goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

研修第2班

2025-03-29 20:57:00 | 日記
皆さんこんにちは 星和馬です

先日支配人が職員研修の様子を報告しましたがその翌日、私たち第2班が研修に行ってきました

研修なので楽むことではなく、新潟の素晴らしさを皆様にお伝えするのが私たちの目的です

学びの気持ちで行ってきました








とても楽しかったです...

じゃなかった!とても勉強になりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高の井酒造さんで試飲

2025-03-29 08:55:45 | 日記
くじ引きで当たった大吟醸酒「伊乎乃」




1升、13,200円の日本酒とはいったいどんな味わいなのか。

とても気になりだしました(*´з`)🍶






で、左側に振り向くと、何と、試飲のマシンがあるではないですか!!





マシンの中には6種類の高級酒銘柄がセットされています。

そして試飲の料金は550円で6杯楽しめます。



今日はハンドルキーパーが居るのでおとがめなしなんです。

こりゃ、いただかない手はないですね(^^)


言い訳が成立したところで550円を支払ってコインを6個いただきました。

6種類全てを1杯づつでもいいし、好みの銘柄をお代わりしてもいい仕組みです。





飲んべいの私は6銘柄のうち3銘柄は既に熟知していました。

目的は大吟醸「伊乎乃」。



口がまだ爽やかなうちに「伊乎乃」行っちゃいます(*´з`)イタダキマス



礼儀として、先ず香って、目を閉じて、口に含み、舌の上で転がして・・・

「お、おー」

何と上品なことか。

香りも、風味も、味わいも、ここしかない1点をキチンと抑えた仕上がりになっていました。


出来れば6杯を全て伊乎乃にしたいところですが、あまりにも浅ましく欲深いことがバレてしまいます。

そこは、大人として、少し言い訳しながら飲んだことのない銘柄もちゃんといただきましたよ(^^)


そして、最後の一杯はもちろん伊乎乃。


少々、まわってしまいました(;^ω^)



あとは当選した伊乎乃。

大切にいただきたいと思います @ yunotani kenpo .j.hoshi


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする