姑の家から帰り 少し犬に構いつつ 目に余る(笑)雑草を抜いて伸びたツルバラの枝をフェンスに誘引したりして暑さに負けて サボリに室内に入ると
長男から「歩いて帰る」とメールがあった
今日は帰りに明石に寄って運転免許証の更新手続きまで済ませて帰る予定の長男
眼鏡を忘れて行っていたらしくって
眼鏡の置き場所をメールで確認して最寄り駅まで届けて渡してきました
朝 出かける時に忘れ物はないか念押ししたら 自信たっぷりに「無い」と言った長男
どうやら自信たっぷりに忘れていたらしいです
電車で明石までとんぼ帰り
無事に新しい免許証がもらえたら良いのだけれど

「今日はおそうざい十二ヵ月」の本から「なすとかぼちゃのいため煮」を作って姑にも届けてきました

姑のお昼は お粥と沢庵2枚に梅干しは絶対の定番
なので小さなおかずを二つばかし作っていきます
柔らかなほうが食べてくれるので どうしても煮物が多くなります
長男から「歩いて帰る」とメールがあった
今日は帰りに明石に寄って運転免許証の更新手続きまで済ませて帰る予定の長男
眼鏡を忘れて行っていたらしくって
眼鏡の置き場所をメールで確認して最寄り駅まで届けて渡してきました
朝 出かける時に忘れ物はないか念押ししたら 自信たっぷりに「無い」と言った長男
どうやら自信たっぷりに忘れていたらしいです
電車で明石までとんぼ帰り
無事に新しい免許証がもらえたら良いのだけれど

「今日はおそうざい十二ヵ月」の本から「なすとかぼちゃのいため煮」を作って姑にも届けてきました

姑のお昼は お粥と沢庵2枚に梅干しは絶対の定番
なので小さなおかずを二つばかし作っていきます
柔らかなほうが食べてくれるので どうしても煮物が多くなります