昨日の夜 温泉旅行から帰って来ました🚙






















帰って夕ご飯を食べたら眠くて眠くて…
いつの間にか寝ていました(^^;
2日間とも気温が高く 汗ばむくらいの天気でした。
旅行記の続きです…
1日目 「九重“夢“大吊橋」を観光したあとはお昼ご飯に「お蕎麦を食べたいね」となり、熊本県小国町にある蕎麦街道に向かい 車を走らせました。
秋の風景を見ながらドライブ…

素敵な景色が広がっています…


黒川温泉近くを走っていたら その道路沿いにもお蕎麦屋さんが数軒あり、お腹が空いていたので 小国そば街道まで行かずに「手打ちそば処 しゅん」に入りました。

数組の方が順番待ちしていました。
主人は皿そば…

私は梅おろしそば…


細いそばで腰があり、とても美味しかったです(^。^)
お店を出たら 順番待ちの人がたくさん…(^^;
お蕎麦ランチのあとは小国町に向かいました。
前からちょっと気になっていたカフェ「茶のこ」へ…‼︎
木々に囲まれた奥にカフェ…
今の季節は特に木が紅葉して素敵な雰囲気


店内に入ると手前には雑貨コーナー…
セレクトされた素敵な雑貨がいろいろ販売されています。

その奥がカフェになっています。
ナチュラルでおしゃれな空間です(^^)

カフェでスィーツタイム…
私は今の時間だけのモンブランパフェ‼︎

中にもアイス、ジェノワーズ、栗の渋皮煮もごろごろ入っていて とても美味しかったです♡

今シーズン 栗のスィーツをあまり食べてなかったので 最後に贅沢なモンブランパフェを食べれて幸せ〜(´ ▽ ` )ノ
主人はバスクチーズケーキ…

周りのデコレーションが可愛くて 私の方がテンションが上がりました\( ˆoˆ )/
少しずつ お互いのスィーツを食べ合い…
バスクチーズケーキも中がトロッとしてとても美味しかったです(^^)
コーヒーと紅茶もセットにして…

大きな開放的な窓から外を見ながらスィーツも美味しくて満足なティータイムでした(^^)
雑貨コーナーではミモザのノートとカラトリーレストを購入…

ノートには何を書く訳でもないけど 可愛いミモザの表紙に惹かれました(^^)
カフェを出て 車を走らせていると紅葉した木々を見かけ駐車場に車を停めてしばし美しい紅葉を楽しみました(^^)


もうかなり散っていましが とてもきれいでした(^^)

そのあとは宿泊地の大分県九重町にある「筋湯温泉」に向かいました。
大分や熊本を行ったり来たりのドライブ…

筋湯温泉は九重町の山あいにある温泉です‼︎
筋湯温泉までの道路沿いは紅葉のトンネル…

ずっと何キロも紅葉のトンネルが続いていて この季節に来れてこんなに素敵な風景の中を通れて感動しっぱなしでしたヽ(´▽`)/

15時過ぎには宿に着き ゆっくりと温泉を楽しみました♨️
素敵な山あいの宿のことはまたゆっくりと書きますね(^^)/~~~