二人のこれから

日常を、つれづれに・・・

秋彼岸に墓参り

2017-09-24 | 日記

涼しくなってきた・・・と思っているうちにお彼岸です。お盆以来いっていない墓参りにでかけました。
お墓のあるお寺さんは車で20分ほど、近いから毎月でも行けると選んだにもかかわらず、なかなかそうは行けません。

お墓を丁寧に掃除して、ご先祖に向って話しかけお参りをすると、不思議なほど心が安らぎます。又、参りますと声に出してお墓を後にしたら、本堂へ。

 

 

昨年、建て替えして一段ときれいになった本堂へ上がり、お墓を置かせていただいているお礼を心ばかり納めます。
このお寺では宗派を問わず墓地を提供している寺で、我が家でも法事などで家に来ていただくお寺さんは、また別です。

 

 

お彼岸で、いつもより墓参りの方が多い日でした。境内の隅に彼岸花が数本咲いています。

 

 

 

 

帰り道のあちこちにも彼岸花が咲いています。名前のとおり、きちんとお彼岸が近くなると咲く花です。

 

 

彼岸花に先がけ夏の暑い頃から咲き続ける百日草、名前のとおり息長く咲く花です。可愛い花です。

 

 

秋たけなわの、暑くなく寒くなく、ついつい太陽の陽射しを受けたくなる、お彼岸中日でした。


ふれあいハウス バースディの日

2017-09-23 | ふれあいハウス

 昨日は、ふれあいハウスのバースディの日でした。
当日に備えて、前日のうちに当番の3人でケーキを作りました。

作ったケーキは三層になった 抹茶 小豆ムースケーキです。一度作ってみたいと思っていたので、ケーキ作りに参加させていただきました。


 

 

21cmホールの丸型で4つ作り、1つを10等分にしたので、一切れが結構大きなケーキになりました。

 

 

梨を2切れそえて、午後から集まった方にお出ししました。
今月の誕生月の方が4人おられ、いつものようにみんなでハッピーバースディを歌ってお祝いしました。
午後の当番の方がコーヒーを淹れて、ケーキといっしょに食べていただきました。

勿論スタッフもいっしょにいただきました。
ケーキは一番下が抹茶の入ったスポンジケーキ・中間が小豆のムース・一番上は抹茶ゼリーです。
とてもおいしかったので、Tさんにも食べさせたいと買い上げて帰りました。

新しいケーキを覚えたので、忘れないうちにもう一度作ってみたいと思っています。


Tさんの姪が来る

2017-09-21 | 日記

Tさんの姪 ちゃんは近隣の市に住んでいます。先日、「ごはんを食べにいっても良いですか?」とメールがはいりました。

どうしているか・・・と気になっていた頃なので、OKの返事に「いっしょに作ってお昼を食べましょう」と打ちました。
一人暮らしで、「料理は嫌いなの」と言う彼女ですが、今後結婚するかもしれないし、自分の健康を保っていく為にも、料理に関心を持ってもらいたいと思っています。

気節の旬の料理を・・・と考えて、生秋刀魚の塩焼き、友人にスダチをもらっているので、ちょうどよい!タイミングです。
小芋も出はじめているので、小芋・こんにゃく・人参・青味で煮物を午前中に作っておきました。

お米をといで、12:10にセットしました。11時になり、 t ちゃんの到着です。

早速手を洗って、エプロンをつけてもらい二人で調理をはじめました。
いっしょに作ったのは、秋刀魚の塩焼き・小松菜のごまあえ・てんぷら(エビ・オクラ・サツマイモ・モロッコいんげん・かぼちゃ)です。

〇小松菜を茹でることからはじめました。その間にいりごまをすってもらい、和え衣をつくります。

〇てんぷらの材料を切って、海老の下処理をします。

〇てんぷらのころも作り(てんぷら粉を使ってもよいが、なくても卵・小麦粉・水で出来ることを覚えてもらう)

〇野菜から揚げはじめる。秋刀魚の下処理をして塩を振り、少し置く

〇揚げ物と並行して、秋刀魚を焼き始める。焼いているうちに添えの大根おろしを作る。

〇この日は揚げ物は大皿に、小芋の煮物は大鉢に秋刀魚と小松菜は銘々の皿に盛り付けました。

ご飯が出来上がる頃、ちょうど秋刀魚・てんぷらも出来上がり、さあ、いただきま~~す。

覚えてもらうことに一生懸命で写真を撮ることなど、忘れていました。食べ終った頃に、あっ!と気づく
ゆめでした。             
                    (似た画像をネットよりお借りしました)

 

 若い  tちゃんを交えての昼食は、私たちもつられて食がすすみます。デザートは、ありあわせの果物と彼女の希望でミルクティーにしました。

「おなかがいっぱいになった・・・ちょっと横になっていいい」 というTちゃんに和室で一休みしてもらいました。よほど疲れていたのでしょう、ちょっとが2時間ほど寝ておりました。

珈琲を淹れて、すっきりして夕方帰っていきました。


 

今日に懲りないでまた、お昼を食べに来てね~ ~ 


お祭りの日

2017-09-19 | 日記

数日前のことになりますが、台風が当地方へ向かっている日は地域のお祭りの日で、その日のお茶席に案内を受けていました。

朝9時になり、どんよりと曇ってはいるけどまだ雨は降っていません。案内を受けたお仲間と連絡をとり行くことに決めました。
町屋館の離れの和室でのお茶会でした。

 

 

お茶席は広い和室なので、一度に15~16人ほどが入室しました。末席に座らせていただき、正客の方を見ると市長さんでした。そのお隣は地元の議員さん。

お菓子が運ばれました。気節にあわせて、柿の果肉が入った生菓子でした。
お薄が次々に運ばれ、いただきました。お運びの和服の女性に混じり袴姿の若い男性がおられました。
お軸は 一期一会 達筆な行書のお軸と、野の花も混じった篭のお花がよく合っていました。

久し振りに、良い雰囲気のなかお茶をいただくことができました。

茶室のある前の通りは旧中山道です。木遣り節のあとには子供たちの出番のあるようで、準備中でした。
雨がぽろぽろ降り出してきました。

 

 

 

 

出店でがんどばぼちを買って、大急ぎで帰ることにしました。お祭りを見たい、写真も撮りたい気持ちもあるものの、今日はスカートの服装です。

 

 

 

これからお祭りが始まるのに…そそくさと家に戻った、ちょっと残念な思いの残る日でした。


ハナトラノオ・花芒(ハナススキ)

2017-09-16 | 

台風18号が東海地方にも近づいています。今朝は室温19度、半袖では涼しすぎる~~と感じました。

庭のハナトラノオは今年はまばらに咲いています。どんどん繁殖していく花なので、春に間引いたのですが抜きすぎたかも・・・


 

 

玄関脇のアスファルトの隙間、直径4cmほどの穴から、この10年以上毎年、芒が伸びてきます。今や、我が家のランドマークのような存在になっています。老夫婦二人が住む家なので、似合ってると思っています。

10月のお月見が終わったら、根元から切りますが、翌年春になると緑の葉が勢いよく出てきます。
ほおっておくと茂ってくるので、半分ほど切り詰めて今の状態です。

 

 

アスファルトの隙間に伸びる花芒(はなすすき)風のままなる自在の強さ  ゆめ