夢のLeidi Laidi

着物と宝塚、ほぼ半々

キモノで「オーシャンズ11」1回目2回目3回目4回目

2019-06-02 23:01:00 | タカラヅカ
なんと、次の公演始まってるのに…。



いや~
めちゃくちゃ楽しかった!
毎日通えるものなら通いたかった。

ラスティー見てて
「立てばシャンパン座ればワイン
歩く姿はブランデー」
てな言葉が浮かぶくらい、芹香さんには
毎回くらっくらに酔わされたけど、
ご本人アルコール嗜まれないとか…。
あ、ご自身が高度数スピリッツだから
飲む必要ないか。

はい1回目。



初舞台生の口上もある公演なので、
「愛を込めて花束を~♪」のココロで…



半衿はトランプ柄。ピアスはダイス。



2回目。
いきなり暑くなったり、ぐっと涼しくなったりの
繰り返しでしたが、この日は思いのほか涼しくなったので袷で。
月組公演の時に作った肩衣の帯を替えました。








3回目。



袖口下は縫わずにリボンでレースアップ。






4回目はオーシャンズ観劇後にOSKの
レベンディスとレビュージャパンをハシゴというゴージャスデー!





オーシャンズの後に、あの距離で桐生さんて…盆と正月ですわな~。
レベンディスもレビュージャパンも思ったけど
角座の天井、もう2,3メートル上げるべきでは?
あのスペース、舞台上1人でも狭すぎるって!

と、思い出し編ざざっと行きましたが、もう雪組公演始まっている。
そして私の6月スタートはサリエリ&モーツァルトです。
なんとかもう少しまともなペースで更新を…と思います。
ログインパスワード思い出せなくて焦りましたわ (^^;)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿