お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

水鏡と田植え

2023-05-26 08:06:44 | 日記
湯之谷では田んぼに水が張られ水鏡の世界が広がっています。

毎年、この季節は世界が2倍に広がった気分になってステキな景色を満喫しています(^^)


毎日の通勤も映り込む景色にワクワクしながら歩いているんです。



上を向いても空、下を向いても空。

元気がモリモリ湧いてきますね(^^)

田植え作業も8割がた終了したので、苗が成長するまでの暫くはこの景色を楽しめます。






場所と時間を変えるだけで全く違った表情を見せてくれます。

早朝だったり、日中だったり、日没の頃、そして夜もステキです。










この水鏡側の世界にはどんなメルヘンがあるのだろうって、

想像するだけでも楽しくなります。



田んぼは全国どこでもある風景なのでわざわざ湯之谷でなくてもいいのかもしれません。

ご自宅の近くでもステキな水鏡はたくさんあると思います。

少しだけ立ち止まって眺めてみましょう。

きっといいことがあると思いますよ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ入り鰊みそ

2023-05-25 07:56:31 | 日記
ネマガリタケのシーズンも終盤になりました。

ネマガリタケは成長が早くて収穫時期が短いのでタイミングを逃すとあっという間に終わってしまいます。

今シーズンは自分のためのタケノコ採りは1回だけ( ;∀;)

それでも、まあまあの収穫ができたんです(^^)





先日はタケノコごはんをご紹介しましたが今日はもうひとつ。

大好物の「ネマガリタケ入りのニシン味噌」

ニシンは身欠きニシンを使います。

身欠きにしんはよく洗ってお米のとぎ汁で戻します。



採ってきたばかりの新鮮なネマガリタケは刻んで下茹でします。

あとはニシンと味噌を炒めながらタケノコを入れてミリンで味を調えて。

水気が飛んだら出来上がり。





折角の好物を用意したのにお酒を買ってくるのを忘れてました(;^_^A

もう、お店は閉まったし、、、


仕方ないので取って置きのワインを開栓しました。



葡萄酒の父、川上善兵衛さんが開発した「マスカット・ベリーA」を使った2022産の新酒。

ストッカーの中の最後の1本。

また半年後を楽しみに、、、




そして、以外にもこの組み合わせがいい具合(^^)



美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬

2023-05-24 07:59:54 | 日記
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユリの花」って聞くと美人を形容する言葉のようですが、元々は生薬の使い方を表していたんだそうですよ。


魚沼市の堀之内地区では花き栽培が盛んでなのです。

チューリップ、芍薬、ユリなどが主な生産物です。

今は芍薬の出荷がピークを迎えたころだと思います。




芍薬と牡丹ってなかなか見分けが困難ですよね。わかりますか?

どちらもボタン科ボタン属なんだそうですが牡丹は落葉低木なのに対し芍薬は多年草。

つまりは草なのか、木なのかということになります。


他にも香りがする・しない、葉に艶がある・ない、形も違うそうです。



そもそも開花時期が違い、芍薬は牡丹に比べ1か月遅れのちょうど今頃だそうです。


どちらにしてもゴージャスな印象が強いですよね。

そんなゴージャスな芍薬を農家さんからいただいたと職員が持ってきてくれました。



とてもステキです。

品種もちょっと珍しくて深紅の引き込まれるような色合いなんです。

フロントのカウンターとラウンジのカウンターに飾りました






ぜひご覧いただければと思います(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のDNA

2023-05-23 17:35:00 | 日記
運動会当日

特に運動会に対する思い入れを持たない息子はいつも以上にだるそうに登校していきました

運動は嫌いじゃないし、マラソンだって1人で練習していた時もあったのに運動会は好きではない様でした

きっと団体行動を嫌うDNAってあるんだろうな

大人になったら1人でキャンプとかしながらビール飲んでいるんじゃないでしょうか

将来が不安です. . .


皆さんこんにちは 星和馬です

先週小学校の運動会へ行ってきました

私の仕事は敏腕カメラマンとしてやる気の無い息子の姿を記録することです


応援合戦が終わり各学年の徒競走が始まりました


5年生、第5組1レーン

息子の出番が近づいてきました

カメラを向けると息子は私との血縁関係を周りに気付かれない様に背中を向けました

恥ずかしがり屋さん❤️


そして第5組

名前を呼ばれた息子は手を上げて大きな返事をしました

走者たちのクラウチングが揃い、グランドが一瞬だけ静寂に包まれ

乾いたピストル音が鳴り響きました


息子はコンパクトなストロークでスタートしました

やる気の無かった息子も競技では真剣に走っていて父親として少し安心しました


結構良いスタートじゃない?

え!?

結構速い?

って言うかトップ争いしてるじゃん!

スタート地点で撮影していた私は息子が何番目にゴールしたかが分かりませんでした


その後大玉送りやリレーを行い午前中で運動会は終わりました

自身の赤組が大差で負けたことには特に興味がないようで、家に帰ると息子はいつも通りゲームをしていました

君らしいよ、そういうところ


一仕事おえた私は庭先で祝杯をあげることにしました














「やるじゃん」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の山菜料理

2023-05-22 08:14:48 | 日記
湯之谷も随分と気温が上がり木の葉も茂り、草丈も伸びて来ました。

タニウツギのピンクの花が山の裾野を染めて、何だか初夏って感じになりました(^^)

それでも残雪の近くまで行くとまだまだ山菜採りは楽しめます。

昨日もツアー常連さんと一緒に山菜採りに行ってきました。

採れたのはお客様の希望でネマガリタケ、キノメ(アケビの新芽)、コゴミ、アブラコゴミなど。

その他にもフキやワラビ、アカミズナは採り放題でした(^^)



私もかなり山菜は好物の方で自宅でも夕食には山菜が欠かせません。



センターでご提供する料理とは少し違いますが、参考までにご紹介しますね。



山菜料理の中でも一押しは「ネマガリタケの混ぜご飯」

タケノコのコリコリ食感がたまらないんです!!



作り方はいたって簡単。

ご飯はいつもよりちょっと硬めに炊き上げます。

フライパンに刻んで下茹でしたネマガリタケと千切りしたニンジン、油揚げをサラダ油で炒めます。

味付けはミリンと醤油とだし汁だけ。

フライパンに調味料を加えて少し煮込んだら炊飯ジャーのご飯に汁ごと加えます。

よくかき混ぜて保温で30分蒸らせば出来上がり。

とても美味しいネマガリタケご飯の完成です。




キノメは硬めに茹でて6~7センチくらいに刻んでマヨネーズとダシ醤油でいただきます。

ほろ苦さがビールを誘います(^^)





今が旬のヤマブキはキンピラが最高!!

皮を剥いて6~7センチに刻んで2~3時間水に浸します(あく抜き)

あとはお好みの味付けでキンピラに仕上げるだけ。





そして、そろそろ収穫時期も終わるコゴミは茹でて胡麻と胡桃で和えました。





食材費はほぼ0円。(買ったのはニンジンひとかけらと油揚げ1枚、あとは調味料くらい)

繊維質とビタミン豊富な健康食に仕上がりました。



山菜ツアーは残り2週間となりました。

(今シーズンは季節の進みが早いので最終日の6月4日までもたないかもしれませんが)

ツアーに参加して採れた山菜で夕食を楽しんでください(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする