あなたはスマホの “足” である
あなたはスマホの “足” である。あなたは、スマホの “足” となってスマホの望むところへどこへでも運んであげる “アッシー” くんである。あなたはパソコンがモバイル端末として社会に流動化するのに不可欠な、スマホにとっての移動手段である。あなたに乗って . . . 本文を読む
高圧線の電磁波測定: 現地調査 part 2 “悲劇の館” か、“恐怖の館” か?
前回の現地調査以来、遠方に出かけるときにも電磁波測定器を携行しているが、先日、普段あまり乗らない、と或るJR線の電車の窓から “鉄塔銀座” を見つけた。いったん用を済ませてから、帰りの電車で途中下車して調査を開始したところ、以下のような見慣れ . . . 本文を読む
高圧線の電磁波測定: ザウルスのフィールドワーク
3年前から電磁波測定器を3つそろえてきて、自宅内や地元で測定していた。しかし常々、高圧線下の電磁波を測定してみたいと思っていた。
自宅のある町にはほとんど見かけないのだが、2つ隣の駅の町には送電鉄塔がそびえているのが、電車の窓から見える。
先日、意を決して、電磁波測定のフィールドワーク(実地調査)に出かけることにした。
&nbs . . . 本文を読む
7年後の今現在も 「頑丈なくらい健康」 かどうか疑わしい。
プロフェッショナルの中にはわざと危い橋を渡ってみせる人間がいるものだ。そして気がついたときには手遅れになっている。
日本は高圧線の下での住宅建設が認められている、世界でも珍しい国である。“ROW幅” . . . 本文を読む
電磁波 → うつ病 → 自殺?
http://www.express.co.uk/news/uk/49330/Suicides-linked-to-phone-masts
https://www.thesun.co.uk/living/2720523/mystery-small-welsh-town-bridgend-23-men-committed-suicide-one . . . 本文を読む
YouTube: 携帯基地局の電磁波ビームが見える! 可視化に成功!フランス https://youtu.be/GhleBEvT9MI
危険だと言われていても見えないから実感が湧かなかった、 “基地局が放射する電磁波” が可視化された。
フランスのグルノーブルで問題になっている基地局アンテナである。
まるでアラブ女性 . . . 本文を読む
スマホゾンビー増殖中: 今日最重要の “グローバルな問題”
世の中にはいろいろな問題がある。世界にはいろいろな問題がひしめいている。その通りだ!
しかし、“携帯電話・スマホによる電磁波問題” はおそらく最も喫緊な “グローバルな問題” である!
地球の表面に暮らす人々の毎日の生活に直接かかわる重大な問題である . . . 本文を読む
満員電車のスマホ族(スマホゾンビー)、 “電子レンジ通勤” で命を削る?
「東北大学大学院理学研究科の助手(2002年当時) 本堂毅さん(熱物理学専攻)は、列車内に携帯電話が複数あるとき、重複と反射によって発生する平均電力密度を求める計算式を導き出した。例えば、ある車両で、0.4W の電磁波を出す携帯電話を50人の人が1台ずつ持つと、車両内の総出力の合計は 20W。
これを計算式に当ては . . . 本文を読む
ワイヤレスイヤフォン “国家的人体実験” 進行中! 10年後は廃人続出?
最近車内で見かける何とも中途半端に見える白いイヤフォン。 エアポッド というのだそうだ。
これは、アイフォン専用のブルートゥースイヤフォン なのだが、ブルートゥースイヤフォンじたいはもう10年くらい前から存在している。
. . . 本文を読む
WiFi が赤ちゃんの突然死の原因? マイクロ波の世界的権威が警告!
<青字はザウルス>
PART 1 「WiFi とマイクロ波の危険」
YouTube: Barrie Trower - Wi-Fi & Microwave Dangers
わたしが英国海軍に入隊したのは1960年のことでした。専門はマイクロ波の軍事利用でしたが、レーダー技術については何も教わ . . . 本文を読む
WiFi はステルス兵器だった! 冷戦時代から今日までずっと軍事利用!
WiFi(マイクロ波) の軍事利用
Barrie Trower バリー・トラウアー
Microwave Warfare http://stopthecrime.net/docs/microwave%20warfare%20barri . . . 本文を読む
「iPhone は人体から 5mm 以上離して下さい」 はトリック? スマホユーザー必見!
これは iPhone にかぎらず、スマホ全般について言えることであるが、この 「使用上の注意」 には “トリック” があるように思える。
iPhone では、数年前には 「1.5cm 以上離して下さい」 であったが、iPhone 7 では、0.5cm . . . 本文を読む
危険なWiFi: 常に全身、電磁波浸けの生活? せめて子供は守ろう!
以下に2つの動画を紹介する。
WiFi の電波は携帯よりも弱いから気にするほどのことはない、などともっともらしく言われることがある。しかし、ケータイでぶっ通しで何時間も話すひとはいないが、WiFi の電波はその部屋ではずっと飛んでいるのだ。その部屋にいるひとたちは 常に . . . 本文を読む
あなたの “電磁波環境” をチェックする : 今の状態はどれだけ危険か?
これをチェックするサイトを以下にご紹介する。
ぜひ、以下の画像をクリックして、試していただきたい。
なお、16番目の項目として、「スマートメーターに取り替えている」 を追加すべきであろう。
ちなみに、このチェックサイトは業者のサイトであるが、商品については、ザウルス . . . 本文を読む
スマートメーターだけではない! “列島 WiFi 化” に突き進む日本?
スマートメーターは電磁波源としては大きいので、従来のメーターからこれに替えるかどうかは、たしかに重要な問題である。
しかし、スマートメーター以前に、こんにちの我々の “電磁波環境” はすでに相当悪化している ことを忘れてはいけない。
電磁波に対して人一倍過 . . . 本文を読む