旅行記の続きです…





















2日目は朝からとてもいい天気でした♪
実は前日もフルーツバス停の横を通り、写真を写したのですが…
やはり晴れの日に写したいと2日目も太良町(佐賀県)の隣にある諫早市小長井町(長崎県)方面に車を走らせました。
小長井町には「ときめきフルーツバス停通り」があります♪

フルーツをかたどったバス停「フルーツバス停」が次から次へと登場します。
みかん…🍊


スイカ…🍉


トマト…🍅


メロン…🍈



メロンの先には苺

苺のバス停…🍓

可愛すぎる♡



バス停なのでもちろんバスも停まります🚌
こんなバス停だったらバスを待つのも嬉しいですね♡
有明海沿いの可愛いフルーツバス停…
テンションが上がりました♪
バス停の中に座りパチリ…


途中、バス停じゃないけど隠しフルーツは葡萄…‼︎

上に見えるのはトマトのバス停…

いちご、みかん、スイカ、メロン、トマトのバス停…
この5つはバス停がある小長井町の特産品だそうです。

海(有明海)もキラキラしてきれいでした♪

写真映えする可愛いスポットでした♪( ´▽`)
そのあとも映えスポットを巡りました。
長くなるので次に…(^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます