goo blog サービス終了のお知らせ 

☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
19周年(2024年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ミッドナイトFM

2012年10月29日 | ★★★★

【MIDNIGHT FM】 2012/05/26公開 韓国 PG12 106分
監督:キム・サンマン
出演:スエ、ユ・ジテ、マ・ドンソク、チョン・マンシク、チェ・ソンヒョン、シン・ダウン、イ・ジュナ、キム・ヒョナ、ナム・ジヒョン

その夜、予期せぬ戦慄の
ON AIRがスタートする…。

深夜ラジオ番組“真夜中の映画音楽室”のパーソナリティを務める人気DJ、ソニョン。シングルマザーの彼女は、娘の失語症治療のために渡米を決意、5年間続けてきた番組を降板することに。その大事な最終回の夜、生放送中に彼女の携帯に“指示通りの曲を流さなければ、お前の家族を殺す”という脅迫電話がかかってくる... (allcinema ONLINEより)


人気の女性ラジオDJと冷酷非情な殺人鬼の息詰る駆け引きを描いたサイコスリラー。

こ、これは面白かったー!!
106分間、最後まで緊迫感が伝わってくる作品でした。

深夜ラジオ番組のお仕事も今日で終わり!という日に、生放送中に脅迫電話がかかってくる。番組のコアなファンのようで何年に流した曲を流せとか、その時にしゃべったセリフを言えとか無理難題を言ってくる始末....そんなのイチイチ覚えてないって!!
しかし、最愛の子どもたちと妹が人質になっててその映像がケイタイに送られてきてるし、要求通りにしないと殺すと脅されているから必死。そんな中で、本来ならば番組ファンのオタク君の存在はうざかったりするんですが、なかなかいい味出していて良かったです。

最初はDJのソニョンに脅迫してきたけれど、だんだん周りも巻き込んで大きな事件に発展。それをラジオで生中継してるから観てるこちら側もリスナーと一緒になってハラハラドキドキ。
基本は犯人vsソニョンでお話が進んでいくんですが、どちらかというと犯人に振り回されてる状態。しかも関係ない人たちも巻き込まれて次々と死んでいくという.....。勘違いされた兄妹たちが一番かわいそうでした。

警察は全く役に立たなかったですな(汗)
ソニョンを演じたスエが良かった。緊迫した中で彼女の低音の声がいい。最後の犯人に対しての台詞がカッコ良かったわー。
犯人役のユ・ジテの薄気味悪さも良かったし、だんたんエスカレートしていくサイコっぷりも良いっす。
あと、人質に取られた子どものお姉ちゃんのほうが頭の良い子で、犯人に気づかずに妹を助けようとする勇敢さはえらかった!
二人のやりとりの中で洋画のタイトルが結構出てくるので映画ファンはニヤリとする場面もありました!

 

ミッドナイトFM [DVD]
スエ,ユ・ジテ,マ・ドンソク,チョン・マンシク,チョ・ソギョン
キングレコード

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルゴ | トップ | 悪の教典-序章- »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (maki)
2012-10-29 13:37:24
緊張感がとぎれなくて半端なかったですねー
理由のない病気のサイコキラーとストーカーという2種類の変態を相手に主人公は頑張ってたと思います
特にストーカーの活躍はヒーローもの。いつの収録だとかすぐわかるなんて、中途半端なストーカーじゃなかったのが功をそうしたのか〈それがいいのか悪いのか)しかしこの人も最後むくわれましたし、幼い子供たち二人も助かりましたし、大逆襲もありで楽しめましたねー!
返信する
こんばんは! (ヒロ之)
2012-10-29 23:26:07
期待以上に面白い作品でした。
2人のストーカーが物語りにがっちりと食い込んできて、終始盛り上がりっぱなし状態だったので全く退屈する暇もなかったです。
子役の女の子の演技も素晴らしかったです!!
返信する
makiさんへ (yukarin)
2012-10-31 12:48:50
こんにちは♪
いい緊張感で観られました
サイコキラーとストーカーって主人公にしたら迷惑なはなしなんだけど、今回はストーカーくん頑張ってましたね。
なかなか面白い作品でした
返信する
ヒロ之さんへ (yukarin)
2012-10-31 12:50:31
こんにちは♪
私も期待以上でした。
ちょうどいい時間で最後まで緊張感あって面白かったですよね。
子役の女の子がホント上手!!
返信する
Unknown (ふじき78)
2012-11-02 22:16:32
> 警察は全く役に立たなかったですな(汗)

警察が活躍してたら絶対、善玉ストーカーを拷問にかけてたと思う。
返信する
ふじき78さんへ (yukarin)
2012-11-03 21:51:10
あーそれあるかも。
こういう時の警察は勘違いありそう
返信する
リスナーは味方なの (q あ~のひ あ~の~ときっ あ~の~ばしょぉでぇぇぇぇ)
2012-11-19 21:44:30
 (=v=)ムフフ♪コレ おもしろいよね♪
オススメ♪だよね~
オタストーカー君が活躍vs サイコキラー
 密室劇といえば そうなんだけど
ラジオ放送だから「放送の密室劇」
 口は災いの・・・ってコトで
リスナーは大切に
 でもさ~ 自分のガキさえ安全圏なりゃ
いいんすかねー?!
 という 突っ込みはアリでしょ?!(笑)
 

返信する
qちゃんへ (yukarin)
2012-11-20 12:52:46
うん、面白かったね。
ラジオ局が舞台な設定がまたいいのかも。
ほんと口は災い~だよねぇ。
でもそこまででもないんだけど....
オタストーカー君はいい仕事したよ。
ちらほらとツッコミどころはあるけれどヨシとしましょー。
返信する

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事