日々これ楽日

桜情報を機に始めたブログがH25年猫は天国に、娘は結婚、夫は認知症と一気に環境が変わって老老介護の記録になって来ました。

銀行口座凍結そして解除へ

2022-01-14 23:01:20 | その他

夫が旅立ってもうすぐ4か月。あっという間でした。

11月7日には49日の法要を行い12月末には100か日もすぎました。

夫の後始末もまだ少し残っていますが家と少しばかりの預金を残してほぼ終わりました。

 

私のうっかりの為夫の葬儀のすぐ後に葬儀会場の支払いに行って大失敗をしました。

夫がアルツハイマー病の診断を受けた後これからは益々記憶がなくなり、文字を書くのも無理になるだろうと覚悟した私は夫を銀行に連れて行きました。自分の名前、住所、誕生日、年齢など必要であろう事を大きく書いた用紙を持って・・・・。

そしてさほどありませんが定期預金を解約してこれからの病院代、介護代などをいつでもカードで下ろせるようにしたのです。

お陰で夫の必要経費はあまり心配なく過ごす事が出来ました。

ここまでは良かった筈なのにお葬式が終わり葬儀代の支払いに銀行に行ってふと請求書を良く見た私は喪主〇〇様、故人◇◇様となっているのを見て改めて故人の名前の通帳で支払って良いのかとふと思ってしまいついそれを独り言で口に出してしまいました。

それを耳聡く?聞いた銀行受付のお嬢さん「亡くなったんですか?」と聞き返してきました。

私は嘘を言う訳にもいかなくてつい「はい」と答えてしまいました。

「それではこの通帳は凍結されるのでこれでは支払い出来ません」と冷たく言います。

私は必死に「お願いだから聞かなかった事にして!」と3度ほど懇願しましたが聞き入れてもらえる訳もなくすぐ近くの窓口に移され、遺産相続の手続きになってしまいました。

「すぐ終わります」という割には書類が多く時間もかかりました。

そしてちょっと遠くなった銀行に行った割には用事を済ませる事が出来ませんでした。

結局支払いも出来ず少ない遺産相続の為に息子、娘に印鑑登録の用意を頼み私はまず区役所に行って戸籍謄本を取りましたが、私たちの本籍は現住所ですが夫が誕生した時までさかのぼり謄本をとる事になり夫の実家、さらに舅の実家(夫が生まれた時はそこが本籍でした)の本籍迄さかのぼり取り寄せました。

 

私は銀行口座の凍結については亡くなるとすぐ口座は凍結されると聞いていましたが銀行がいつ、どこからその情報を得るのかいつも不思議でした。

何度か聞いたりしましたが誰も分かりませんでした。司法書士の方にも聞きましたが分かりませんでした。立場上「知らせなければ分かりませんよ」という訳にはいかなかったのでしょうか?

死亡した事を銀行はいつ知るのでしょうか?

実際は家族が申告したり、銀行が新聞に載る死亡広告などをみたり又噂をもとに調べたりするのが本当の所でどこからも銀行に知らせが行くという事はないのだそうです。

私の失敗を葬儀社の方に話したらそう教えて頂き、夫の葬儀で初めて知る事になり謎が一つ解けました。

 

銀行での凍結はやっと解除出来ましたが郵貯はまだ支払いがあるのでそのままになっている状態です。

そろそろ解約を考えようと思っています。

 

この預金については亡くなる前から1日の限度額(50万円)を少しずつ下ろしておき残金を無くしておくのも良い方法なのだそうです。たくさんある人は無理??

後は家の相続が残っていますが専門家に任せようかとも思いましたが友達の話によると法務局に行くと親切に教えてもらえるという事です。

まだ行ったことのない法務局。まず行って話だけも聞いてきたいと思い始めたこの頃です。

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相続 (グランマ)
2022-01-15 05:24:00
mjijiさん

大変でしたね
何か月かは忙しくてわからないことばかり
もう百か日も過ぎましたか
忙しさに振り回されているうちにどんどん日にちが過ぎていくんですよね

グランマはマンションの相続はまだです
というのも
夫名義のマンションにまだ住みたいと思っているからなんです
相談に行くとすぐにでもと言われそうでそのままになっているんですよ
今日は祥月命日 8年になりました

元気を出して頑張ってください
きっと笑える日も来ます
法務局 (newone)
2022-01-15 16:20:31
月日の経つのは本当に早いものですね。年をとり老けていくはずです。
私は細横丁の法務局で相続の手続きをしましたが、本当に親切でしたね。税務署のOBの方のようでした。コピーするのだって、庁舎内のコピーはとても高いから、斜め向かいのコンビニでとった方がいいよとまで教えてくれました。
こんばんは (けんすけ)
2022-01-15 17:55:08
色々と大変な事が多くお疲れ様です
分かりますよ分からない事ばかりですからね
法務局は何でも相談した方が良いですよ
司法書士はとても高額です
出来れば法務局で相談して手続きあれば教えてくれますからどんどん相談されると良いと思います。
ゆっくり進めて下さいね
グランマ様 (mjiji)
2022-01-15 22:51:37
こんばんは。
グランマさんはいつも早起きですね。
私は夜になると元気になります。
ご主人は1月に亡くなったのですね。8年にもなるのですね?
いつもご主人を思いやっていらっしゃいます。
仲良しご夫婦だったのだと推察、羨ましく思っています。家もそのままにしていらっしゃるとかそれでも構わないのですね?
10か月以内とか3年以内とか聞かされてそろそろ動き出そうかと思い始めたところです。
いつもありがとうございます。
newone様 (mjiji)
2022-01-15 23:03:52
こんばんは。本当に月日の経つのは早くもうすぐ4回目の月命日です。
家の相続もそろそろと思いながらとても難しいときかされると壊れかかて来た頭で出来るかどうか不安ですがやってみたいとも思っていました。newoneさんの言葉もあるのでとにかくやってみようと思います。
ありがとうございます。
ケンスケ様 (mjiji)
2022-01-15 23:11:45
こんばんは。
そうなんですか。
難しいと聞かされると、この頃とみに集中力もなくなり、頭も壊れかかりやはり無理かと思ってしまいますが知らない世界なので少し覗いて見たい気もしています。皆さんの言葉に元気をもらって頑張ります。いつもありがとうございます。
ケンスケさん体調悪そうですが無理なさらずでもブログ長く続けて下さい。楽しみにしています。
Unknown (日々前向き)
2022-01-17 14:10:11
こんにちは
大変でしたね。
知識として大変役立ちました。
ありがとうございます。
御元気で、ご自愛のほど!!
日々前向き様 (mjiji)
2022-01-18 23:05:00
こんばんは。
訳が分からず友達に助けてもらいながら夫の死後の後始末をのんびりやっています。
今まで分からなかった事もその場にぶつかって初めて知る事がたくさん。一つでもお役に立てばうれしいです。
日々前向きさんは体調をく坐されたご様子。無理をなさらずご自愛ください。
北国とは又違った大きな青空の入った風景がとても好きです。大きな青空のアップ待っています。
Unknown (しゃちくん)
2022-02-03 13:02:02
口座が凍結されるのは金融機関が口座名義人の死亡を知った時点なので家族が申告するまで分からないものです。
相続も配偶者が資産の50%を無税で引き継ぐことができるのでそれほど心配しなくても大丈夫ですよ。
しゃちくん様 (mjiji)
2022-02-03 22:22:15
初めての事ばかりで戸惑っています。ご主人を亡くした友人に話すと色々教えて頂きます。大した預金の口座も亡くなるとすぐに凍結されると聞いていましたがそんな事はないのですね。今回初めて謎が解けました。さほどない相続もさほど急がなくても良いし、届なくても問題ないという事が分かり急がなくても良いかとのんびり届ける事にしています。
お心にかけて頂き有難うございます。
ブログいつも楽しく読ませていただいております。

コメントを投稿