3月25日はプリズムストーンショップ限定でゲーム・ミュージックコレクションCDVol.5が発売されました。
まぁ、毎度思うんだけど、
なんで本数限定販売なのかねぇ・・・。
店に朝一で並ばないと入手できないって点はいつ改善されるのか。
もう5回目にもなってまったく何も変わってない。
CD発売が"タカラトミーアーツ"っていう、玩具しか流通経路がないところが自ら発売してるから厄介。
どっかに委託すればいいのに・・・。
まぁ、文句はこれぐらいにして。
実は今日、朝早起きして行ってきた。
今回は日曜で仕事もなかったし、並ぶのは面倒だけどやってみようということで。
行こうと思ったのは東京駅のプリズムストーンショップ。
アクセスが比較的楽だし、原宿より土地勘あるからね。
しかし、移動してる最中に以前のCD販売より人が並んでるというTLを見た。
東京駅、原宿は旗艦店だから相当な数を用意してると睨んでたんだけど、
でも全貌がわからないから不安になってね・・・。
なので急遽、出張版的扱いの店がある立川に移動しようと秋葉原で判断。
総武線に乗り換え、続いて中央線に乗ろうとしたんだが、
ちょうどそのタイミングで人身事故が起こった。
なんで日曜に飛び込むんだと(
幸いにも一駅だったし、まだリカバリは効くと
ちょっとの間だけ動いた中央線で戻って、また脳内会議。
このまま東京駅で並ぶか、立川までなんとかして行くか・・・。
で、結局「立川へ行こう!」という結論を出して、
そのまま川崎経由で立川へ行った。
一筆書きで一時間半も電車移動だ。どこまで行けるんだと・・・。
でまぁ開店30分前ぐらいに着くことができたんだけど、既に15人ぐらい並んでた。
都心からは離れてるから人数的にはこんなもんだろうけど、
問題は入荷数が東京駅、原宿に比べて相当少ないだろうということ。
結果はそのとおりで、自分はVol.4以外過去も含めて買えたけど、
自分が買って帰りの電車乗り込んだところで売り切れたという情報があった。
ひょっとしたら30ぐらいしか無かったのではないか・・・という噂である、
中央線の人身事故があったから出遅れた可能性もあるから、
これが普段だったらちょっと危なかったかもしれない・・・。
というか、全国で売ってるの全部数えたら1000枚ぐらいしかないんじゃないか?
まぁ、今回はプリパラも終わるってことで最後にCD購入に併走してみようと思った次第で。
Twitterタイムラインには行動を書かなかったけど、それどころじゃなかったということで(
とにかく思ったことは・・・
これまでの需要を見越してもっと刷って通販とかなんとかできないのかと。
まぁ、プレス数と採算を考えるとこれが妥当なのかもしれないが、
どっかのメーカーに音源を委託して販売することはできなかったのか・・・。
一年もやってたんだからおもいっきり改善して欲しい
あとは・・・。
プリチャンになったらこんな面倒なことしなくてもいいと思うと気が楽だよ(
まぁ、毎度思うんだけど、
なんで本数限定販売なのかねぇ・・・。
店に朝一で並ばないと入手できないって点はいつ改善されるのか。
もう5回目にもなってまったく何も変わってない。
CD発売が"タカラトミーアーツ"っていう、玩具しか流通経路がないところが自ら発売してるから厄介。
どっかに委託すればいいのに・・・。
まぁ、文句はこれぐらいにして。
実は今日、朝早起きして行ってきた。
今回は日曜で仕事もなかったし、並ぶのは面倒だけどやってみようということで。
行こうと思ったのは東京駅のプリズムストーンショップ。
アクセスが比較的楽だし、原宿より土地勘あるからね。
しかし、移動してる最中に以前のCD販売より人が並んでるというTLを見た。
東京駅、原宿は旗艦店だから相当な数を用意してると睨んでたんだけど、
でも全貌がわからないから不安になってね・・・。
なので急遽、出張版的扱いの店がある立川に移動しようと秋葉原で判断。
総武線に乗り換え、続いて中央線に乗ろうとしたんだが、
ちょうどそのタイミングで人身事故が起こった。
なんで日曜に飛び込むんだと(
幸いにも一駅だったし、まだリカバリは効くと
ちょっとの間だけ動いた中央線で戻って、また脳内会議。
このまま東京駅で並ぶか、立川までなんとかして行くか・・・。
で、結局「立川へ行こう!」という結論を出して、
そのまま川崎経由で立川へ行った。
一筆書きで一時間半も電車移動だ。どこまで行けるんだと・・・。
でまぁ開店30分前ぐらいに着くことができたんだけど、既に15人ぐらい並んでた。
都心からは離れてるから人数的にはこんなもんだろうけど、
問題は入荷数が東京駅、原宿に比べて相当少ないだろうということ。
結果はそのとおりで、自分はVol.4以外過去も含めて買えたけど、
自分が買って帰りの電車乗り込んだところで売り切れたという情報があった。
ひょっとしたら30ぐらいしか無かったのではないか・・・という噂である、
中央線の人身事故があったから出遅れた可能性もあるから、
これが普段だったらちょっと危なかったかもしれない・・・。
というか、全国で売ってるの全部数えたら1000枚ぐらいしかないんじゃないか?
まぁ、今回はプリパラも終わるってことで最後にCD購入に併走してみようと思った次第で。
Twitterタイムラインには行動を書かなかったけど、それどころじゃなかったということで(
とにかく思ったことは・・・
これまでの需要を見越してもっと刷って通販とかなんとかできないのかと。
まぁ、プレス数と採算を考えるとこれが妥当なのかもしれないが、
どっかのメーカーに音源を委託して販売することはできなかったのか・・・。
一年もやってたんだからおもいっきり改善して欲しい
あとは・・・。
プリチャンになったらこんな面倒なことしなくてもいいと思うと気が楽だよ(