ネットファミリーのYさんから、球根の芽が出てきましたと、
嬉しい、コメントを受けひらめき?ました
解からないかもですが~手前はコンテナのつもり・・・緑は球根の芽のつもり
コンテナは、ソーセイジ 土は玄米 球根の芽は菜の花の茎
パンは喫茶KUSAさんのパン・イチジク入り 柿ジャムをのせてあります
もう柿ジャムも残り少なくなりました
野菜スープ、菜の花添え 牛乳羊羹もどき 伊予柑・苺 ルイボスティ
昨日のつくね風ハンバーグの、具を小さく焼いたもの
キャベツにヒヨコ豆とレッドキドニーをぱらぱらと・・・豆ずきです
昔みた、映画を思い出します。。。貧しくて肉が買えず豆ばかり食べている人の
ことを、「この豆 野郎」なんて言う場面を・・・
(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 完食できず。ゼザート残しました
モーニングごっこを楽しみながらも、常備菜もつくりました
菜の花を、オイルを使わず炒め、塩少々 お肉などのつけ合わせに
庭に生っている、夏みかんです。
マーマレードを作ろうかな~~~ (-"-) グラニュウ糖も用意はしてあるしぃ~!(^^)!
KUSAさんの柿ジャムも、そろそろなくなるしぃ~~~(^^♪
私も凛さんに触発されて昨日の朝、モーニングセット風?やってみました。夫に「腹へったよ!まだ??」なんて急かされながら。凛さんみたく、見た目にも美しくできればいいんですけど、どうも私には難しかったです!でも、なんだかウキウキしました。
私のは、豪華じゃなくて、あまり物を寄せ集めたような
苺も家族で食べる時、チョッと取っておき冷凍にしたりです
モーニングごっこをやり始めて、少しでも脳が活性化すればよいのですがね
さよこさんも、今度作られたら見せてください。。。
凛のブログでも、ご自分のブログでも。
どちらでもよいので