主人の実家から採ってきた枇杷…










生で少し食べましたが やはりあまり甘くなくて 枇杷は傷みやすいので 早速 昨日 枇杷のコンポートとジャムを作りました。
先ず コンポート…
半分に割り 種を取り 皮を剥いた枇杷を水、グラニュー糖、レモン汁に入れて15分くらい煮るだけ。

そして ジャムは砂糖、レモン汁だけ…
枇杷から出る水分だけで煮ていくとジャムの出来上がり‼︎
(写真を撮るのを忘れました)
煮沸した瓶に入れた コンポートとジャム…

2瓶ずつ 出来ました(^^)

大量の枇杷の皮をむいたので 指が茶色に着色して汚くなりました(^^;;
昨日の夕ご飯
前に潮干狩りで取って冷凍していたあさりを使い リゾットを作りました。
あさりは冷凍したまま 白ワインを入れ 蓋をして 煮立って殻が開いたら蒸し汁をこし、水とコンソメを合わてスープを作り…
あさりの身は殻から出し、数個は飾り用にそのまま…‼︎
リゾットは生米から作りました。
オリーブオイルで玉ねぎとにんにくを炒め、米を加え 米が透き通るまで炒めて
作ったスープを入れ 時々混ぜながら煮て 汁気がなくなってきたら残りのスープを同様に加え 3回に分けて加え…

最後にあさりの身とパルメザンチーズを入れ 塩コショウで味を整えて出来上がり…
少しだけ芯が残るアルデンテに仕上がりました。

上からもパルメザンチーズを振り 頂きます。
本格的なあさりリゾット…
美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ
豚しゃぶサラダ…

ニラ玉…

デザートは作った枇杷のコンポートと苺…

優しい甘さで美味しいコンポートでした(^。^)

主人も2日前から飲み始めました🍺🍷

冷凍したあさりがまだ残っているので 残りはアクアパッツァを作る時に使いたいです。
ご馳走さまでした(^^)/~~~