暇になっても忙しい

定年を迎え、会社との雇用契約も終了。以前よりもだいぶ自由になる時間が増えてしまった今、さて何をしようかと。

M 医院

2010年01月23日 | 健康・治療・技術
M 医院の M医師には、世話になっています。


M 医師 「我々の年代になると、健康に注意するのは、定期的な内視鏡による食道や胃、大腸の検査、肺、それと前立腺を診ていれば、大体大丈夫だよ。」

店主 「僕は内視鏡は、定期的にやっているよ。 胃カメラは毎年、大腸は1年おき。」

M 医師 「へぇー。それは立派。 白状すると、僕自身まだ内視鏡をやったことがないんだ。近々やろうと思っているのだが。」

店主 「医者の不養生じゃないか。 それで、よく人に新型インフルエンザの予防注射をしろと言うなぁ。」

M 医師 「それとこれとは、関係ないけど。 うちのは輸入物ではなく、純国産の阪大製だから、副作用もないし」

店主 「どうせ、余って弱ったので、声をかけたんだろう。  
副作用が無いと言う割に、何かあっても後で文句は言わないというような書類にサインさせられたけど。」

M 医師 「あれは、その、単なる形式的な手続きでさぁ。」

店主 「しかし、あの内視鏡は、医者によってうまい下手がずいぶんあるよね。」

M 医師 「そうらしいね。」

店主 「迷っているなら、うまい医者を紹介するよ。 何度行っても、らくーで、お勧めだけど。」

M 医師 「それは、自分で探すから良い。俺、医者だから。」

店主 「そうだね、患者に医者を紹介してもらうことはないか。 看護婦さん、そんなところで、笑ってないで。」

看護婦さん 「先生の言った通りですよ。 この医院では、これまで新型インフルエンザの
予防注射をした患者さんは、誰も副作用を起こしたことはありませんから、心配なく。」

店主 「皆で、寄ってたかって安心させようとするところが怪しいけど。 それに、宝くじ売り場じゃないんだから。この売場が当たるとか当たらないとか言われてもなぁ。」


東京マラソン その後

2010年01月23日 | 東京マラソン
1月に入っても咳は治まらず、練習もできない日が続く。 歩くくらいです。

1月4日(月) M医院が開くのを待って、咳が止まらないことを伝える。 前回と同じ薬を処方してもらうが、これほど長く咳がつづくのは、結核、肺炎、百日咳ではないかと再び尋ねる。
しつこく迫った結果、過剰診療のような気もするがと前置きをして、胸のCTと、血液検査などをしてもらうことになった。

1月9日(土) 鞍馬山から貴船神社など、久々に長めに歩く。 7.8キロ。

1月11日(月)-15日(金) 久々の地下鉄巡礼団活動で、寺社モーラ(網羅)を開始。

1月17日(日) まだ、多少咳はでるが、これ以上トレーニングをしないのも苦痛になり、いつもの10キロコースをゆっくりと回る。

1月18日(月)M医師から、CTと血液検査の結果を聞く。 結局彼の見立ては「咳ぜんそく」。というわけで、新たに、吸入器を処方された。 

1月19日(火) M先生は、名医だ。 吸入器を使ってから、夜中の咳も出なくなった。
さっそく10.6キロ。

こんどは、「マラソンは知性が5割!!」に刺激を受け、ビルドアップ走法を始める。

1月20日(水) M医院の看護婦から電話。「新型インフレんザ」の予防接種を誘われる。

 「どうせ、余って、注射をする奴を探しているのだろう」と、一度は断ったが、すぐに
本人から電話がかかってきたので、

「吸入器は、良く効きました、お陰さまで」。 すると、
「やはり私の見立て通りだったね。 それは、良かった。ところで予防注射は。」
「もちろん、やってもらっても良いよ。」 
「やってもらっても良い?」
「いや、お願いします。」 

1月21日(木) 10キロ走ってから予防注射を受けに行く。やれやれ。

1月22日(金) 10キロ。


東京マラソンへ 東京マラソンへ

2010年01月23日 | 東京マラソン
まだ、あきらめずに練習しています。

昨年のその後の記録です。

11月23日(月) いつもの10キロコース。

11月24日(火) 季節性インフルエンザの注射。少し風邪気味。

11月26日(木) いよいよランニングの個人レッスンを受けることになりました。風邪が抜け切れず、調子は、今ひとつですが、いろいろと読みかじった本の内容を実践で教えていただきました。 

いつものように、いきなり先生とお会いする時間を30分間違えて、待たせてしまいました。

皇居前でのストレッチからから始まって、「体幹」やその鍛え方、ぐっと伸びをしてから走り出して、姿勢を正したりと、丁寧におしえていただきました。 終わりころになると、我ながら良い恰好で、これなら、いけるのではというところまできました。

やはり、独学も良いけれど、こうしてマンツーマンで教えていただくのも良いですね。

でも、風邪気味。

27日(金) 熱。 仕方がない。

30日(月) 熱があるし、咳も出始める。

11月は Runs & Walkの記録で 156キロを走破したことに。

12月9日(水) あまりに長引くので、とうとうM医院へ行って診察を受ける。新型インフルエンザではないかとか、肺炎は、ぜんそく、百日咳では、と、こちらから色々提案してみるが、軽く一笑に付されて、薬をもらう。

ずうっと練習ができていない焦りから、思い切って、春日通りを渡るときに全力疾走。

今日は 30メートルだ。 咳がひどい。

12月12日(土) M先生は、名医だ。 

薬のお陰で、あれほど続いた咳がぴったりとおさまった。

と、言うわけで、トレーニング再開、いつもの10キロコースにでるが、やはり、そうは行っても病み上がり、東大の言問通りで息がくるしく、タクシーで帰宅。

3.6キロ。

12月13日(日) 今日は10キロコースを完走。

12月15日(月) 10キロ。

12月17日(木) 今日も快調に11.9キロ。

12月18日(金) 京都で走る。 七条東山のホテルから丸太町通りまで上がって、御所を1周と4分の3走り、寺町通りを下がって、最後は鴨川の河川に沿って七条まで。

たまに、走る場所が変わるのも良いものだ。 こうして走ると、京都市内の高低差が良く分かる。 御所も、南に向かって走る時は、かなり楽。   本日の合計 17.5キロ。

12月19日(土) 今日(京)は寒い。 ということで、ホテルのジムで1時間11キロ。

12月21日(月)いつもの10キロ。

12月23日(水) いつもの10キロ。

12月24日(木)、25日(金) 10キロずつ。

12月27日(日) 今日は、いつものコースを2周してハーフマラソンの距離を走る。 抑え気味に走り出すが、2周目の後半は、ばてばて。 結局2時間がかりでハーフマラソンの距離を完走できた。 ただ、この倍を走れと言われると、ちょっとつらいかも。

最後は、巣鴨のパンやで、ゴール。 冷えてきたのでタクシーで帰宅。

12月28日(月) 7.8キロ。

12月29日(火) いつもの10キロ。 また、咳がぶり返してきた。 M医院へ行くが、休診。 向かいの薬局で、この間、効いた同じ薬をもらいたいと、頼んで見るが、処方箋がなければダメと冷たく、追い返される。

12月のトータルは 151キロ。 200キロは、なかなか届かない。




店主のランニング記録

<script type="text/javascript" src="http://run.auone.jp/js/run_blogparts.js?&amp;type=size320_OaIs1XTyWL1M8RG4"></script>