爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

20-01-31 一夜明けると

2020年01月31日 | ウダウダ日記

少し風はありますが昨日とは打って変わって晴天。
昨日の疲れから珍しく遅起きのオラであります。
奥羽山脈の稜線は吹雪模様ですが、気持ちのいい一日になりそうです。
女房はランチバイキングとやらで友達と街へ出かけて行きました。
オラは即席ラーメンを作り一人寂しい昼食です。
その後は携行した器材の手入れを行い、庭先に濡れテントを広げ乾燥させます。

早くも1月が終わり、寒が明けるのももうじきです。
東北のアユ解禁まで5ヶ月、昨日の岩洞湖では酷い思いをしただけに、アユ釣りが余計に待ち遠しくなって堪らないオラでありまする。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-30 初陣岩洞湖

2020年01月30日 | ワカサギ釣り

記録的暖冬の中で昨日解禁された岩洞湖氷上ワカサギであります。
待ち望んでいたのに、風雨に関する注意報が心配で初日を回避したオラは本日の初陣となりました。
しかも以前にはあり得ない朝飯食ってからの遅い出発です。
どうやらオラの中で、真冬のこの釣りに関する意欲が少し失われ始めたのかもしれませぬ。

岩洞湖対岸に回り込んで第2ワンド、到着は08:30。
アプローチの緩んだ踏み跡を辿って湖面に降ります。
氷上には湿り雪10センチ、その下には水が浮き殆どの場所が酷い湿地状態。
湿雪が閊えてソリが思うように滑らない悪雪の中をテント村ができている沖を目指します。
幾つか試掘しては魚端を入れてみますが、納得の行くポイントは見つかりません。
既に朝の荒食いが終わりかけている時間帯だけに、昨シーズン魚探反応だけは良かったワンド奥の浅場にソリを曳きます。
そこはさらに酷い水地獄、先行者はお一人だけと寂しいエリア。
雪を集めて足元を固め、テントなど装備を整えるのにも一苦労。
水深6m、魚探にはポツポツと反応は見られます。
やっと仕掛けが降りたのは09:30、穂先には直ちにアタリがきて期待が高まります。
たちまちツ抜けには持ち込みますが、その後は群れが途切れがち。
アタリがほぼ途絶えた昼前で80程度と伸び悩み。
オラは目標値を1束に定め、忘れたころにやってくるアタリに備えますが、それがなかなか決まらず厳しい初陣でございます。
やっと目標値に到達したのは14時、オラは急いで撤収にかかります。
40分ほどかけて、ズブ濡れのテントを畳み装備品を濡らさずに後片付けするのにも一苦労。
近年体力の低下甚だしいオラが、土を押すブルドーザの如きソリを曳き、緩んだアプローチでは脚をとられ息を切らして登り返すのでした。
次回釣行は冷え込みがきて、氷上が締まったころにしたいと思いつつ帰途についたのでしたが、現在の積雪の下の水が凍るにはかなりの時間を費やすことになるかもしれません。

釣果:100(L3、M5、S2)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-29 雨の解禁日

2020年01月29日 | ウダウダ日記



待望の岩洞湖解禁日ですが無情にも雨模様。
これまで続いていた晴天は何処へやら、厚い雨雲を恨めしく見上げるのみです。
昨夜から県内には大雨と強風に関する警報も出ていました。
湿雪歩きと強風下でテントを設営する根性もないオラは今朝の釣行を断念。
しかし氷上はシャーベット状だったようですが思ったほどの風はなく、釣況は近年になく良かった模様で、出かければ良かったと悔やんでおりまする。
と言う訳で、オラの初陣は明日かなぁ・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-28 南昌山麓

2020年01月28日 | ウダウダ日記

気温は一気に緩んで里は今夜からは確率80%の雨模様。
やっと明日の解禁にこぎ着けた標高700mの岩洞湖も、酷い雨雪になるかもしれませぬ。
ワカサギ道具一式をクルマに積み準備万端のオラですが、今一つ気力が湧いてきません。

朝から息苦しいほどの曇天、何処からか微かにハクチョウの鳴き交わし。
北国ではこの時期あり得ない土工事にかかわる重機のエンジン音。
もうじきフキノトウが顔を出しそうな南昌山麓であります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-27 霊峰早池峰

2020年01月27日 | ウダウダ日記

良く晴れた空に北上高地の霊峰早池峰山。
この冬晴れも本日限り、明日からは崩れて雨模様。
冷え込みは3日と続かず、日中の気温は3月中旬並。
オラの予想ではこのまま寒が明け、その後は大きな冷え込みもなく春へと向かいそう。
自然界はそんな暖冬異変を察知しているのか、今日もハクチョウの編隊が頭上を通過しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-26 ワカサギ

2020年01月26日 | ウダウダ日記

この冬一番の冷え込みは氷点下7.9℃、岩洞湖を擁する薮川地域は同19.1℃。
ピリリと気持ちのいい朝の時間帯が過ぎると本日もまたポカポカ陽気。
良く晴れた青空を背景に、低空で飛ぶハクチョウの編隊。
早くも北帰行の準備に入ったのでしょうか。

ワカサギ釣り、28日の大志田ダムに続いて29日は待望の岩洞湖解禁。
暖冬著しい今年は、釣期40日もなさそうな気がしますから精力的に通わなくては・・・。
天気がいいので今日はクルマの中をワカサギ仕様に替えることにします。
爺様の冬の釣り、いよいよスタート間近です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-25 風花舞う

2020年01月25日 | ウダウダ日記

本日も快晴、この時期とすればまだまだ不十分ながら一応寒中らしい冷え込み。
少し強めの季節風、本日の散歩も脚を伸ばして風花舞う矢巾地域を徘徊します。
全面結氷の煙山ダムですが、以前に誰かが試した際にはワカサギも釣れたとか。
灌漑ダムや溜池の類が数多く存在する県内ですが、水鳥などがワカサギ繁殖に手を貸しているらしく、水質と食味は別にしても釣れる場所は結構多いのだそうな。
さて釣り客受け入れ準備の最終段階に来ている岩洞湖、その後氷の成長は進んだのか・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-24 春のような

2020年01月24日 | ウダウダ日記

午後の散歩、いつものコースを外れて少し脚を伸ばしてみました。
まるで残雪を踏みしめて渓魚を追う3月のような雰囲気です。
農耕が今にも始まりトラクターのエンジン音が聞こえそうな錯覚を覚えます。

大志田ダム氷上釣りは1/28の解禁なそうです。
岩洞湖も同日の解禁を予想してましたが難しいかな。
それでも明日からはこの冬一番の冷え込みがありそうですから、どうでしょうか。
何れにしても釣期はいつになく短いものになることは必至。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-23 気温緩む

2020年01月23日 | ウダウダ日記

日替わりで寒暖を繰り返す北国の冬であります。
沿岸部ではこの時期らしからぬ2桁になった地域もあったようです。
内陸部は風もなく穏やかではありますが、陽射しは全くありませぬ。
ぼんやりと霧がかかったような外の景色を眺めながら、出るのはため息ばかり。
岩洞湖も日中は+の気温、なかなか思うような結氷が進まないようです。
しかし明日頃からは期待できそうな冷え込みの予報。
X-day、大方の予想は28日らしいのですが、果たして・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-22 診察

2020年01月22日 | ウダウダ日記

今朝は良く冷え込んで岩洞湖では-18℃超。
この調子が続けば週明けには待望の氷上解禁があるかもしれませぬ。

本日のオラは、人生初めての眼科クリニックへ。
大きな病があるのではと他人から脅かされて、手術も覚悟しつつ大いにビビリながらの受診です。
各種検査の後、めのどく先生の診断は眼鏡で矯正できる範囲と解り一安心。
処方箋をありがたく押し頂いたオラは、その脚でカオスさんのお店に。
この夏の釣りは目印を見失うことも少なくなりそうでありまする。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-21 異常気候続く

2020年01月21日 | ウダウダ日記

朝方の小雪は5センチ程度、やがてお天気は回復。
山は吹雪に煙っておりますが、里は青空広がる穏やかな一日になりました。
県沿岸南部ではフクジュソウが開花したと昼のニュース。
この分では今年の稲作を占うタロシ滝氷柱測定は殆ど期待できないかもしれませぬ。
この作柄占いとはかなりの確率で同期するアユ釣り、誠に困ったものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-20 温かい大寒

2020年01月20日 | ウダウダ日記



気温は随分上がってベタ雪の二十四節気大寒の朝であります。
午前中はいきなり陽が射したかと思う間もなく横殴りの雨になったりの不安定な空模様。
そんな繰り返しが午後にはすっきり晴れ上がって昨日同様のドピーカン。
ポカポカ陽気に散歩道はたちまち乾いて枯れ葉がカラカラと転げています。
平年なら今が寒さのピークのはず。
あと2週間で立春、立春が過ぎると俄かに春めいてくるのが常。
ことしはこのまま春になってしまいそう・・・。
タケちゃんは今週初めには北の大地の呑み鉄旅。
オラはせいぜい近場の日帰り温泉だもの、いいなぁ・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-19 大快晴

2020年01月19日 | ウダウダ日記



雲は岩手山山頂や北上山群の稜線付近に纏わりついているだけ。
頭上に広がる青い空の透明感、本日この冬一番の快晴と言ってもいいでしょう。

このところ氷点下2桁が定着している岩洞湖、この調子があと3日も続けば解禁日が見えてくることでしょう。
買い物から戻ったオラは、ワカサギ道具をクルマに積み込みます。
氷上期間がいつもよりは短くなりそうですから、チャンスを逃さず出陣しなくてはね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-18 本日も晴天なり

2020年01月18日 | ウダウダ日記

放射冷却、朝の冷え込みはこの冬2番目。
岩洞湖に至っては氷点下18.4℃と暫くぶりで素晴らしいぞ。
この調子が続けば週明けには解禁が発表されるかもしれませぬ。
尚、大志田ダムは氷厚不足、1/24再調査の結果を見て判断するとか・・・。

何処まで続くかこの天気、日中は北上高地の秀峰姫神山がくっきり。
見渡せば雪を纏った早池峰も兜明神も素晴らしい展望。
遊びに来ていた孫娘を連れて歩きたかったのに、本日の散歩もやっぱり一人ぼっち。
爺様に纏わりついて離れなかった小さい頃が懐かしいぞ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20-01-17 まるで春

2020年01月17日 | ウダウダ日記

無風、薄手の防寒着でもポカポカ温かい散歩道です。
前回の湿り雪の後は纏まった降雪はなく、まるで春のような雰囲気であります。
道端の融け残った雪を除けてみますが、さすがにまだ春呼ぶフクジュソウは見あたりませぬ。
雪の少ないこの状況、いつでしたか寒が明けてからドカ雪を招いたこともありましたな。
サクラが咲いてから40センチも積もったことも・・・。
さて今年は如何に推移するのでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする