goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙の青い小さな☆見っけ

青い星に生まれた私は、地球人と言う「宇宙人」。自然を大切にして、この星を守って生きていきたい!

今夏は原発は要らない!?!効かない「防護服」

2014年06月11日 | 希望を求めて(脱原発)

 

 梅雨の長雨に、ヨミさんにこんな記事が有りました。原発止まって、老築火力発電フル稼働。これを、原発のせいにしてはいけない。FUKUSIMAの悲劇を考えれば、はじめっから火力の設備投資をしていれば、こんな事にならなかった筈ではありませんか!

 御年40年の火力設備も、頑張って貰らっています。現在の状況は、福島第一原発の4基を除く50基のうち、15基がすでに運転30年を超えてい(うち2基は40年以上)。それに、中部電力の上越火力は原発2基分を今月完成。

 老築火力は、いつトラブルが起きるか分からないが、原発よりましでしょう。もし、計画停電なら、東京23区も一緒に共有しましょうではありませんか!

 同じ紙面に火力発電の「国際入札」とあります。定価で買われて、作られ電力は高いのがあたりまえ。東電企業努力が、我々の電気代に反映されるのだから、当然と言えば当然ですね。
 最後に、原発の防護服って言うのは、実は放射能を防いではいない!そういやー・・・そんな気がするなー。

 これをNHKや他のTV・メディア正確に言葉を使って欲しいですね。武田教授のコメント。ここをクリック→言葉の魔術(1) 「防護服」

いつから、私たちは、何かをどっかで間違ったようだ。早く修正しなければ、未来が無くなっちゃう!
私は原発に反対です柚子胡椒


法と規制委員と裁判所の在り方?

2014年05月22日 | 希望を求めて(脱原発)

 

 朝刊の一面に、「大飯原発再稼働差し止め」の記事が出ました。

 続いて3ページの総合面では、裁判所の判断を批判しています。

  これって「FUKUSIMAの事故の科学的議論をして、安全が確認された?ことをないがしろにしている」と掲載していました・・・。本当は、未だ解決していないし、ましてや安全宣言(実際に帰宅できない汚染地域があるのに!)はあり得ない。それぞれの言い分・・・。

 民意を裁判に委ねるのが、法治国家。でもその裁判所の判断を批判しちゃうんだから、マスコミは酷いです。今回の原告は、半径250Km圏の人々です。実は、事故直後の破局的な「最悪のシナリオ」が有りました。でも、記事には「実際には、4号機プールは最悪の事態は回避された」と、掲載しています。これだって偶然だし、現在でも地震の度に怖れているのが現状でしょう。メルトダウンは最悪でしょう?

 北海道の御用学者曰く「・・・裁判官は原発のシステムを理解していない」と、司法を一蹴だよ。このお方、プルトニウムの人体に対する影響について、何と!「プルトニウムを飲み込んだ場合の致死量は32g」と主張しているんだよ!じゃー飲んでみて???

 最後に、とどめの国策現状・・・。

 規制委員も裁判所も在ったもんじゃない!法治国家の日本での年間被ばく量の「1mmシーベルト」以下がないがしろにされている今、法のあり方を歪曲に報道しているのは、真実から目を逸らせているとしか思えない。

最後に、樋口英明裁判長の「大飯原発運転差止請求事件判決要旨全文」内容です。NPJ訟廷日誌より

http://www.news-pj.net/diary/1001

 因みに全国の原発裁判 約30件の判断が注目しています。

私は原発に反対です柚子胡椒

 

 

 

 


廃炉・ロボットに期待出来るのか!

2014年04月25日 | 希望を求めて(脱原発)

 今、オバマ大統領が来日している。今回の来日の一つに10年間延長した協定が有りました。日米科学技術研究開発協力協定です。その為か、日本科学未来館を訪れた記事を読んでいたら・・・。東大から分離したシャフト(SCHAFT)社が、原発事故のロボットを開発しているとある。

 それで、シャフト(SCHAFT)社をネットで調べたら、何とGOOGLE社に買収されていた。

海外ロボット関連:2013.12.07
米Google社、ロボットに参入、東大発VBのSCHAFT社など7社を買収

http://www.robonable.jp/news/2013/12/google-1206.html

 驚きですねー。オバマさんは、それを知っていたんじゃないの?それはともかく、ロボットも電気で動くのだから、限界があると思う。あの太陽のフレアー(コロナの爆発現象)が地球に降り注ぐと、電磁場が発生して混乱が起きている1989年3月、カナダのケベック州)。実際、太陽の中心部では水素原子4個が融合してヘリウム原子1個がつくられる核融合反応が起こっている。

 この反応で、いろんな放射線が発生しているのと同じ事が、FUKUSIMAで起こった訳だ。ロボットが、メルトダウンした原子炉に近づいて、正常に動くのだろうか?出来る事なら、期待したいものだ。因みに、GOOGLEは、電子部品の生産向上に買収したようだが。


私は原発に反対です柚子胡椒


反原発の御両人を歓迎します

2014年04月17日 | 希望を求めて(脱原発)

 まずは、柚子胡椒は歓迎です!元首相が脱原発で立ち上がった。小泉純一郎)、細川護熙の両元首相が、具体的に脱原発を目指す一般社団法人「自然エネルギー推進会議」を設立するのだ。それには、発起人には小泉、細川両氏・哲学者の梅原猛氏・歌舞伎俳優の市川猿之助氏・作家の瀬戸内寂聴氏が、女優の吉永小百合氏は賛同人に名を連ねるという。

 世界でも元首が二人も「脱原発」を掲げるのは珍しいが、何だか日本独特な感じがします。一般市民が誰でも心では分かっていても、元大物政治家が、具体的に行動するのは嬉しい限りです。

未来の為に頑張れです。


私は原発に反対です柚子胡椒

 


人が足りなくて廃炉に出来るか?

2014年04月09日 | 希望を求めて(脱原発)

 政府の「エネルギー基本計画に、「次世代原子炉の高温ガス炉」云々があった。ウランをセラミックで包んで、安全性を強化出来るとしています。

 しかし、そこで生み出される放射性物質は、如何するの???そんな中でこんな記事が有りました。

 人が集まらない・育たない。

 

  3.11以降、原子炉関係に就職する者が少なくなっている。原子力の輸出どころか、廃炉の方が心配になって来た。

一方のお隣中国は・・・!!!

 中国だって、いつかは原発を廃炉にして放射能を、チベットかタクラマカン砂漠の地下に埋めるのだろうか?でも、中国内で民族問題が起きて・・・。10年・20年先は、誰にも分からないのだ!

 さて、福島第一原子力発電所の4号機の出力は78.4万KWです。あの原子力船むつは3.6万KW。その「むつ』解体動画を見ました。厳重な安全管理のもとに、大勢の人々が大掛かりな重機を持って解体している

 これを見て、FUKUSIMAの原子炉の解体は、とでもじゃないが大変な技術と経費とお金と命がつぎ込まれる。誠に何とも言えない残念なことです。今を生きるがために、未来に負の遺産を残すのは?


私は原発に反対です柚子胡椒