娘の学校で、読書銀行というものが始まった。
子ども達の読書を促進するために、
年間100冊と言う目標を子どもたちに課して、
読んだ本を1冊のノートにまとめるというもの。
ノートにはあらかじめ、1から100まで番号が振ってあるので
読んだ本の名前と著者を記録するだけで、
自分が1年間で何冊読んだかわかる仕組みになっている。
これに触発された我が娘。
以前から、毎週土曜日はピアノに通うついでに図書館へ寄り道し、
絵本を何冊か借りるようになっていたけど、
2年生になってからはこのノートに記録することを目当てに、
やたらと絵が多い絵本チックなものばかりでなく
それなりに読みごたえのある本を選ぶようになってきた。
私も一緒になって横から『これは?』と本選びを手伝ってみたり。
今日は夕方の約1時間を読書タイムとし、
借りたばかりの本数冊を一気に読み干した模様。
ウキウキと読書銀行ノートにタイトルを記入していた。
良い習慣がついて母はニンマリ
子ども達の読書を促進するために、
年間100冊と言う目標を子どもたちに課して、
読んだ本を1冊のノートにまとめるというもの。
ノートにはあらかじめ、1から100まで番号が振ってあるので
読んだ本の名前と著者を記録するだけで、
自分が1年間で何冊読んだかわかる仕組みになっている。
これに触発された我が娘。
以前から、毎週土曜日はピアノに通うついでに図書館へ寄り道し、
絵本を何冊か借りるようになっていたけど、
2年生になってからはこのノートに記録することを目当てに、
やたらと絵が多い絵本チックなものばかりでなく
それなりに読みごたえのある本を選ぶようになってきた。
私も一緒になって横から『これは?』と本選びを手伝ってみたり。
今日は夕方の約1時間を読書タイムとし、
借りたばかりの本数冊を一気に読み干した模様。
ウキウキと読書銀行ノートにタイトルを記入していた。
良い習慣がついて母はニンマリ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます