HP北の奔流2021アユ釣行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-10 シュウメイギク

2021年09月10日 | 季節の花

今日はいい天気で暑くなりそうです。
既に最終段階を迎えている県内河川、落ち寸前のアユを釣る予定でしたが都合により日延べ。
明日もお天気は良さそうですから行ってみましょう。
切りがないからほんとにほんと、今度で終わりにしたいと思っておりまする。
青空を背景に咲くシュウメイギク、里ももう秋の気配がいっぱいです。
日中でも耳の奥に浸み込みような虫の音。
山々はいつもより早めに秋色が進んでいるようです。
オラもそろそろ山歩きの準備をしなければなりませぬ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-09 ホトトギス

2021年09月09日 | 野の花

秋晴れの予報に反して小雨がぱらついております。
庭の片隅に秋の草花ホトトギスが咲き、何やらぼんやり温かな一日です。
隣地境のムクゲの徒長枝を切り詰めた後は何もすることがありませぬ。

最終回と決めていた一昨日の釣行。
その翌日の降雨増水により今期のアユ釣りは強制終了となるはずでした。
しかし水位はほんの微増に終わりまして、今日は当たり前のように釣り人が出ている様子。
クルマから道具を降ろし、心の整理もついたはずのオラでしたが、やっぱりアユロス症候群。
明日は何処かへ出かけたくなってまいりまして・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-08 大雨の予感

2021年09月08日 | ウダウダ日記

予報通り午前中のうちに雨が降ってきました。
大雨が予想されてますが、北東北河川の全てでアユ釣り強制終了になるほどの雨量になるのでしょうか。
昨日は今季の最終回のつもりで一日いっぱい竿を握っていました。
くたくたに疲れて帰り爆睡を貪った一夜が明けますと、またまた釣行意欲が湧いて参ります。
中学の頃、甲子川でアユ釣りの真似事を始めてから63年。
その後本格的に嵌ってしまい53年、近代釣法を知ってから33年。
今や自他共に認める立派な鮎中毒のオラでありまする。
次回釣行があるとすれば、気仙川かなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-07 阿仁川・6

2021年09月07日 | アユ釣り

今年のアユ釣り、とうとう終焉を見せてきました。
オラの釣行もこれが最終回になるかも知れませぬ。
早起きして峠を2ヶ所越え120Kmの道程を走ってやっとたどり着く阿仁川です。
河川規模、水質、魚影、アプローチ、周辺環境などオラの身の丈に最も見合った川。
二十四節気白露、富士山に初雪があったこの日、早朝の外気温は8℃。
北東北はからりと晴れあがり放射冷却が発生、随分冷え込みました。
こんな日のアユ釣りは遅めのスタートが効率的なのですが、相変わらず釣り人の多い人気河川ですから、そんなことも言っていられなくて08:30のスタートであります。

HP北の奔流2021アユ釣行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-06 害虫駆除

2021年09月06日 | ウダウダ日記


アメリカシロヒトリの幼虫

今年は至る所で大発生しています。
郊外の道を走りますと葉がすっかり食い尽くされた樹木をよく見かけます。
早い時期に殺虫剤散布をしないと駆除しきれない場合が多いようです。


アケビコノハの幼虫

まさしくアケビに着く奇妙な形の幼虫です。
この時期庭先の頭上に這わせたアケビ蔓の下には黒い糞が落ちています。
大量発生はしないのですが擬態様のため見つけ難いので、楽しみながら捕殺しています。

このところ我が家の庭仕事と言えば毛虫捕り。
樹種を問わずあらゆる庭木に大量発生しているアメリカシロヒトリ、見つけるたびに寒気を覚えるほどでしたが、近ごろでは捕殺することが一種の快感にもなっておりまする。
周辺の散歩から帰った時などは衣服に着いていることがあるので注意しないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-05 遠ざかるアユ

2021年09月05日 | ウダウダ日記

このところすっきりしないお天気が続いております。
今日は薄日すら零れることのない曇天、今にも雨が降り出しそうです。
気温も殆ど上がらず小寒い日なのであります。
頭の中の大部分を占めていたアユ釣り意欲がだんだん萎んでいきます。
高水も治まってきたことだし、も一度だけ出かけてみたいのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-04 ドライブ

2021年09月04日 | ウダウダ日記

復興支援道路を宮古方面へ、三陸道に乗り換え南下して山田ICで降りて45号線を釜石まで2年ぶりの海辺の雰囲気を味わいます。
釜石ではまだまだ釣り人の多い甲子川のアユ釣り風景を飽きもせず眺めます。
クルマにはアユ道具一式を積んではありますが、隣には女房殿も積んでありますからオラの釣りは出来ませぬ。
悪童の頃の11年間を過ごした集落跡に佇み、この地を離れた60年前を懐かしみます。
帰り道は釜石道を東和ICで降りて帰宅、1周250Kmのドライブでありました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-03 毛虫の庭

2021年09月03日 | ウダウダ日記

気が付けば裏の田圃が随分秋色に色づいていました。
朝露をたっぷり纏ったサルスベリ、里山は靄に包まれておりました。
こんな朝で始まると一日中赤天気で、午後になるとかなり気温は上がります。
涼しいうちにと庭仕事を始めますが、昼前にはどろどろの汗まみれ。
今年は地域で毛虫が異常発生、一休みで脱いだ手袋の上をモゾモゾと・・・。
帽子にも緑のヤツが・・・、庭木のいたる所にクモの巣状の卵塊。
これも異常気象の産物なのでしょうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-02 蕎麦の花

2021年09月02日 | 季節の花

東北の山間地は蕎麦の栽培が盛ん。
この時期は白い花が一面満開を迎え、朝もやとも相俟って幻想的な雰囲気を醸しています。
それにしても寒い朝でありまする。
つい先日までヘソを出して寝ていたものが、昨日今日なんぞは冬布団を掛けております。
今年の夏が早くやってきたように、冬の訪れも早いのかもしれません。
気のせいか遠くの山が紅く見えます。
アユ釣りから山歩きへの切り替えが早くなりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21-09-01 阿仁川・5

2021年09月01日 | アユ釣り

季節は秋9月、朝の気温が15℃台と寒さを感じます。
高水が収束しつつある阿仁川、シーズンハイを狙っての釣行です。
しかし渇水好きのオラにとってはまだまだ高い水位。
場所によっては垢飛びも激しく、数釣りを目指すには難しいようです。
08:00の大岱橋シモ、水温低下の流れに漕ぎだします。
右岸の浅場を狙って20分、何やら目印に変化があってソフトタッチの鈎掛かり。
17センチの痩身、追い星も不明瞭で活性はかなり低下している模様。
その後、浅掛かりでバレること数回、目印の変化に気づかぬまま掛かりアユをに引かれて泳がすこともあったりします。
やがて釣り人も増えて自分好みの場所に入れなくなりました。

HP北の奔流2021アユ釣行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする