goo blog サービス終了のお知らせ 

 暗動 -あんどう-

メガテン、ドラクエの同人事や連絡感想等々。最近はほぼTwitter民。垢2つ→ oumi_0aya/oumi_DQ

エアコミケ公式

2020-04-29 23:58:00 | サークル事
もうコミケまで1週間切りましたが、
一応…公式からエアコミケについてアナウンス出ました。→ここクリックで公式サイトへ



まぁ、けっきょくTwitterで【#エアコミケ】のタグ付けて呟いてね!ニコ動で紹介したりして宣伝支援するよっ(^_<)−☆
的なコトですね。

つまり、コミケ98は各個人が家で開催して良いのだ!www

…と。Twitterやってない勢が参加できる公式企画は無さそう?かな?

Webカタログの方は一応、ログインして自分のサークル情報と紐付けできたけど…やっぱ期間前に情報登録してなかったから、外部サイトとの連携とかはイジれなそうですわ★
しゃーないね。オンラインを面倒臭がった自業自得ス。
多少、追加できる項目はあったけど。

仕方ない…!
したらBOOTHとpixivをちょっといじって、Twitterとブログ(ここ。)でエアコミ投稿の準備すっかー。
明日からw


新作…は………
気持ちが盛り上がれ…ば…。。。
コメント

【エアコミケ】追記(公式開催情報)

2020-04-20 16:07:00 | サークル事
1コ前の記事でエアコミケとエアブーについて書きましたけど、
アレはあくまで個人が勝手にやるだけの話です。イベント当日に合わせて自分で投稿して自分が盛り上がり気分を味わう方法を提示したに過ぎません☆

…で、ここからが大事。


コミケット運営が、通販会社等と連携して【公式に】参加できるエアコミケを、本当にちゃんと開催する企画が動いてます!

尚、赤ブーさんも既にネット上で【エアブー】やってらっしゃいます。

エアコミケは…
Twitterでタグ入れて参加表明するだとか、ニコ動とも連携だとか、コミケ公式のサークル情報登録にどうこうするだとか…
なんか、バラバラなサイトに色々に書いてあって結局どーしたら良いのかは未だよく解ってないのですが…。(たぶん、まだ全体像が完成しきってない?周知アナウンスはこれからだと思われ。)

今後、詳細が分かったらまたお知らせしますね。
コメント

エアコミケもエアブーもしたい!(;▽;)

2020-04-20 04:21:00 | サークル事
コミケ中止?じゃあエアーで参加すればいいじゃない。
赤ブーのイベント軒並み開催できない?じゃあエアーでやっちゃえばいいじゃない。

この姿勢、大好きwww

エアーだからね!サークルはどこでも!どこからだって!勝手に参加(?)できるんだ!!したら良いのさ!!


(↓何言ってんのか分からない人へ念のため説明↓)
つまりアレさ。
本来コミケやるはずだった日に、ツイッターなりブログなりで
「今日はコミケ当日ヤッファー!ほらほら、本も綺麗に並べました!設営完了なりっ☆」
つって投稿して、コミケ気分を家の中に居ながら味わうお遊びだよww
当日、たくさんのサークルさんがやってればツイッターがお祭り状態で楽しいぞきっと♪♪
ネット通販の手立てを持ってる人はリンク貼っときゃ、本当に頒布もできるワケですよ、ウンw(BOOTHとか虎とかね)

これの良いトコロは、実際には落選したサークルや…… 
果ては、サークル活動してない人ですらコミケに出られちゃう事だっ!www
エアブーも同様。


…で。
コミックマーケット98 は
5月のど頭に4日間の開催予定でしたね。

…エア参加、したいのはやまやま。ネット世界でお祭りしたい気分はモリモリ。
でも さて
コミケまで残りあと何日かしら?
アタイ、3月から少しずつ自己リハビリしてるけど
首を下に向けて背中が丸まるよーな作業姿勢、まだまだ全然 長時間続けられねーでやんの。
やれた!と思うと後でツケがやって来るの。ぶり返す気配がするのよヤツが来るのよ!! ←?

作業位置を高くして、丸まらないよーに気をつけろよって?
いや無理やってw 集中したら勝手にそーなるんだもんよ!
姿勢を矯正するブツの力すら無視されちゃうからネ!

特に首は、何も支える物無いし…。ムチウチ用のコルセットでも買うべきなのか?  ーーってぐらい、よっぽど意識してない限り姿勢なんて悪い形になってんのよ気付いたら!みんなそーだろ?!。゚(゚´ω`゚)゚。


マァ、だから何だと言えば、
単に泣き言ですけど?

新刊なんて……出してらんないよ…
文章はまだ良いけど、絵こそ無理よ…。だからって絵の無い表紙で出すのは絶対ヤダ!!…からさ。

だからね?(;_;)
開催されないコミケでありながら、私は新刊落とす事が決定しているの。。
エアーなのに、そんな悲しい宣言をしなきゃならないのさ!! こんな事ってあるかいwww

アクセなら、まだ…ね。
書き物に比べたら気持ちの中断がきく創作だから。(私の場合は。)

披露したい新作はあるのよ!
前にも書いた気がする6色のオーブを模した指輪と、
ラーの鏡もアクセサリーに落とし込むアイデアがね!!あるのよぅ!!


とは言えまぁ…アレですよ。逆に考えれば、よ。
そんなこんなの体調なので、コロナ禍など無く予定通りに開催されてたら、私の机の上は冬コミの時より淋しくなっていた可能性な☆

予測が甘かったな〜…チクショウ★


エアコミケなのに欠席したくないけど〜(−_−;)
新刊無いのにハシャげるか?って言うとね…。

(※以上、弱音回でした。次回に期待?!)
コメント (2)

コミケ98中止です(^_^)

2020-03-28 01:41:00 | サークル事
うん、残念だが!安心した!
時間の問題だとは思っていたが、やはり公式決定のアナウンスが出ない限り、欠席を決断しかねるサークルさんはず〜〜っと悩む事になるからね。

ごめんなさい、運営さん。
でもありがとう。
この先の事、もちろん私たちも出来るだけ協力しますから!
差し当たって、すでに止める事のできないC98カタログ〈冊子版)買おうぜ、みんなw


さあ…、これで沢山の予定・計画が崩れた人が数多だぞ。
ポジティブな何かが起きるといいな!
何か素敵なムーブメントがさ。

家の中にいても、発信できる時代で良かった。
ヲタク、基本的にはインドアで過ごせる…というか、環境的にはむしろ今のこの現状、そこそこ望むトコロだろ?www 

世の中、制限されてストレス溜めちゃう人も多いみたいだけどさ。
買い溜め買い占めとかに走っちゃうタイプの人にしても、みんな生真面目すぎるんだよなぁ きっと。
生真面目だから、イレギュラーに弱かったり ちょっとの不安に耐えられなかったり 「みんなと同じにしてなきゃダメだ」って教育を大人になっても守っちゃう。

正直、私など不真面目だし自己中だしそもそも日々 空想の物語の中で遊んでるから、
「家の中に居ろ!」と言われてもノンストレス。というか最初っから家の中にいましたけど何か? ぐらいなモンであるw

外で遊ぶヤツだけが「明るい」なんて誰が決めた。
家の中で大人しく遊ぶ子供は「地味で不健康」だなんて、もう言えまい。

おうち もしくは 頭の中
だけで 遊び慣れてる俺らオタク!
教えてやろうぜ、外遊び礼賛主義者たちに楽しみ方をよww

まぁそうね。
手始めに、空か何かを見てさ。
雲がふあっと浮かんでたらさ、「何かの形」に見えるやつを探して、そいつにストーリー与えちゃえば良いよYOU!
秒だろ?
コメント

コミケ欠席、決断しました。

2020-03-25 23:56:00 | サークル事
↓前の記事から、ほんの2日ですよ。
「1〜2週間様子を見て」と言った舌の根も乾かぬ内に、
ほんの2日ーーーっていうか今日1日だけで状況が激変してきた。

東京の感染者数、前日の倍?!
東京・神奈川・埼玉3県を合わせた数値も、先週末から倍以上になっとる!

・・・・アカンわ。
 決めました。コレもうレッドアラートです。
コミケ98が このまま5月に開催されるのであれば、
当方は欠席いたします。


ビビりで結構。笑わば笑え。

元から風邪とかも人から貰いやすいし私。

お前1人が降りたところで、大勢には影響ないし発信力もない?そんなの関係ねぇ。


前回書いたろう?【自衛】、それのみしか無いんだ、って。


もちろん、コミケ以外のどこでだって感染する時ゃ感染するよ?

だけど、わざわざ危険値の上がった場所に私は飛び込まない。

自分を媒体にした家族の感染リスクを増やすのも御免だ。可能性を自ら増やしに行く事ぁねえだろう。

そんな潜伏リスクにヒヤヒヤしてコミケ後の2週間を過ごすのも真っ平御免なんでよ。

ギャンブルはしない性質(タチ)。


私は、自分がいま大袈裟な事をしてるとも過剰反応してるとも思わない。

美・遊興・娯楽、

これらは命と健康と余裕があってこそ楽しめるものじゃんか。



ですから、まぁ…

わたし的に願わくば、コミケ運営様には些か血を吐いていただいて…

5月コミケ中止もしくは延期の決断を早めに出していただきたい。



それが全・オタクの為、日本の為と、少なくとも私は考えますがどーでしょう?

その代わり、次回開催に向けた基金やクラウドファンディングが立ち上がったら!必ず!協力しますから!!


だから今は。

どう〜〜か、今は!

諦めて……いただき、たい…!


でもそれが叶わず開催された時には、ただただ無事をご近所の埼玉からお祈りしますよ、しゃーねぇから。

開催されたら…… 友人知人達にも、できれば参加して欲しくない、けど…ね。



ねえ。

まるでこれはシュバルツバース。

人間を排して地球のリセットボタンを押さんとする太古の地母神達の手のようじゃないか。

にゃんまげ メムアレフよ、ちょっと待って…。

コメント

コミケ、あなたはどうする?

2020-03-23 23:49:00 | サークル事
下の当選報告の記事でもちょっと書いたけど、コミケが開催されるか否か。危うい当世となってきましたね。

政府は保障も無く「主催者の判断に任せる」と言いながら、開催したらしたで眉をひそめてくる。さいたまスパアリでのK-1の例

そして欧米では軍やら警察やらを動員してまで行動制限をかけているし、
実際に感染数もだだ上がり。
まぁコレは、日本人と違って割と平気に出掛けちゃう人が多かったせいもある と聞いたけど★

こういった状況の中で、コミックマーケット運営はいささか…
新型コロナに関するアナウンスが少な過ぎるな?
当落通知が届いた時、言及している文言が全く無くて「あれっ?(・_・;)」と思ったんだよね。


アピールの中に入れこむのが無理なのは、もちろん解る。時間的にも費用的にもね。
でも、ほんの小さな紙片に一言二言書いておく事ぐらいはできたんじゃないのかなぁ?…と。

3月23日現在をもって、公式のTwitterでも固定ツイートの『開催見通しについて』1件のみで、あとはほとんど触れてない。これはちょっと… どう?
「コミケは有志で作る、参加者全員によるイベント」
というのは、今回の件に関しては通らないと思うんだよ。
「我々はアマチュアの集まりなのです」という理念(?)は今回に限っては、もし非難を受けた時には恰好の攻撃材料にされちゃうよ。
曲がりなりにも10万人規模の大イベント。
まして、日本全国の都道府県から(ヘタしたら国外からも)人が集まってくるイベント。
運営・主催者としては、もっと参加者の不安に応える&世間にしっかりとした対策を取っている事を示す責任はあるんちゃうかな?

ツイートは小まめに上がってるけど、淡々といつも通りの注意事項や今回からの変更点のアナウンスばかり。
ここまで新型コロナ騒動に関する言動が少ないと…
さすがにちょっと、
この運営 大丈夫かな?って心配になってきちゃった☆☆
「当日、コレコレこーいう対策対応を考えてます!」
…なんて断言は出来ないというなら、
せめて参加者に向けて「マスクを着用しましょう」とか「体調崩している時は来場しないでください」とか、そんな当たり前の注意や警告を毎日1件ずつでもツイートしとけば、ぜんぜん印象が違うのにな〜〜。。。


SNSでは自主的に【当選辞退】するサークルさんも散見されてきた。
また、欧米の臨戦態勢を尻目に自粛ムードがゆるんできた気のする日本。
むしろここからが怖い----気がする。

そんな中でこんな中で。
あなたはコミケ、どうしますか?

私は、あと1〜2週間の様子を見て辞退の選択肢も考えておこうと思う。(辞退というか、もうただの【欠席】になるんだろうけど)

参加する場合、机には見本のみ置いて在庫は人に触れさせないようにしたり、
またはネット上に本のサンプルページ作っておいて、そのQRコード貼っておくとか。←作るのがちょい面倒クセ〜けど、コレはけっこう有効じゃない?

場合によっては設営だけして暫く会場外で待機し、展示だけ(購入希望はBOOTHへ案内or在席時間を明記)しておく…
という手法も有りなんじゃないだろうか、とさえ考える。
だと直参する醍醐味は何も無いけどなw


ここ何日かで、特にイタリアの数字や漏れくるニュース見てると、とてももう楽観視できないよ…。
途上国じゃない。欧州先進国でよ?一部では遺体を軍用トラックに積んで運ぶ現状だというんだよ?
「楽しむこと」はもちろん大事だけど、危険性から目を背けてまでやる事じゃあない。

【自己責任で。】と政府は言う。つまり、積極的に護ってはくれないというコトだ☆

私が大袈裟に、ネガティブな情報ばかり読んで過剰反応してビビってるだけかどうか。

少なくともコミケット側は、自発的に開催中止する事は無いと思う。
国か東京都か会場から「絶対NO」を出されない限りね。
だって、中止したらザ・自転車操業の運営は次に開催できる経済力が無くなっちゃうよきっと。クラウドファンディングで多少は賄えるかもしれないけど、企業ブースへの違約金が発生したらジ・エンドでしょ。

そして実際、スタッフの大部分を謂わば日雇い的なボランティア参加に頼っている運営に、数万の来場者を守れるような対策は期待しない方がいい。

だから【自衛】。それのみで臨むしかないと思うのだよ。

繰り返すけど、
私が大袈裟に、ネガティブな情報ばかり読んで過剰反応してビビってるだけかどうか。

ご自身で責任もって考えた上で、コミケへ行くかどうか判断してください。
私は、後日この記事を見て笑われてもいいから
イベント出展を宣伝してる者の責任として、
私のサークルを目的(の1つ)として当日来てくれるかもしれない人に向け、私の思う懸念は伝えておきます。

私も含めて、参加する・しないは自己判断で。
それによって何かが起きても、明らかな過失を被ったのでない限り『誰か』を責めないようにしましょう!
コメント

GWコミケ、当選のこと。

2020-03-19 07:02:00 | サークル事
政府から大型イベント自粛の要請が出ない事を祈りつつ。
5月3日(日曜)コミケ98
西2ホール【お-03b】あんどう

です!宜しくどうぞ〜。

↑いつもながら、郵便で届く前に青さんが検索して教えてくれました♪(画像付きでw)

少し古いけど、エタノール出てきたのでアトマイザーに入れて安心のお守りとして持っていきましょ。

そして、万が一に開催中止になったとて主催を責める事はしますまい。
日本の国策を預かってるトップら辺はの事はクソミソに言うかもしれませんがwww

ちなみに配置は↓の通り。

既視感があるなと思ったら、冬コミ(お-05)の配置とほぼ変わんねぇでしたw

今、前2回の記事で書いた通り脊骨痛めてる状態ですので 新刊・新作の有無はお約束できませんが…。
作りたい物はもちろんあるので!!
少しずつ…何とか。(⌒-⌒; )

アクセは祈りの指輪が完売なので、アプゲー用ネイルリングが主かな。
…と思ってたんだけど、新しいアイデアが!
祈りの指輪をベースにした作りにはなっちゃうんだけど、7色揃えましてだね!
ドラクエ3サークルらしくオーブっぽい指輪作ろうかなと!
ドラゴンの装飾はちょっと再現できないけどな☆ 
7色揃えてディスプレイしといたら壮観だろうな〜♪と!
作ってみなきゃ分かんないけどね…。


本は、カットに書いたようにオルテガ少年期の創作小説。
以前出した、オルテガが火山落ちしてからアレフガルドで最期を迎えるまでを描いた『Lost Saga』のシリーズ続作になります。
先に死を描いてから少年期に戻るというww
でも、あの本を出した時点でもうオルテガと戦友サイモンの2人の人生の大筋は私の頭の中ではほぼ出来上がってましたので(ネーム、プロットも(ー ー;))

外に出す前に腐らせないように!
早く本にしなきゃ…しなきゃ…。
たぶん、全部出したら10巻前後あるからね!!派生してる枝葉も含めたらもっとw
だって2人の人生分の物語だもん。
だから、そもそもシリーズ化する事を前提としたタイトルなんですよ『Lost Saga』は。
直訳すれば「喪われた英雄譚」。
ドラクエ本編では語られなかった、主人公(DQ3勇者)以前の勇者の物語。
喪われているのだからーー
私が勝手に補完してもいいだろうw

身体と相談しながら頑張りまぁす…。
コメント

冬コミ(C97)出ますよー!

2019-12-20 18:14:00 | サークル事
あれ?! 
ふ、冬コミの結果を投稿してなかった??;(途中まで書いて忘れてたようだ…。)
もうコミケまで1週間ぐらいだよ?!今更なに言ってんだ俺ァ…。
結果はいつも通り 郵便が届く前に青さんが教えてくれたのにね★



はい!当選してます!!
12月29日の日曜日ですね。
コミケ2日目かな。大晦日よりは参加しやすいですねw


配置は西2ホールの、たいへんビミョ〜〜な島中どす☆


さて。
できればオルテガの少年期とかの創作小説を出したいな、いいかげん…!
『スライムマスターへの道 2』は余裕次第でw

アクセ新作は、いま構想があるのは指輪というか指先を飾る物♪

…と、できればだけど
福引き所】したい…!

これは2年くらい温めてる思惑w
ミニサイズのガラガラを手に入れた日からね!
メガテンの時にやった、超〜小さいガチャガチャも捨てがたい。
いずれにしても景品を用意するのが大変なんだけど★
特賞は『いのりのゆびわ』ですかね、やっぱw

…って↑思ってたんだけど、今回は久々でぼっち参加になりました。
1人では無理オペになってしまい兼ねないので、福引きはやめとこう!

コメント

BOOTH通販も更新したのす

2019-08-25 22:26:24 | サークル事
そーいえば夏コミの後、珍しくちゃんとBOOTHに新刊と新作アクセと、ついでにオルテガ小説も載っけといたのよ。えらい。

あんどう&BOOTH (←8/31 リンク不備修正しました; 如月さんご報告ありがとうございました!)

アクセは梱包で厚みが出るから、匿名配送できるパック使えるけど…。
ブースさんの発想に、定形・定形外郵便の料金想定は無かったようだ!笑える!
何でじゃい★

ブースって個人発行の本を応援する為に生まれたんちゃうの??
薄い本を送るに最適な料金をシステム上に設定していないとは…。

ややこしーけど送料込みのお値段にしゅた。同梱が発生した時は、スライムのピンチを付けるコトにして。

もちろん、このご時世に怖いのでリターンアドレスはメアドとpixivのIDだけ書く予定だ!


注文なんか滅多にねーけど取り敢えずこーゆー作業しとけば、なんか活動してる風じゃない?笑笑w

ってゆー活動報告。おわり。
コメント

c96夏コミの頒布物。

2019-08-08 19:58:18 | サークル事
……やっぱりね。
けっきょく前日のお知らせになっちゃうよね!!

でも新刊と、指輪が出ます。



ドラクエ5ですが!
てゆーかスライムの本ですが!

は・は・は。
皆んなが脱稿のお知らせを上げる中、
コミケ3日前になってから描き始めたってどーですか。
決断…遅すぎるよね〜、あいも変わらず。

そして、
アクセサリーの方の新作は『壊れかけた いのりの指輪』でっす!


私の、液体が入った『いのりの指輪』が使っている内に液状の魔素が少しずつ固まりヒビ割れ始め、完全に固まった時 砕け散る。
ーーという、コンセプトです!

ので、本当に壊れている訳ではありませんw
リングの金属も魔力を失って、くすんだ古美金の色に。球を装飾する金属も下から枯渇が始まり黒く腐食しだす。
…という設定なので、1番下のチェーンだけ黒。上の2本も、写真だと金色に見えるけどピンクゴールド・カラー。


原稿が上がるかどうか自身もないのに、
火曜日の夜にkohshikiさんと【ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】を観に行く余裕 www
そこで観たものに思うことがありすぎて、深夜3時まで熱く語り合うという!
でも、作業時間を犠牲にしてでも必要な時間だったんだよ!

…と。まぁ、その件はまた後日にして。
だって明日はもうコミケだぜ?!
あの映画に怒り心頭のヒトも、コミケだぜ?!そんなモン、俺らの愛で塗り潰してやりゃあいいんだよ!!

…て事で。

昨日から今日にかけては、ほぼ徹夜。仮眠1.5時間☆
これは結構アカンな!!と判断して、朝からkohshikiさんに、原稿が終わったらコピーと製本作業の手伝いを事前に要請!
果たして懸命に漫画と向き合い、
久方ぶりのコミケ新刊が…。ヽ(;▽;)

製本作業、1人でやだてたら本当にまたほぼ徹夜で酷暑のコミケに向かって死にかねないトコだった。
めっ……ちゃ早く終わった!!

kohshikiさん曰く、「5時間は寝ろ」と。マジで死ぬぞと。

そのおかげ様で、こうして新刊をお知らせですよ!!

まどやる事はあるけど…
限界はけっこう自分でも感じてるので、最低限にして寝ます。

新刊が出たんだから文句ないじゃろがーい!(#`・◽︎・´)ディスプレイなんてオマケじゃいー!!
…くらいの気持ちで、睡眠を優先しようと思ひます☆

さて、それでは皆さまも早めにお休みあれ。
そうして健康にコミケ楽しもうぜ!!
コメント