goo blog サービス終了のお知らせ 

ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

日々のポイント集め

2007-06-20 11:44:59 | プレゼント応募など
自宅のパソコンで朝まず最初にやるのはメールチェックと日々のポイント集め。なかなかポイント貯めるのも大変ですが、塵も積もればなんとやら、時々わずかですが臨時収入を得てます・・・1回居酒屋に行けば消える程度ですけどね(^_^;)

毎日かかさず行くのが、ECナビというポイントサイト

コツコツと貯めるのに、毎日毎日、バナーのクリックとか、ゲームとか、アンケートとか、とにかくクリックばかり(笑)

このポイントサイト経由でショップに行って買い物してもポイント貯まります---最近あまり買い物する小遣いがないけど (-_-;)

ポイント貯めて、ちょっと小遣い欲しい人は、ECナビから初めてもいいかも。



情報元:buzzmo
buzzmo

今度はTシャツ

2007-03-26 20:30:21 | プレゼント応募など
今度は、またまたオークションで落札したTシャツが届きました。
これは完全に衝動買いです (^^;)

メール便で送ることが可能ということだったんで、送料が120円。じゃ合計で千円にならない程度で入札しておいたら、落とせちゃいました (^^)v

でも、タイ(Thailand)の製品で、胸に「JAPAN」って入ってるのは、いったい何なんだ (^^;)

初のオークション落札

2007-03-18 07:04:08 | プレゼント応募など
ネット生活はそこそこ長いものの、最近までオークションにはあまり手を出してきませんでしたが、昨日はちょっと安めのものでチャレンジして何件か落札しました。僕の小遣いでも十分払える程度のものですが(^_^;)

落札したのは、サプリのウコンなど。

安酒には安サプリで対抗します(笑)

最初は食料品をいろいろ見てたんですが、送料の高さでやめました。品物自体は安く落札できても、送料がクール便とかになったりしてバカにならないんですよね(1000円くらいは覚悟)。

落札したこともあって、ちょっとハマりそう(^_^;)

Oracleのトートバッグ

2007-03-13 20:41:22 | プレゼント応募など
先日、ORACLE TECHNOLOGY NETWORK (OTN) Japan から

OTN Japan ポイントプログラムサービス」終了のお知らせ

というメールが来た。
ORACLEって、知ってる人は知ってるんでしょうけど、Database製品などで有名な企業です。

ポイントプログラム---そんなんやってたん?という感じで、なーんも知らなかった僕(^_^;)

早速、ポイントを確認したら 400ポイントくらいあった・・・なんか不思議。

サービス終了ということで、わけはわからんけど交換できる製品を見てみた。500ポイントくらいからは、かなりいろんなものもあるけど、ちょっと足りない。
しかたないんで、写真のトートバッグ(350ポイント)を注文。

今日届いたけど、すぐに女房にあげました。
ま、ホワイトデー・イブ(?)かな(笑)

ノンオイル豆乳ドレッシング

2005-10-29 11:54:22 | プレゼント応募など
ノンオイルの豆乳ドレッシング(ごま、ゆず、みそ)が当たりました。例によって、こんなん応募したのかどうか覚えてませんでしたけど(^_^;)

珍しいのが、イカリソースの製品だということ。当然ソースしか知りませんし、関西人じゃない女房は会社名すら知りませんでした。

そして僕も今回HPを見て思い出したのは、会社更生手続きをしていて、ブルドッグソースに営業譲渡するらしいということ。

なんかプレゼント当たったけど、ちょっと暗い気分になりました

餅のささやき

2005-06-17 14:21:07 | プレゼント応募など
久しぶりにプレゼント応募で当選した---と思う。全員プレゼントじゃなかったと思うんやけどなぁ---とにかく覚えてないけど嬉しい(笑)

もち吉という九州から全国展開してる、おせんべい屋さんの新商品。

でも、餅のささやきって、食べようとしたら「食べないで」とかささやかないやろなぁ(^_^;)

銀座ライオン割引券

2005-03-18 10:17:09 | プレゼント応募など
昨日、久しぶりにライオン銀座七丁目店に行った。やはり七丁目店は歴史のある内装と天井が高いんで、気持ちいいです。

さて、昨日は大ジョッキ1杯ごとに三角くじを1回。二人で大ジョッキを3杯頼んで当たり(2等)は僕が初回に引いた1000円分の割引サービス券だけ。

また、この券を使いにライオンに行くことになるんやなぁ(笑)