ジーン・ウールの不思議な旅

ジーン・ウールは不思議な女性です。姿を変えて過去にも未来にも現れます。
もしかしたら貴方の友人や奥様かも知れません。

店主ご挨拶

ようこそお越し下さいました。 昨年(2010)、3ヶ月の雲水修行に行ってまいりました。 私は働き者で(自己申告)、精舎は朝は早く夜は遅く「朝瞑想」の時間は、気がつくといつも寝ておりましたが・・。 私の人生の1ページに、思いがけないご褒美を頂けたような日々を過ごさせて頂きました。・・ま、主婦でも決心ひとつで如何様な道も開けるんですね。 今も精舎に行くと「実家に帰った」ような気がします。 このブログ管理人は、最近物忘れ症候群中につき、おいで頂いた感謝を申し上げ、コメントを頂いても書いたり書かなかったり、付き合いが悪いことのご無礼をお許し下さいませ。

我が家の 熱帯魚である 魚くん

2015-05-23 11:46:24 | Weblog


今年の4月に 娘夫婦が新居を建てまして、我が家の離れから引っ越しました。

この離れは、40年位前に夫が建てたものですが、私達が子育てをし、夫の両親の介護をし、
娘夫婦が数年住み、今は末の息子夫婦が住んでいます。

結構 元は取れたなぁ と言うところです。

その末息子が、熱帯魚を飼っておりまして、この熱帯魚だけ我が家の3階に引っ越してきたのです。
肉食魚・・なんて言葉があるのかどうか分かりませんが、大きくなると人も襲うんだそうです。
でも今は新しいご主人に慣れなくて、神経を使っているのがよく分かる。
彼の名前は、オスカー 私がつけた名前だけど、やっと慣れてきてくれた。

もう一匹は、ガラスにペタッとくっついて、ガラスのお掃除をしてくれる。
ご飯の時は、外からトントントンと叩いて ご飯だよ~~ と声を掛ける。

すると彼は おっご飯だな と それは嬉しそうにガラスから離れて降りてくる。
動き方も素敵。
ご飯だ ご飯だ って喜んでいるよ。
なんか 可愛い。



投稿も久しぶりなので、写真投稿どんなかやってみます。

そのうち オスカー写して、保存してア ップ出来るかな ・・ハハ



またまた ご無沙汰してしまった・・ トホホ

2015-05-20 17:25:01 | Weblog

数少ない めげずに来て下さった あなた

ご無沙汰して 申し訳ございません。
取りあえず 元気である事は間違いございません。

一度投稿すると 広告が消えるそうですので 頑張ります。

まだ HPが存在する事も 嬉しいかぎりです。

亭主殿は、自営業ですので まだ 現役です。
ついでに 私も現役で帳面などをやっておりますが、娘夫婦からはさっさと退職して欲しいオーラが出ています。
亭主に いつまでやりたいのか聞きましたら 80まで頑張りたいそうです。

・・と言う事で 諦めよ 我が娘・・ と言うところでしょうか。

先日 親戚の葬儀があって 久しぶりに二人の姉と会いました。
一番上の姉は中学校の前でクリーニングの取り次ぎをやっていたのですが、そのクリーニングを打ち込む機械が壊れてしまったそうで、機械を新しくすると30万て言ったか60万円て言ったか忘れてしまったけれど、結局廃業する事にしたそうです。依頼された衣類を打ち込むとクリーニングの会社と繋がっているのだと云うようなことを言っていました。残念すぎる むむ

2番目の姉も、クリーニング あら 2番目の姉もクリーニング関係だった。
お客さんが自分で持ち込んで洗ったり乾燥したりするクリーニング屋さん てあるでしょ? あれです。

その姉が言っていたこと へええ って思った。

姉はお客さんから なんか 頂く事が多いそうなのです。
他の従業員さんは お客さんから何か頂いた経験はないらしいので、考えた事はないけど なぜかなって思った と思って下さい。

姉は 洗濯物を持って来られたお客さんに よく声を掛けるのだそうです。
特に子供さんの名前を覚えて、だれそれちゃん って話しかけるのだそうです。
そうすると 親御さんも ニッコリされて 職場で なぜかお客さんから頂くんだそうです。

なぜか分からないって言っていたけど 子供ちゃんの名前を覚えてくれる店員さんって言うか おばちゃんはもてちゃうんです。

これって 商売の奥義みたいなものですね きっと!


ではでは 今日はこの辺で 店じまいでございます