暇になっても忙しい

定年を迎え、会社との雇用契約も終了。以前よりもだいぶ自由になる時間が増えてしまった今、さて何をしようかと。

長文読解 傾向と対策

2008年06月08日 | あなたがもし当事者だったら
5月25日のサンケイ新聞に国語の試験問題から著作権の問題やら、掲載を拒否する著作者やらで、長文読解問題に出題される題材の範囲が狭まっているとの記事がありました。

もし、私が受験生のための「傾向と対策」を編集する立場であれば、これはすばらしい出題傾向をつかむチャンスと考えますね。

1.大手予備校や出版社を訴えている日本ビジュアル著作権協会(JVCA)会員350人の著作物は出題予想の対象外としてはずす。

2.この会員以外で、著作者(この範囲は決めなければいけませんが)に対して、長文読解問題の題材に関するアンケート調査を行なう。

3.題材としての使用を了解する作者だけをえらぶ。また、アンケート実施時に題材として推薦する自著に丸をつけてもらい、より、出題範囲予想を狭める。

どうでしょうか。

小錦関

2008年06月07日 | 毎日の生活

6月5日に小錦関の復帰祝いの集まりに呼んでいただきました。 彼は、昔からの知り合いをいつまでも忘れずに、大事にしてくれる本当に良い人です。

その彼も今年で45歳。 2月25日の手術で体重が70kg減り、以前のようにラーメンを食べて、餃子を食べて、ご飯を食べて、またラーメンを食べてと言うようなことは無く、今では、奥さんの食べているものをちょこっとつまむだけで十分だそうです。 近くに居た参加者の話では、目標は、あと、100kg減らして、130k。 あまり無理をせず少しずつ頑張ってください。 

こうして見ると、やはり一回り小さくなったかな。


洞爺湖サミット

2008年06月07日 | 旅行

 

 

6月3日から一晩、サミット首脳会議が開催されるザ・ウィンザーホテル洞爺へ行ってきました。 開催まで一月に迫り、館内も、その周りも、準備で大童といったところです。 館内のネット環境整備のためにN社の皆さんは宿泊客の手前、着慣れないスーツ姿で、走り回り、このあたりの道を尋ねても要領を得ない警察官が歩きまわったり。 こうしていても、開催日当日になると、ピシッと決まってくるのが日本で開催する良いところでしょう。

レストランは、前回泊まった時にあった美山荘がこの3月で撤退し、その後を、同じ京都の「あらしやま 吉兆」が引き継ぐようです。 まもなくオープンの予定です。 若干気になったのがMichel Brasの日本語表記が「ミシェル・ブラス」、フランス語の発音をカナにするなら一番後ろのsは発音しないと、習ったのですが。

あとは、焼肉レストランの名前が「Out of AFRICA」だったこと。環境とならんで、今回の主要テーマが「アフリカ」だったはずなので、どうなんでしょうね。 良いのかな?


陛下のお田植えから

2008年06月01日 | 毎日の生活
しばらく前になりますが、陛下が皇居内の水田に田植えをなさったことが写真とともに新聞に掲載されていました。

世の中がどんなに変わろうと、何が起ころうと、天皇家では変わりなく昔からの決まりごとを決まったように決まった時期にちゃんとやっていただいていて、根っこのところを守っていただいていると思います。

ただ、この次の天皇になられる方はどうでしょうか。こうして陛下お一人で長靴をはき水田に腰をかがめながら静かにお田植えをする光景は見られなくなるのはないでしょうか。

あまり、見たくないことは
1.皇室の新しいあり方を検討することになり、これまでの伝統行事がすべて見直される。
2.家族の予定を大切にして、行事の日程を変える。
3.お子様などの意向を受けて、お田植えを子供づれで行なう。
4.その内、天皇家に伝わる有職故実、口伝の類は、これを伝える人が居なくなる。


家庭内は大変だというのは想像に難くありません。
「私は、ここへ来たくてきたわけではないのよ」
「私を守り続けると、言ったじゃない」
とか、毎日、言われ続けているのでしょうね。

どうでしょうか、ウィンザー公の例など参考にされては。

店主のランニング記録

<script type="text/javascript" src="http://run.auone.jp/js/run_blogparts.js?&amp;type=size320_OaIs1XTyWL1M8RG4"></script>