小雨。
あまり気合いは入れないままに
儚い想いを抱えつつ、九段下駅を出たあたりで佇んでみる。
しばらくすると会館のほうから足早にやってくる塚本さんを発見。
「kyOnさん?もう入りました」
不躾な問いにも気さくにそう答えてくれたつかもっちゃんはきっといい人。
近頃気になるギタリスト。
コンビニに買い出しに来た様子だった。
そうして、昨夜書き直した手紙はまた行き場を失ってしまった。
友人と合流し、スタバで一息ついたあと、初めての九段会館へ。
小島麻由美「KOJIMA SWINGIN' CARAVAN 2006」の東京公演を観る。
小島さんはパーマをかけて?さらに可愛らしい。
kyOnさんは今夜は黒のジャケットにバッジ2個。
即興サンバのリズムの乗せてのメンバー紹介がうれしい。
「トルココーヒー」演奏時にはバックのスクリーンに
小島さんによる可愛らしいイラストが、瞬間的に映し出され流れていく。
曲のテンポに合わせた演出効果もなかなか素敵だ。
大好きな曲、「赤い帽子」での手拍子は、梅津さん主導で楽しくて仕方ない。
「ひまわり」での塚本さんのギターソロは心に響く。
結婚式などがとり行なわれる、格式高い歴史ある建物は
音のバランスがいまいちだったが、忘れ難いステージとなった。
開演前には、チラシの中に山弦ツアーの追加(神戸・名古屋)情報を見つけ、驚く。
夏期休暇のやりくりが大変だ。
小島麻由美 KOJIMA SWINGIN' CARAVAN 2006
2006.7.1(SAT)@九段会館大ホール
Dr.kyOn(Key)塚本功(G)長山雄治(B)ASA-CHANG(Ds)
梅津和時(Sax)服部康彦(Tb)
(1階ぬ列7番)
01 ラストショット!
02 結婚相談所
03 黒い革のブルース
04 マイモンキーはブルー
05 chakachaka
06 ロックステディガール
07 チョコレート
08 ぱぶろっく
09 さよなら、カエル
10 サマータイム
11 ポルターガイスト
12 眩暈
13 赤と青のブルース
14 夜明けのスキャット
15 蝶々
16 トルココーヒー
17 赤い帽子
18 ハートに火をつけて
19 蛇むすめ
20 パレード
21 ひまわり
22 星の王子さま
あまり気合いは入れないままに
儚い想いを抱えつつ、九段下駅を出たあたりで佇んでみる。
しばらくすると会館のほうから足早にやってくる塚本さんを発見。
「kyOnさん?もう入りました」
不躾な問いにも気さくにそう答えてくれたつかもっちゃんはきっといい人。
近頃気になるギタリスト。
コンビニに買い出しに来た様子だった。
そうして、昨夜書き直した手紙はまた行き場を失ってしまった。
友人と合流し、スタバで一息ついたあと、初めての九段会館へ。
小島麻由美「KOJIMA SWINGIN' CARAVAN 2006」の東京公演を観る。
小島さんはパーマをかけて?さらに可愛らしい。
kyOnさんは今夜は黒のジャケットにバッジ2個。
即興サンバのリズムの乗せてのメンバー紹介がうれしい。
「トルココーヒー」演奏時にはバックのスクリーンに
小島さんによる可愛らしいイラストが、瞬間的に映し出され流れていく。
曲のテンポに合わせた演出効果もなかなか素敵だ。
大好きな曲、「赤い帽子」での手拍子は、梅津さん主導で楽しくて仕方ない。
「ひまわり」での塚本さんのギターソロは心に響く。
結婚式などがとり行なわれる、格式高い歴史ある建物は
音のバランスがいまいちだったが、忘れ難いステージとなった。
開演前には、チラシの中に山弦ツアーの追加(神戸・名古屋)情報を見つけ、驚く。
夏期休暇のやりくりが大変だ。
小島麻由美 KOJIMA SWINGIN' CARAVAN 2006
2006.7.1(SAT)@九段会館大ホール
Dr.kyOn(Key)塚本功(G)長山雄治(B)ASA-CHANG(Ds)
梅津和時(Sax)服部康彦(Tb)
(1階ぬ列7番)
01 ラストショット!
02 結婚相談所
03 黒い革のブルース
04 マイモンキーはブルー
05 chakachaka
06 ロックステディガール
07 チョコレート
08 ぱぶろっく
09 さよなら、カエル
10 サマータイム
11 ポルターガイスト
12 眩暈
13 赤と青のブルース
14 夜明けのスキャット
15 蝶々
16 トルココーヒー
17 赤い帽子
18 ハートに火をつけて
19 蛇むすめ
20 パレード
21 ひまわり
22 星の王子さま