goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

百瀬しのぶノベライズ「ウルルの森の物語」 小学館文庫

2009-11-21 14:04:01 | 本と雑誌

百瀬しのぶノベライズ「ウルルの森の物語」 小学館文庫
百瀬しのぶノベライズ「ウルルの森の物語」 小学館文庫
表紙写真にやられました

子犬のこの表情 もうずるいです(笑)

映画のノベライズ

母親と暮らす兄妹は 北海道の父親のもとへ

離婚して五年経ち 二人は父親に馴染めない

だが森で不思議な傷ついた子犬を拾いー

その子犬は狼の特徴を備えていた

研究所へ連れていこうと迎えにくる男達

子供達は ウルルと名付けた子犬を 母親に会えない自分達になぞらえていた

兄妹の母親は心臓の手術をしなくてはいけない
失敗したら 死んでしまうのだ

また 絶対お母さんに会える

ウルルもお母さんに会わせてあげるんだ

二人は鍵を壊して檻からウルルを連れ出し 狼のいるという国を目指す

二人を心配した父親とその妹は 後を追いかける

狼の国はあるのか

兄妹は母に会えるのだろうか

日本狼

絶滅していて欲しくないです

何処かに存在していてくれたらと

夢です


長男作成

2009-11-21 11:35:11 | 子供のこと身辺雑記

長男作成
長男作成
作ってる暇に勉強したら
と思う私ではあるが(笑)

ニャゴスポ号外を作った夜のスポーツニュースでアジアから ダルビッシュ投手を打ったことがある選手が
長男が応援するソフトバンクスに入団するかもー投手いうニュースが流れ
偶然の一致とはいえ
長男は喜んでいた

「ダルビッシュ投手が打たれると そんなに嬉しいのか」と私

長男「ソフトバンクスからしたら敵」

今から 来季に向け長男は応援を始めている


誉田哲也著「ハング」 徳間書店

2009-11-21 11:04:19 | 本と雑誌

誉田哲也著「ハング」 徳間書店
誉田哲也著「ハング」 徳間書店
誉田哲也著「ハング」 徳間書店
よくまとまった幸せな刑事達の班があった

まるでひとかたまりの家族のようでさえあった

一人の男 国を思うからだと豪語する阿呆の為 彼らは引き裂かれ殺される

強盗事件の再捜査

唐突な容疑者の自白

強引な人事異動

引き裂かれた刑事達は 抵抗するも

バラバラにされた刑事達を更に襲う死

一人一人減っていく
愛する女性までも殺された男は 刑事の立場も捨てる

自分達は何に触れ こんな目にあわされるのか

彼らを案じる堀田だがー

刑事達は壊されていった

幸せだった捜査班の優秀な刑事達は もう いない


アレックス・カーヴァ著「見えざる檻」 MIRA文庫

2009-11-21 00:22:32 | 本と雑誌

アレックス・カーヴァ著「見えざる檻」 MIRA文庫
アレックス・カーヴァ著「見えざる檻」 MIRA文庫
アレックス・カーヴァ著「見えざる檻」 MIRA文庫
アレックス・カーヴァ著「見えざる檻」 MIRA文庫
アレックス・カーヴァ著「見えざる檻」 MIRA文庫
FBI特別捜査官 マギー・オデール シリーズ
ドーナツに入れられた犯行声明

恐ろしい病気が広がる

罹患したかと隔離されながら
マギーは事件を分析する

しつこい恋の恨み

シリーズ物ゆえ ヒロインの恋愛も ちょっとは描かれます