goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

醸蔵のSAKEバーで

2020-01-10 11:57:03 | 日記









酒蔵「吉乃川」醸蔵のSAKEバーで8種類のお酒を飲み比べてみたいのはヤマヤマなのですが、ハンドルを握るものとしては今日は断念(〃ω〃)

それでも気になって何かないかとメニューをあさると、ありました(^^)

ノンアルコールの甘酒100円。

さっそくグラスに注いでいただきチビチビと味見しました(≧∇≦)

キメの細かい舌触りとスッキリした味わいです。

購入したチケットには「朝麹」と書いてありました(p_-)

これは毎日忙しく働く人たちが朝の栄養補給を手軽にできるように、家族がみんな健康的に過ごせるようにと願いを込めて開発されたのだそうですよ。

ヨーグルトを飲むようにスッキリした飲みやすい仕上がりになっています。

プレリリースしたのは2018年2月26日でつい最近のこと。

売店でも販売しておりました。

今度は気の知れた仲間と電車で来てアルコールも味わいたいなぁ。
3月からはオリジナルのクラフトビールもお目見えするそうなのでその頃を楽しみに計画したいと思います。
そして発酵の街「摂田屋」を散歩してみたいと思います( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする