暇になっても忙しい

定年を迎え、会社との雇用契約も終了。以前よりもだいぶ自由になる時間が増えてしまった今、さて何をしようかと。

基本ルールその2

2008年07月31日 | 東京地下鉄巡礼団
巡礼団ルールで対象の駅と、その数が決まりました。252駅。(平成21年1月7日に訂正)

あとは、それぞれの駅ホームから、階段を選び、一歩一歩地上の出口と、その先にある神社仏閣を目指すだけです。

四国香川の金毘羅さんは奥社まで1368段あると言われています。

我が地下鉄巡礼団も、それぞれの駅ホームの最深部から一歩一歩地上出口まで
何段あるか記録をしていきましょう。

○階段を使用すること、決してエレベータやエスカレータのお世話には、なりません。

○従って、エスカレータが、唯一の昇降手段の駅は、対象から除外されます。
  例えば、三越前 (半蔵門線)
      後楽園 (南北線)も同様だが、物理的な方法があるので、これは
           対象となります。

○同じ駅でも向かう方向によって駅ホームの深さが異なる場合は、深い方を採用。
  例えば、赤坂見付 (銀座線、丸ノ内線)

○最深部が改札口の場合は、改札口から地上出口までの階段数を数えます。
  例えば、表参道 (銀座線、半蔵門線)

それでは、巡礼団が252の駅すべての階段を登りきるとどのくらいの階段数に
なるでしょうか。

東京地下鉄巡礼団 基本ルール

2008年07月31日 | 東京地下鉄巡礼団
巡礼団が独自に(勝手に)決めた基本ルールがあります。

対象となる路線:

○ 東京地下鉄株式会社(東京メトロ)9路線と都営地下鉄4路線の
  合計13路線。

対象となる駅:

○ ホームが、出口よりも低い位置にある駅。

    この条件に合えば、ホームそのものが地上であっても対象となります。
     例えば 茗荷谷(丸ノ内線)は、対象となります。
          渋谷 (銀座線)は、対象外です。

○ 異なる路線であっても駅ホームの深さが一緒の場合は、ひとつの駅と考える。
    例えば有楽町線と副都心線の小竹向原から地下鉄成増。
    ただし、路線により同一駅でも深さが異なる場合は別々に数える。
    例えば有楽町線と副都心線の千川と要町

このルールに沿って駅の数を数えると

東京メトロ9路線の184駅のうち、対象となるのが158駅。

都営地下鉄4路線の106駅のうち、対象となるのが94駅。

合計で290駅のうち252駅が地下鉄巡礼団の対象となる駅になります。

この駅数については平成21年1月7日に訂正しました。

都営新宿線の東大島駅から本八幡までを地上駅としていましたが、

この線は、一旦、東大島、船堀と地上に出た後、再び、一之江から終点まで
地下を走っています。

本八幡は千葉県なので東京地下鉄巡礼団の対象からは除外すると、
一之江、瑞江、篠崎の3駅が増え、252となりました。





東京地下鉄巡礼団

2008年07月29日 | 東京地下鉄巡礼団
東京の地下鉄の各駅をあたかも修行の場のように、日夜歩き回る不思議な一団(今のところ約1名)。

その名は東京地下鉄巡礼団。

誰に頼まれたのでもない、自ら定めたルールに従って階段をひたすら上ったり、降りたり。

出口を求めて西東。


Q. 何がきっかけで始まったのでしょうか。

A. それは、ちょうど、四国の金毘羅神社の参道となる長い階段を登っているときでした。 そう言えば神戸の町にはの六甲の山歩き、台北には、圓山大飯店の裏山、京都には大文字山(如意が岳)など、それぞれに市民が日常的に散歩がてら登れる山が近くにあって、お参りをして、運動になる場所があって羨ましい。

店主が住む東京にも、そんな身近な場所があると良いのにと、思いつつ、

ふと、私自身、実は毎日会談を使っていることに気がついたわけです。

東京には、地下鉄が縦横に張り巡らされている。

地下鉄には階段がつきものだ。

地上から登る山は無理でも、ホームを出発点として地上の明るい出口を山頂と見立てれば、東京にも身近な階段登りの場所があることになります。

しかも、出口の先には、きっと参拝できるお寺、神社、祠が何かしらあるに違いない。

ホームから、それらのお社を目指して、一歩一歩あるきましょう。

そのように考えると、ホームから地上の出口は参詣のための階段に早変わりしました。

これが「東京地下鉄巡礼団」結成のきっかけです。

密売人に心配される日本

2008年07月29日 | どうなっているのか
7月3日付けのサンケイの記事によれば、

覚せい剤密売人(イラン人)が、「日本人は大丈夫なのか。心配している。」と
彼を逮捕した麻薬捜査官に伝えたそうです。

「最近のあまりの売れ行きの良さに驚くとともに、こんなに売れるようになった日本、
日本人は大丈夫なのか」と密売人自身が心配しているとのこと。

密売人に心配されてもなぁ。

しかし、どうなっているのだろうか。

フランスの休暇

2008年07月27日 | 毎日の生活
私のフランス語の先生は、最近雇い主との契約が更新されて、たいへん喜んでいます。

これまでは、期限付きのいわば短期契約だったのが、今度、無事、期限なしの雇用契約になったのです。

そのお陰で、日本の滞在許可も毎年更新するために、ある一定の期間ごとに国外へ
出かけて手続きをする必要もなくなりました。

「それは、おめでとう!」「フランスの場合、雇用の初年度はどのくらい有給休暇がもらえるの?」

こちらとしは、精々長くても2-3週間だと思って尋ねたところ。

「それは、10週間よ。」

「えー!! 2ヶ月半の休暇?」
「日本では、勤続30年でも、そんな休暇はもらえないよ。」

「でも、決まっていることだから」と、どこか申し訳なさそうに言いますが。

それにしても、土日と国民の休日と10週間の休暇を足すと1年のうち
半分が休みになる。  これは、大変なことですよ。

タスポ

2008年07月22日 | 毎日の生活
中、高校生の頃は、大人に面と向かって年齢を偽らなければならないことがある。


ある一定の年齢に達しないと入場できなかった大宮のある劇場では、切符売りのお兄さん。

「君たちいくつ?」

「ちょうど18です。」

「嘘言うんじゃねぇ、帰った帰った。」と、怒鳴られて、すごすごと引き返そうと
10歩も行かないうちに、後ろから、今度は、打って変わった優しい声で、

「冗談だよ、おいで、おいで、入れてあげるよ。」と、手招きされ、
しかも、一番前のかぶりつきに、わざわざ、連れて行ってくれた。

神保町の芳賀書店でも、そうだった。

他の本を探す振りをしながら、あれこれ選ぶのも恥ずかしく、
ほとんど直感的にタイトルだけでサッと選んで、帳場へ持っていくと、

そこでも。

「君たち、いくつ?」

「18ちょうどです。」

ま、大体の場合は、そう言ったあと、そのまま下を向いていると、何事もなく
買うことができたが。

それにしても、なぜ、年齢を偽るときに「ちょうど」と、言ってしまうのか、

いつも不思議だった。

「タスポ」のニュースを聞きながら、昔のことを思い出してしまいました。

フランスにあって日本に無いもの

2008年07月21日 | 毎日の生活
三週間ほど、先生がおばあちゃんのお見舞いのため帰国していたので

フランス語のレッスンはお休みしていました。

今週から再開です。

今日のテーマは、フランスにあって日本に無いもの。

「そうね、何でも手に入るけど、どうしても手に入らないものが3つあるわ。」

「ひとつは、カカオショコラの粉。毎回、帰国する度に5kg入った袋を一つか
二つ担いで来るわ。」

普通のスーパーでは、このサイズが無いので、パン屋さんを営むお父さんが事前に手に入れておいてくれるそうです。

今回は、前回の帰国からあまり間がないので2Kgだけ。

「ふたつめは、おいしいパン。」「これは、どうしようもないわ。帰ったときに、食べるお父さんのパンが一番。」

「三番目は、シャンプー。日本のシャンプーは、どれもオイリーで、私には使えない。」


JINO アミノ酸化粧品

2008年07月03日 | 毎日の生活
あまり特定の商品を勧めるのは本意ではありませんが。 このJINO アミノ酸化粧品は、すばらしい効能があります。 ここ、2年近く、手足のかゆみがひどく、皮膚科の医者にも何軒か行き、その都度、やれ、加齢による皮膚の乾燥だとか、保湿剤や、軟膏、飲み薬と、、続けてきましたが、一進一退。足などかきむしって血だらけになるようなことが続いていました。 半ば、このかゆみとは一生付き合うことになるのか、あの美しかった足とは永遠におさらばかと、あきらめていたところ。 テレビショッピングか何かで紹介されていた、化粧品としての効能を、聞くとはなしに聞いていたところ、ヒラメクものがあり、さっそく、「家内に頼まれました。」と言いながら電話で注文をして、使ってみると。 ほとんど、即効で、かゆみが嘘のように消えてなくなりました。 使っているのはJINO Moist Lotionです。 毎日朝晩、手の平にとって、のばしてサッと塗ることが日課になってしましました。 味の素さんも、還暦過ぎた老人が愛用しているなどとは思わないでしょうが、これは、すべすべした皮膚のお嬢さんなどに使わせるものではありません。 刺抜き地蔵に跋扈する老人にこそ、必要なものです。 と、言うわけで、我が家では 「爺のJINO」 と呼ばれています。

店主のランニング記録

<script type="text/javascript" src="http://run.auone.jp/js/run_blogparts.js?&amp;type=size320_OaIs1XTyWL1M8RG4"></script>