goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

花苗作り

2020-05-16 08:12:22 | 日記
いつもはプランターや周辺に植える花の苗は、咲いたものを買ってきて植え直ししています。

今年は休館を利用して自分たちで、種まきからやってみることにしました。

既に芽を出してきました。

自分たちで種まきから育てることで愛着も感じますから、お客様をお迎えする「おもてなし」の気持ちも自然とアップすると思います。

センターのスタッフたちもいつもならできない体験をして、お客様のお越しをお待ちしています。

39県は緊急事態も解除されました。

一日も早く日常を取り戻せたらいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田淵、田掻き、代掻き、田植え

2020-05-15 07:49:24 | 日記


魚沼、湯之谷芋川産コシヒカリの2020年の農作業が始動しています。

昨年は異常気象の高温で、お米全体の品質が低下する中、湯之谷芋川産はほぼ1等米で成績超優秀だったのです。

特にセンターで取り扱っているお米は検査員が羨む品質で、魚沼産の中でも人気なんですよ。

そうそう、現在、このコシヒカリをコロナ支援として大幅値引きして取り扱っています。

残りも少なくなりつつありますから、ご用の方はお問い合わせくださいね。

今年産はいよいよ田植えが始まろうとしています。
今年も美味しいお米がたくさん獲れるといいのですが。

楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の整備

2020-05-14 08:17:29 | 日記









昨日は池周辺の整備作業をしました。

池の中の雑草や泥浚いを済ませると水面に鏡面が出来上がり、景色を映し出しました。

ここは、来月下旬になるとホタルが飛んでくれると思います。

そして、上流の池には水を張り、鯉を放流しました。

水の取り入れ口には地元の方が作ってくれた水車も設置しました。

新緑に囲まれて清々しい風がそよいでいます。

早くお客様に見せてあげたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクの実

2020-05-13 08:17:45 | 日記





イチジクの実がつき始めました(^^)

イチジクはクイズ番組でもお馴染みで「無花果」と書きますね。

そう、花をさかせずにいきなり実を付ける不思議な植物なんです!
と言うか、実と思って食べているモノそのものが花なのだそうです。

つまり、写真はつぼみだったのですね(^_^)

初夏には食べごろになります。
そのまま食べても美味しいのですが、スイーツの果実として食べるのが私的には至福です。

早く食べごろにならないかと楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹の子料理

2020-05-12 12:08:58 | 日記







毎年、この時期になると地物の竹の子がお裾分けされるので、楽しみにしています(^^)

今年も届きました‼︎

米糠でアク抜きさえすればシャキシャキ食感の美味しい料理に仕上がります!

今夜は豚肉と根菜、キノコに玉ねぎと共に炒めて中華あんかけにしました。

旨い(^^)

ご飯のおかずにも、お酒のお供にも万能な旬の田舎料理です。

いかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする