goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

黒川博行著 「煙霞ENKAえんか」 文藝春秋

2009-02-07 00:13:33 | 本と雑誌

黒川博行著 「煙霞ENKAえんか」  文藝春秋
美術教師の熊谷は ある協力 を依頼され 話に乗る

ところがその話には 更に黒幕がいて単純なはずの 話し合いは どんどんややこしくなっていくのだ

24時間 ノンストップ
ジャック・バウアーより忙しい・・・かもしれない

物語は
正教員になる条件 交渉を 学校法人を私物化している男の弱みをついて 楽しい話し合いをするはずが
とんでもない女がついてきたことから 計画が狂い始め

かくて持ち逃げされた金を求めて 右往左往

どうなることやら

音楽教師で舞台にもたっちゃうイケてる菜穂子

頼りない熊谷も彼女のおかげでー

徒労に終わらず
あ 良かったね~と 後味良い幕切れです

ああ しかし 著者の別のエッセイ集を思い出し

しっかり者美人に 些か情けない男の組み合わせって 何処の夫婦のまるで私生活

著者の理想でもあるのかしらんと

内緒ですが ひそかに私は思ったのでした

近所の大型書店に無くて

何故か ジャスコ リバーシティー店 斝斝3階 未来書店 新刊コーナーにて発見

大阪弁が好きな方
はた迷惑な女が好きなあなたにも お勧めの一冊です