goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

程よい小雨の降る朝は

2017-01-08 11:56:06 | ペット
雨が降ると土が柔らかくなって掘りやすいので 長男を駅まで送って行ってから買ってきた苗など少し植えたり庭いじりをしていました

今はもう本格的な雨になってしまいましたが 午前中には降っているかどうかーという程度の降りでしたので


私がスコップを持つとやたら興奮して邪魔ばかりするマリーはロープでくくっておいて 作業をすませてからマリーを自由にしたのですが

ランとトキがマリーを監視



マリーがごちゃ(悪さ)をしないように 牽制してくれているらしいラン





自由の身になってから ランに「アタシ悪い事しません」というようにおもねる(笑)マリー

毎日 トキやランの小屋に入れている毛布や布団を引きずり出し破壊活動にいそしむマリー
プランターや植木鉢を引きずり咥えて投げて遊ぶマリー

私が「お前は~!」と空のプラスチックの植木鉢を振り上げ「叩いてやるからおいで」と言うと犬小屋に隠れるマリー

とっても賑やかな日々を過ごしております(爆)

とっても静かな滅多に吠えないトキとラン

帰宅した私が車庫入れを始めた時点で吠え始めるマリー

朝 雨戸を開けていると吠えて存在を主張するマリー

一頭で十匹ぶんくらいに賑やかです

2013年7月生まれのラン(秋田犬)が家に来た時には 2004年3月生まれのジャーマン・シェパードのアシュリーが居ました
この大きなアシュリーを仔犬のランは最初から怖がることなく馴染み アシュリーもランを随分可愛がってくれました

我が家には先代のラン(秋田犬)とシベリアンハスキーのエルザとアシュリーより年上の犬達がいたのですが ひと月おいてランとエルザとが死んでー
二頭の姉犬達の死によりショックを受けたのかアシュリーも手で餌を食べさせないといけないくらいに弱っていたのですが

ランが来てからアシュリーは元気になりました
でもいつかアシュリーが死んだらラン一頭だけになる
それは寂しいーと思って同じ2013年8月生まれのトキ(秋田犬)を買って

アシュリーは2015年の8月 死にました
ランが番犬として大丈夫ーもう安心と見届けたかのように
ランとエルザが死んで弱っていたコが 次の番犬が育つまでと頑張ったかのようにー

アシュリーは私にとって二頭目のシェパードになります

結婚した年に死んだテリーが一頭目の 初めて飼ったシェパードで それは素晴らしく賢いコでした

それにくらべるとアシュリーは ずっとずっとランやエルザに甘えていて ずっと末っ子の位置が抜けない ずうっと仔犬めいたところが抜けませんでした

それがランとエルザが死んで 三代目のランが来た時にーもう死にかけているように見えたアシュリーが元気を取り戻し ランとトキとをかまいー
何かお手本となる姿を見せるように生きて

ああ これが この犬の真価だったのかと思うほどに

で 8月 夕飯をやりに行ったらー自分の小屋の中で死んでいました

そのあと もうランとトキがいる 私ももう若くない

そう思いながら 「寂しかったら買うたらええやん」長男の言葉に甘えるように買ったマリー


日々やんちゃを繰り返すマリー


それでも きっと この犬の中にも あのテリーやアシュリーと同じ賢い本性が隠れているはずーと 数年したら落ち着くはずと思いつつ

ランはアシュリーが死んだあと 番犬としての頑張り感がすごかったなとか 他の犬みたいな甘え方をしなくなったとか
自覚して早く大人になったように見えたなとか

時にマリーを遊んでやり また叱る姿を見ながら ランに対しては思うのです
もっと甘えていいんだよと

トキはランには甘えて マリーには叱り ラン対マリーになると絶対にランの味方
庭で三頭それぞれの様子を見ながら 今はいない犬達のことも思い出したりします

同じ名前のせいか同じ犬種のせいか 三代目のランは二代目のランと行動も性格もとてもよく似ています

いとおしいこのコ達より先に死んではいけないなーとも思うのでした

塀の外から

2017-01-08 11:51:53 | 子供のこと身辺雑記




バラのレオナルド・ダ・ヴィンチの花が咲いているのですが 塀の外から見た方が綺麗だったので^^;





同じ並びで外を向いて咲いているブルームーン




この白は品種が思い出せません 品種をつけておいたカードが無くなってしまいました








これは年中咲いてるフリューテ

苛立つ詐欺メールへの 腹いせなど

2017-01-08 11:41:28 | 子供のこと身辺雑記
取敢えず さらしておこう

「3gLTE CISclass(+81) 」から届いたメール

{d6abDJ9YRzzP
264146601※電子記録通知
下記のとおり通達する。

(分類5※) 通信記録開示による

貴殿[本メールアドレス(私のメールアドレスが入ってました)所有者]に記録された『個別通信契約未納金』に関して、各債権者からの申立てにより、仮差押申立ての手続きを開始する事を通知致します。

■個人情報保管対象
メールマガジン、動画サイト、ニュースアプリ、SNSサイト、写真共有サービス等、無料期間中(初期設定含む)に解約されていない為、継続課金対象となっております。
請求の停止および端末通信契約の解約を希望される場合は下記より合意解約申請を行って下さい。
コンテンツの解約は利用者自身の端末からしか行えません。

貴殿の登録情報がある情報サイトにおいて利用料金の未納が続いた為、提携個人信用情報機関より回収の任を受けています。
現在、履歴のあるWEBコンテンツにおいて無料期間中に解約処理の申告が行われず、登録料金、月額料金及び遅延損害金が発生しています。

※申立ての理由
■被保全権利
債務者はWEB上にてコンテンツ解約の正規の手順を踏まず契約関係を放置したことにより未払い料金が発生。
且つ、再三の通知にも関わらず、明確な意思表示も行われていない。

■保全の必要性
そこで、債権者は上記の各コンテンツ滞納金の回収を目的とし出訴すべく準備中である。
再三の連絡にも応答がなく音信不通であった債務者は債務の執行を免れるために財産を隠匿しようと企図しているようである。
従って、現状財産に対して仮差押えをしておかねば、後日、本案で勝訴判決を得て強制執行をしても目的が達成できない恐れが多分に認められるので本件仮差押え命令の申立てに及ぶ次第である。

但し、継続利用の意思がない場合は、必ず合意解約申請を行ってください。
合意解約申請成立により、未納分の支払いは免除となります。

▼合意解約について▼
本通知確認後、速やかに本状より解約の申請を行った場合は、発生している未納金および損害金の支払いが免除され、登録情報の削除が行えます。
代行手続きにより該当コンテンツの解約処理完了時に本状および,貴殿の個人情報は削除され、当該請求が停止および免除となります。
完了時、希望する場合にはデータ消去証明書等を発行します。

↓申請の手続き方法↓
継続利用の意思が無く未納分の支払い免除措置を希望する場合は、本状を閲覧後、本メールに「合意解約申請」と記入の上そのままご返信下さい。

※必ず本状が受信されたアドレスからご返信下さい。
その他のアドレスからではご本人確認が取れず申請が無効となります。

[警告] 本状を閲覧したにも関わらず放置した場合は、身元調査の上、差押処分を必ず行います。
[警告]本状による合意解約有効期日は通達日より1日以内です。


2641466






mMo4Howy8gdVElU0AG}

こういう恐ろし気な文面が届いても絶対に相手にしてはいけません
気持ち悪い時には警察に相談することをおすすめします
絶対に絶対に直接に連絡をとってはいけません
(カモ・リストに載ってしまいます)

私は迷惑メールとして処理し こうやってブログで被害予防の為に「さらしもの」にすることにしています

2017年1月12日に追加として↓
「microsiph+ JP class(+81) 」というメールアドレスから届いた威嚇メールさん

「u8NzQHHvAAfaGUaB8B
264146601※特定記録保持通知
下記のとおり本日をもって通知する。

貴殿[本メールアドレス(ここには私のメールアドレスが入っています)所有者]に記録された『個別通信契約未納金』に関して、各債権者からの申立てにより、仮差押申立ての手続きを開始する事を通知致します。

■個人情報保管対象
メールマガジン、動画サイト、ニュースアプリ、SNSサイト、写真共有サービス等、無料期間中(初期設定含む)に解約されていない為、継続課金対象となっております。
請求の停止および端末通信契約の解約を希望される場合は下記より合意解約申請を行って下さい。
コンテンツの解約は利用者自身の端末からしか行えません。

貴殿の登録情報がある情報サイトにおいて利用料金の未納が続いた為、提携個人信用情報機関より回収の任を受けています。
現在、履歴のあるWEBコンテンツにおいて無料期間中に解約処理の申告が行われず、登録料金、月額料金及び遅延損害金が発生しています。

※申立ての理由
■被保全権利
債務者はWEB上にてコンテンツ解約の正規の手順を踏まず契約関係を放置したことにより未払い料金が発生。
且つ、再三の通知にも関わらず、明確な意思表示も行われていない。

■保全の必要性
そこで、債権者は上記の各コンテンツ滞納金の回収を目的とし出訴すべく準備中である。
再三の連絡にも応答がなく音信不通であった債務者は債務の執行を免れるために財産を隠匿しようと企図しているようである。
従って、現状財産に対して仮差押えをしておかねば、後日、本案で勝訴判決を得て強制執行をしても目的が達成できない恐れが多分に認められるので本件仮差押え命令の申立てに及ぶ次第である。

但し、継続利用の意思がない場合は、必ず合意解約申請を行ってください。
合意解約申請成立により、未納分の支払いは免除となります。

▼合意解約について▼
本通知確認後、速やかに本状より解約の申請を行った場合は、発生している未納金および損害金の支払いが免除され、登録情報の削除が行えます。
当方での代行手続きにより該当コンテンツの解約処理完了時に本状および貴殿の個人情報は削除され、当該請求が停止および免除となります。
完了時、希望する場合にはデータ消去証明書等を発行します。

↓申請の手続き方法↓
継続利用の意思が無く未納分の支払い免除措置を希望する場合は、本状を閲覧後、本メールに「合意解約申請」と記入の上そのままご返信下さい。

※必ず本状が受信されたアドレスからご返信下さい。
その他のアドレスからではご本人確認が取れず申請が無効となります。

[警告] 本状を閲覧したにも関わらず放置した場合は、身元調査の上、差押処分を必ず行います。
[警告]本状による合意解約有効期日は通達日より1日以内です。


2641466






LkmV8ONNDV5AL」

ポイントは今日中に連絡しないとーと相手を焦らせる文面

違うメールアドレスからの送信なのに「2641466」同じ数字があります

同じ犯人からのものと思われます

こうしたメールに直接に絶対に返信してはいけません

心配なら警察で相談することです
どうか 誰も騙されませんように!