Chance is with the music

音楽を糧にしつつ、日々を過ごしてます(家主:yucca)

よりによっての。

2009-04-25 11:59:53 | 日々
GWのオープニングな週末だというのに、今日はあいにくの雨模様&肌寒さ。こうなると心配なのがアラバキの状況、ということで今朝から参加組のみなさんの現地よりの声を各所で拾い読みしているのですが。「がっつり本降り&10度を切る気温&さらに午後からは風も強まりそう」との情報に、想像をめぐらせただけで心が折れる思いです。何というおてんとうさまの仕打ちでしょうか。参加組の方もスタッフや出演者のみなさんも、どうかがんばって、風邪など引かぬように。明日は少しでも晴れ間がのぞくようにお祈りしています。

シカオちゃんのかつてのバンド・ファミシュガのバンマスであり共同プロデューサー、そして私が敬愛するキーボーディストである森さんのサイトをひさしぶりに覗いてみたらば、1週間ほど前の日記でシカオちゃんについて触れられていたのですが。「相変わらずFunkずき」「目指す方向は同じ」「根っこは真っ黒け」「大好きだな、結局そういう魂売らないとこ(笑)」など、2人の関係が相変わらずであるように感じさせられる言葉があふれた文章に、うれしいような複雑なような何とも言えない気持ちになりました。

思えばここ2年ほどは、2人の仕事上の距離はかつてに比べ確実に広がっていたように感じましたが、もしかして当人同士の意識の上ではそれは大したことではなかったのでしょうか。それとも、いま取り組んでいる作品がそんな言葉を裏づける強力なやつなのか。あああ、もう過剰に期待はしないと思いつつもやっぱり期待せずにはいられない、相変わらず悪あがきばかりのファンでございます、ごめんなさい。

今日はこの後「真心ブラザーズの先輩風ビュービュー!」と銘打たれたライブを観に、Zeppへ言ってきます。先輩風を吹かされる対バン相手はフジファブ。最初にこのイベントについて知った時は、企画とネーミングの巧さに正直吹きました。おそらく先輩風が嵐のごとく吹き荒れっぱなしの楽しいライブになると期待しています。しかしお台場自体はどんだけ天気が荒れるのか、それは真面目にちょっと心配。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする