goo blog サービス終了のお知らせ 

猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

夏時間 ( サマータイム )

2018年04月22日 06時21分53秒 | 料理・雑記
昨日 一昨日と6時から歩きました

夏時間だから出来るわたし

生涯 1時間以上歩いたのは初めて

学生の時 キャディーのアルバイトをした時は

1時間以上歩きますが

ウォーキングではないですよね

~~~~~~~~~〜〜〜~~~~~~~~~

では、ご仏壇をチャチャとお掃除してから

歩いて来ます…*\(^o^)/*



イクちゃん お留守番お願いね

散歩ーわらび 700g

2018年04月19日 20時13分19秒 | 料理・雑記

今日の散歩は

Sさん用事があって私一人で行って来ました

 

そしてSさんに教えて頂いたワラビがある場所

なんと覚えているつもりが

さすが方向音痴の私、見つかりません

 

数分あちらこちら歩き回ってついに発見

なんと700g 収穫

前回200gは小麦と塩であく抜きしましたが

今回は重曹であく抜きしました

採ってすぐ処理したので早くあくがぬけ大成功

 

前回200gの分は細かく切って

鰹節と創味のつゆで調味して丼ぶり飯にのせ

黄身を足して食べました

美味しかったです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お話はガラリとかえさせて頂きます

息子の事です人間関係の事で愚痴が多くて

どうしたものかと思ってましたが

息子の心は変えられませんので

私が変わらなければと思っていました

 

するとすごく良い考えが天から降りてきました

仕事から帰るとすぐ愚痴ります

 

私は深夜食堂のおばさんになる事にしました

深夜食堂のおばさんに親しげに愚痴る客

おばさんは客の話をそうなんだ そうなんだと聞いている

 

自分が他人になると想像した時に

客の愚痴はなんとも思わなくなりました

心の遊びはすごく楽しい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の深夜食堂のメニューは

山菜そば 天ぷら  清見オレンジ カスピ海ヨーグルト

下拵えはほとんど終了 


フキを冷凍しました

2018年04月16日 21時57分38秒 | 料理・雑記

 

70g×7=490g+タッパーに80g

1.2㎏生のフキが煮ると570gになりました

タッパーの80g以外は冷凍にします

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

姉にフキを煮たんだよ~♪ と電話で話すと

すると『あんたはマメだね~』・・・と

 

私ってマメなんだ~

キュウリのパリパリ

寝かせ玄米

カスピ海ヨーグルト

しめじをバラバラにして干し冷凍にしたり

チョットお休みしているけど

麹納豆作ったり

甘酒つくったり

 

遊び感覚なんだけど

私って 私って

結構マメ❓


オイシックスに注文し忘れると…( ? _ ? )

2018年03月19日 22時47分52秒 | 料理・雑記

 我が家の焼きナス(2個)・舞茸 これに生姜とカツオ節をかけます
  息子の夜ご飯の一品    ナスの厚みは薄過ぎず厚過ぎず

オイシックスには定期ボックスというものがあります
それを自由に変えられるのですが…
変えるのを忘れると、会社が選んでくれたものが届きます
今週も忘れてしまった私です
凄いものが入っていました

ナスが2個で313円  舞茸281円  画像の舞茸は、半分なので140円
玉葱は2個で313円
小松菜200g 313円
モヤシ 76円
インゲン9本 80g 346円 甘とろミニ大根1本389円(これは本当に美味しい)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他 スーパーではありえないお野菜や果物の値段
確かに安心安全で美味しいですが
普段は滅多に野菜は注文しない…

よく注文するのが、大根・キャベツ・人参・モヤシなどです
スーパーと比べるとお味が全く違うので頼んでます
ささやかな贅沢です…^o^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週は忘れ無いようにしないとです😅


豚しゃぶ

2018年03月14日 22時46分25秒 | 料理・雑記

私が作ったのでは無いと思うと気が楽
じゃ~♪誰が⁉️
ハイ料理の神さまです…良く手伝ってくれます
ーーーーーーーー
緑は小松菜 赤はトマト 白は玉葱
豚ロースは胡麻づくしドレッシングで調味だそうです👏

昨夜は、豚すき焼き

2018年02月11日 19時54分52秒 | 料理・雑記


農家さんのレシピを真似しました(農家さんは牛肉)

ここへすき焼きのタレを入れて調理

タレは自家製(クックパッドさまにお世話になりました)
*醤油 120cc 砂糖 大さじ4 味醂 60cc 酒 150cc
タレは煮切ります
甘めが好きなので、蜂蜜を入れて調節しました

産直で買った泥ネギ…豚バラ肉ともよくあい美味しく出来ました
(煮えぎわにお豆腐も入れました)

食べ終わった残汁で肉なしじゃがを煮てこれも美味しく
無駄なく全て食べ尽くしました*\(^o^)/*

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



これも産直で買った、しっとり干しイモ トロリと甘い
煮干しはオイシックスで買った食べる煮干し、サックとしてます



あまり使用してない帯網急須でお茶しました
(色が可愛いく春よ来いなんて感じです)

最後はイクちゃんです…。


あんよと尻尾を揃えて、なんて可愛いのでしょ*゚▽゚*

キュウリのキューちゃんもどきを作る予定

2018年02月01日 07時11分54秒 | 料理・雑記



昨日 ちょっと離れた産直へ行って来ました*\(^o^)/*
とうぞもまた買っちゃいました
娘もあちらのお義父さんも好きなのでキュウちゃんを…作ります

手間暇かかります(こだわりです)
……………………………………………………
どなたも興味無いと思いますが私のボケ防止に
なるやもと言う思いで書いてみます


作り方の手順は、キュウリを熱湯にいれ一晩置きます
一晩置くと言うことは時間の問題で朝からでも熱湯をかけて
6時間ぐらい置けばok…

その後キュウリを5~6mmにスライスしてネット等に入れ
それを漬け物容器で重石をして脱水します

ネットにいれるのは処理しやすいからです…
洗濯機で脱水する方もおられるそうですが、ちょっと抵抗が…

脱水したら醤油 ミリン お酢を煮立てた中に生姜の千切りと
一緒にキュウリをいれます(火は止めます)

覚めたら再び、醤油等の調味料を煮立ててキュウリをいれ
これを2回繰り返して完成
ーーーーーーーーーーー
今日は朝から熱湯にいれて今日中に仕上げます
できたら画像をアップしようと思ってます
その時 調味料も記します
では…今日は良い日だぁ~~~今日は良い日だ~~~元気 元気

::::::::::::::::::::::::::::::::

ちょっと心が不安定になったこちらで書いてます^・^
♪フラワーパウチ&日常を楽しむ♪

 


歯医者の予約日間違えました😅

2017年12月21日 19時33分33秒 | 料理・雑記

20日朝8時30分の予約だと思いこんでいて

診察券を受け付けに出したら

なんと、19日の予約になっていました


ショックですが、まっ‼️しょうがない

1年前にはその逆もあり『明日の予約ですよ^o^』と…

ーーーーーーーーーーーーーー

でも、治療はやっていただけました
めでたし メデタシ でした…(*^_^*)



少し風邪気味ですので、きょうは安静にしてました
チョコチーノと揚げてないポテトが3時のおやつ


知人からルッコラを頂いたので…

2017年12月19日 21時36分40秒 | 料理・雑記

生のままサラダでいただこうかと思ったのですが…




食べ方を調べたら、お浸しも👌
創味のつゆでかるく味付け 鰹節をパラリ
白いご飯によくあいました



ボダムのグラス最近しまいっぱなしでした
割れやすいので普段使いにできなくて(^^♪。

でもつかってこそのもの…(*^_^*)私だけ
お日様 差し込むリビングでゆったり マッタリ
今朝はダージリン

**************************

昨日は午後から、気力がなくなり
でも、素直にそれを受け止めジッとしてましたが

そんな私に猫ちゃんたちは、おやつ下さいな!とか…
ウンチしたので、すぐお掃除してねとか…

猫ちゃんのおかげで、気力がもどります😊


インスタ映え ⁉️湯豆腐に人参の千切りを…(*^_^*)(

2017年12月14日 17時13分05秒 | 料理・雑記

私には、インスタ、ツイッターもやる気は無く
(親切に教えてくれればやれるかもですが)

ブログだけで、いいよね…(*^_^*)

タブレットもなんとか使えるようになってきた
でも、まだまだですが…

*************

先日、 TV昼めしたびを見ていたら
インスタ映えするのでと言う事で
土鍋ですき焼きだったと思いますが

大根の千切りをフワッとのせて
スマートフォンで撮ってました

凄く美味しそうでした

**********************

そんな影響を受け インスタは出来ないけど
真似っこを………

       お一人様 鍋( ^ω^)・・・

ただの湯豆腐ですが、インスタ映えでなく

ブログ映えです😅 人参もきれいででした💕🍀


夕食は、要らないよ〜とラインが😴

2017年10月18日 19時08分23秒 | 料理・雑記
私とダンナsは、夕食は適当に済ませますが、息子には
もう一品と思い用意してますが……
そのもう一品を作るのが億劫の時があります

それが、珍しくラインで要らないと………
体調がイマイチだった私 ホッとする💕
湯たんぽ 作って コタツに入れて置くと
イナたんとイクちゃんが仲良く⁉️入ってます🍀

初めて冬瓜の皮を食べました🤗

2017年10月18日 07時57分02秒 | 料理・雑記

こんな感じで切った皮を千切りに…



かちりと混ぜかき揚げにしました 。
画面のおくは、片栗粉をまぶして素揚げ
おつまみにとても良いと思いました…(*^_^*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
千切りにした皮が残ってます
冷凍にしてからキンピラを作ってみようと思います




マイブームのかちりもいれ、オイスターソースで調味




自分に焼いてあげた蓮根のお好み焼き⁉️
元気をつけたくてニンニクをスライスして(*^_^*)
息子の白ワインを少しいただきながら………………………
ーーーーーーーー
自分のために作るって楽しい💕🍀💕🍀