まだまだ寒い日が続いていますが…









今日2月4日は暦の上では立春♪
今年は早めにおひな様を出そうかな〜
(昨年は数日しか飾らなかったから…^_^;」
春が待ち遠しいですね♪
昨日の夕ご飯
恵方巻き…

北北西を向いて…
無病息災を願い 無言で黙々と食べました。
鰯の塩焼き…

鬼はイワシの匂いや焼いた煙が苦手…
なので節分の食べ物とされているそうです。
シンプルな塩焼きは美味しいです♪
菜の花のおひたし…

頂き物の辻が花のお吸い物…
お湯を入れたらお味噌汁でした。

あとは黒豆など…

昨日の節分は1人夕ご飯でした(-_-;)

前日 東京に住んでいる学生時代からの主人の友達から連絡があったらしく…
「明日福岡に行く用事があるのでちょっと会おう…」と言われ会うことになったと‼︎
主人「でもちょっと早い時間から会うので夕ご飯までには帰り、夕ご飯は食べるよ」と‼︎
ちゃんと夕ご飯をセッティングして帰りを待ちました。
19時過ぎても20時近くなっても何の連絡もない(-_-)
やっと連絡が来て「軽く飲むことになり
飲んでいたら遅くなった…今から帰る‼︎」と…‼︎
私はお腹ぺこぺこ…
20時過ぎているので先に1人で食べました。
主人が帰って来てもちょっと機嫌が悪い私でした。
やはりちょっと食べて来たらしく恵方巻き半分とイワシを食べただけであとは残していました。
気を取り戻して…
遅い時間から豆まきをしました。

拾いやすいようにまくのは落花生…
部屋全部の窓を開けて 控えめの声で「鬼は外、福は内」と‼︎
豆まきのあとは櫛田神社で買った福豆など食べました(歳の数だけはさすがに食べれません)


福がたくさん来ますように…(^^)/~~~