goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

1月31日 熊谷駅乗車目標ステッカ貼替されました!

2013年01月31日 | 日記


 http://blog.goo.ne.jp/zouketsusagyoutyuu/e/833d26c3198e7a35d7240f74886c31e5


 ↑先日こんな記事を書いて、「間もなく変わりそうです!」と言っていたら、
 なんと、1/30~1/31にかけて 熊谷駅上下線ホームの乗車目標ステッカが変わりました!!!



 1月31日 朝。下り4番線側が先に替わってました!なんか皆さん興味津々のようでしたよw
 15両=オレンジ・10両=ブルー と色分けされてわかりやすく!
 

 そして夕方には、上り2番線側も!1番先頭の1番乗車口。今まで張られていたものの跡がクッキリッと残ってますねぇw


 また、少々位置もズレたりして 特急乗車口もあtらしく貼り直されてます!


 優先席と車椅子表示も!


 こちらは10両先頭位置。橙と青が横並びになってます。
 ちなみに、3つドア用の乗車目標も一部新たに貼り直されているのですが、いつまで張られるのでしょうか?


 最後に2番線 旧21番乗車口。ここは、15両 13番乗車口(15両 6号車の1番ドア)になりました。



 おまけ。最近の E231系K編成・・・





 今までのが慣れすぎてて、新しいモノに違和感を覚えます。。。。
 

 

  人気ブログランキングへ
← ブログランキングに参加中!

 


 乗り物 ブログランキングへ
← 押していただけるとランキングに反映されて励みになります!

そろそろ貼り換え?熊谷駅の乗車口ステッカに変化!

2013年01月17日 | 日記



 最近、高崎線内の駅で 駅ホームの乗車口ステッカ が新しく変わっているようで、(北鴻巣まで新しくなっている模様)
 
 今日 最寄りの熊谷駅では何やら、その下準備的なのがありましたので…


 撮影は全て熊谷駅2番線の上りホーム側です。またわかりやすいように囲み線を入れてあります。


 まずは、車両連結部分。何やら白線でチョンと縦線が…


 つづいて 11番乗車口。白と黄色の塗料でポチッと点印が!3ドアと4ドアと別けているのでしょうか?


 つづいて10コ先の21番乗車口。こちらには黄色の塗料のポチ印だけ。なお枠内の黒ポチは関係ありません。ヨゴレです。


 アップ。ポチ印の場所は枠内にはありますが、右・真中・左とバラバラです…


 最後に G車付近。細かすぎですが、『○|→10両乗車口』と『|→1G』とありました。グリーン車用の印でしょうか?


 いずれにせよ、まもなく乗車口ステッカが変わりそうですね。

 どのようになるか楽しみですね。




 人気ブログランキングへ
← ブログランキングに参加しています!



 乗り物 ブログランキングへ
← バナーをクリックしていただけるとランキングに反映されて励みとなります!

【鉄道PV】高崎線 211系の魔力!をUP!

2012年12月19日 | 日記

 11作品めとなる、鉄道PV をUPしました!

 今回は、高崎線 211系 の第2弾!!
 第1弾作品がなかなか好評のようで、今回もそれに応えられるよう力を入れて作りました!



【鉄道PV】高崎線 211系の魔力!

  http://youtu.be/DwbNXNoq7IE






 ―見どころ―

 すべてが見どころといえばそれまでなのですが…
 特に見てほしい部分を紹介。


 0:00~ 前奏:熊谷~行田間のストレートを陽炎の中走ってくる場面。

 0:28~ でもいろんなものが~:深谷駅を出発する211系。そのあとの歌詞「私を追い込んでいく~」でE233がすれ違います!追い込まれていく感じを出すように…

 1:08~ 嫌な事ばかり~:今でもほんの一部に残っている『荷物室』車両。

 1:31~ 間奏:籠原駅の両渡り線を渡る211系。

 1:57~ そんな矛盾~:211系の運転席より撮影。戸ジメ車内灯&ブレーキ圧力計の働く場面を収録!

 2:03~ 知らないうち~:211系同士のすれ違いの場面。圧巻ですよ!

 2:11~ 病院へ~:高崎線211系とちち鉄700系の上下交差の場面。ここも素晴らしいと思うカット!!

 2:30~ 化石に~:北本駅を通過する「快速アーバン」前5両はナント 幕式車のA36編成!!!

 2:53~ 間奏:ここが1番の見どころ!!熊谷貨物タの高架を行く211系がE233系にスゥーッと変わっていきます!世代交代・時代の流れを出すために工夫して作成しました!

 3:32~ そんな存在になって~:ここからが最後のフィナーレ!211系の疾走シーンが4連続で続きます!


 4分程という見やすい動画かと思いますので、どうぞご覧下さい。


 評価・コメント等 お待ちしています!

【鉄道PV】Freight & Extra~貨物と臨時列車~ をUP!

2012年10月16日 | 日記


 鉄道の日の10月14日 に、10作品めとなる【鉄道PV】を
 投稿しました!


【鉄道PV】Freight & Extra~貨物と臨時列車~

 http://youtu.be/it5oM7_nUE4






 今回は、今まで撮りためてきた高崎線内での貨物列車と波動用などで活躍する臨時列車で製作しました!




 また、

【鉄道MAD】とある群馬の列車目録<JR編>


   http://youtu.be/A-CN7JVHf5Q





 こちらも公開しています!どうぞご覧下さい。

祝 10000HIT! 

2012年10月01日 | 日記


 開設から約1年3か月、当ブログは皆様のおかげで「10000HIT」を達成しました!





 予想よりも早くこれが達成できて、大変うれしく思います。


 これからも、2万~3万~…と達成していけるよう更新していきたいと思っておりますので、

 皆様のご訪問をよろしくお願いします!





 人気ブログランキングへ
← ブログランキングにも参加しています!




 鉄道 ブログランキングへ
こちらにもぜひクリックしていただけるとうれしいです!

アクセスランキング

人気ブログランキングへ