goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆいの気ままな日々

大好きな韓国ドラマのこと、気ままに綴っていきます。

揺れないで(2008年 全164話) 156

2011-08-12 08:05:45 | 韓国ドラマや
日本の昼ドラのような朝の連続ドラマ

『揺れないで』





作曲の勉強のため、アメリカ留学していたパク・ミンジョン

キム・ダインさん)が帰国。

ミンジョンの家族は母のチャ・ヨンミ(ソヌ・ウンスクさん)と、

祖母ソン・ヨンスン(キム・ヨンリムさん)と、弟パク・ドンヒョク

ソン・ヒョクssi)と、母の再婚相手で義父のイ・ヨンデ

イム・チェムssi)と、義父の娘のスヒョン(ホン・ウニさん)、

義父の父イ・ボンピル(ホン・スンチャンssi)。


スヒョンは、ホームショッピング会社に勤めていて、

会社の後継者のガンピルと婚約中

親の再婚を隠したり、義妹ミンジョンや義弟ドンヒョクの存在を

隠していました。


ガンピルもまた、名前を変えて、みんなにわからないように

作曲家としても活動していました。


そして、ミンジョンはガンピルがスヒョンの婚約者とは知らずに、

ガンピルが内緒で作っていた音楽事務所で働くことになり、

愛し合うようになります。

ミンジョンは、ガンピルがスヒョンの婚約者であることを知っても、

あきらめることができず、ガンピルと、スヒョンと、ミンジョンの

ドロドロの三角関係が始まります。

みんなが嘘つき でしたね。

そして、その嘘がばれると、更にまた嘘の上塗りをして・・・

今度はどんな嘘をつくか観ていて続きが気になるドラマでした。



パク・ミンジョン (キム・ダインさん)は





心優しい、正直者という感じで、良い人の役のようですが、

何だかんだいってもやっぱり嘘つき。



ハン・ガンピル (キム・ナムジンssi)は





「白馬に乗った王子」の設定のようですが、この人の優柔不断な

態度が二人の女を傷つけ、全ての事件の原因を作ったと思います。



イ・スヒョン (ホン・ウニさん)は





一生懸命努力をして、頭が良くて、気遣いも良く出来て、

すごく頑張ってるのに嘘を重ねていかなければならなかったのが残念。

必死でもがく姿が哀れでした。

ガンピルへの愛情もあったのでしょうが、執着や、恨みや、意地などが

絡み合い、引くことができなかったのでしょう。他の女に夢中な男

なんかサッサと見切りをつけて、違う幸せを見つけてほしかった。

(でもサッサとやめちゃったら、ドラマが面白くなくなってましたね。


ウニさんは 『黄金の新婦』では、長女役で少し三枚目的な役でしたが、

『揺れないで』では悪女役。美人なので、悪女の方が似合っているような・・・

2003年に結婚して二児の母だそうです。旦那さんは11歳差で、俳優の

ユ・ジュンサンssi。このドラマの後半は 妊娠中だったそうです。



チェ・ボグク (チョン・ソンウンssi)は





スヒョンの同僚で、スヒョンの気持ちを1番受け止めてくれて、

愛してくれた人でした。

ソンウンssiはヨン様の若い頃のような感じの方ですね。

雪の女王(2006年 全16話) 151

2011-08-02 06:37:39 | 韓国ドラマや

アンデルセン童話『雪の女王』をモチーフ

『雪の女王』





ハン・テウン(ヒョンビンssi)は、数学の天才で、同じ高校の、

IQ180の天才キム・ジョンギュ(イ・ソンホssi)と親友になる。



ジョンギュ テウン


数学オリンピックが行われ、テウンに負けたジョンギュが自殺する。

その原因が自分にあると思ったテウンは自責の念に駆られ、

高校も退学してハン・ドックという名前に変えた。

そして、数学とは全く縁のない、ボクシングジムの

スパーリングパートナーになった。


そんな時、突然、筋無力症という難病に侵された、わがままな

財閥の娘のキム・ボラ(ソン・ユリちゃん)と再会。

ドックとボラ、2人の共通点は冷たく凍りついてしまった心。

お互い似た者同士、反発し合いながらも惹かれあっていきます。


ボラのお見合い相手であり、主治医のソ・ゴヌ(イム・ジュファンssi

やボクシングジム館長の娘で、ドックのことが好きなイ・スンリ

ユ・イニョンさん)も出てきますよ。



ゴヌ スンリ ボラ テウン


監督は『サンドゥ、学校へ行こう!』『ごめん、愛してる』の

イ・ヒョンミンssi。脚本は『冬のソナタ』『夏の香り』の

キム・ウニさんとユン・ウンギョンさん。なので、

絶対大当たりのはずだったのですが、同時間帯放送が

『朱蒙』だったので、視聴率では負けてしまいました。


ドックが、ボクシングの選手としてデビュー戦を行う

新人王戦シーンの撮影に、日本人ファンがドックの応援団

としてエキストラ出演しました。


テウンが広大な雪原を歩くシーンは、ニュージーランドで撮影され、

映画『ロード・オブ・ザ・リング』のスタッフが撮影参加しました。





ヒョンビンssiは・・・





『私の名前はキム・サムスン』の時より今回の方がよりカッコよく

感じました。今年3月、自ら志願してみんなが嫌がる海兵隊に

入隊しましね。ちょっと前になるけど、「韓国海兵隊でいじめ」の

記事がでましたよね。彼は大丈夫かな。芸能人だから余計に

いじめられていないか心配です。最低2年間は帰れないですよね。

早く帰ってきて~。


ソン・ユリちゃんは・・・





1998年ガールズグループの“ピンクル”でデビュー。

2002年『悪い女たち』で女優デビュー。

以後多くの作品に出演しましたが、毎回、演技力の是非が

問われて来ました。

でも、私はイノク@『快刀ホン・ギルドン』を演じたユリちゃんが大好き!

すごく可愛くて、ユリちゃんじゃなきゃイノクは成立しなかったと思うけど・・・


8年前のシーンでは、テウン役はヒョンビンssiがそのまま高校生役でしたが、

ボラ役はコ・ジュヨンちゃんが演じていました。





小生意気な演技が上手でしたね。