緑と美味しいものと笑顔があれば…☆

旦那サマ(プー)との山登り、お菓子作りを楽しみつつ、毎日を丁寧に暮らしていきたいな♪

2009_0726-28 尾瀬 燧ヶ岳&至仏山 二日目

2009-08-19 20:52:40 | 山-尾瀬・奥利根
二日目の朝は、曇り空から始まりました

朝食は、プーが炊いたご飯にふりかけをかけて、あと豚汁と漬物
炊きたてのご飯の香りが良くって、お腹いっぱいになりエネルギー満タン
準備をして、出発です この日はサブザックなので、楽ちん
ルートはこんな感じで、樹林帯が続きました

最初に団体さんに会った後は、誰とも会わない時間が続き
鬱蒼とした中、静かな山歩きでした

一つ目小僧のギンリョウソウ

ズダヤクシュかな?

天気は朝から相変わらずで曇り空
それでも振り返った時に、一瞬 尾瀬ヶ原が顔を出しました

こんな一瞬でも気持ちが躍って、また頑張れます
ようやく樹林帯から抜けました

けれど、振り返っても展望は、、、ハイ、真っ白~

そんな中楽しめたのは、やっぱりお花でした
シャクナゲ

オトギリソウ

アザミ、、何アザミかしら?

これは分からん

突然プーが、「振り返って~」と叫びます
一瞬、、、本当に一瞬、尾瀬ヶ原が広がりました
けれど、カメラで撮った時には、また視界を雲が支配しました

しばらく行くと、下山してくる方にすれ違いました
「あと10分、15分でピークですよ~」との言葉に元気をもらい
上へ上へ登ります
燧ヶ岳(柴安2356m)到着~

風が強く、岩のかげで休みながら、おやつをパクパク
すでに団体さんがピークにいて、
その方達に聞くと、これから下る長英新道はルートが
ドロドロ&ヌカヌカなのでお勧めしないとの事。
でも、尾瀬沼に行くもうひとつのルートは地図に難路を書いてある。。
危険よりはドロンコを選ぼうかな

もうひとつのピーク、俎2346mも踏みました

ここも風が強いので、すぐに下山を始めます
ここから先も、色々な花が咲いていました
オオバミゾホウズキ

キヌガサソウ

白い花を咲かすサンヨウカの実 ブルーベリーみたい

シャクナゲもまだまだ咲いていました

しばらく下ると、尾瀬沼が見えました

見えたのは嬉しいけれど、あそこまで歩くのかぁ。。
ルート上はぐちゃぐちゃで、端っこを歩いたり
蛇行して歩いたり、丸太の上を歩いたりで、だいぶ時間がかかりました

だいぶ道が穏やかになってから、分岐まで長く感じました

ようやく分岐まで下ってきました

久しぶりに歩きやすい木道を歩いて、ニッコウキスゲに会いに進みます
湿原に出ました~
遠くに黄色い絨毯が見えます

まだまだ咲き乱れています

お腹が空いていたので、先に尾瀬沼ビジターセンターでお昼にしました

3分でゆでれるパスタは、にんにく香るボンゴレソースを混ぜて
ゆで汁は、クラムチャウダーのスープにしました
簡単だけれど、美味しかった~
プーはビールを買って、ご満悦のようす
お昼を食べ終えた時に、夕立のような雨が降ってきました
急いで、ビジターセンターの屋根のあるテラスへ移動
雨も、小降りになってきたので、散策を始めました
見頃は過ぎたのかなという感じでしたが、私には充分



コオニユリ

お花畑

オタカラコウ

カキツバタ

散策を楽しんで、そろそろテン場に向かって帰ります
さよなら、ニッコウキスゲさん

先ほどの分岐まで戻り、尾瀬沼沿いを歩いていきます
静かなら尾瀬沼を見ながら、テクテク、、、

白砂峠を過ぎて、先に進むと、小学生が大勢歩いていました

みんなワイワイガヤガヤ、、楽しそう
休憩したところで、抜かさせてもらいました
途中、沢を渡り

そろそろ木道も飽きてきたよ~という頃
見晴らしに戻ってきました
濡れた雨具などを干し、夕飯の支度です
まずは、かんぱーい

尾瀬での最後の晩餐なので、ちょっと贅沢に生ビール
美味しい~
夕飯を作っている間にも、お菓子のつまみでビールが進みます

出来上がった夕飯は、麻婆豆腐

この日は、天気はあいにくだったけれど
ニッコウキスゲに会えて、楽しかったな~
こんな会話をしながら
美味しい空気の中、ビールをごくごく、辛い麻婆豆腐を食べ、あ~幸せ
早くも、翌日には帰ることが寂しくなりました
夕飯をすませ、夕焼けした尾瀬ヶ原にちょっと行ってみました



この日は、7時前には寝てしまいました
夜中に目が覚めて、トイレに行くと、満天の星空に天の川
プーが急いで、カメラを用意するも
一瞬の星空だったようで雲が広がってしまいました
二日目おしまい

 参加しています♪