TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
樹木希林さんがお亡くなりになりましたね。
先日、映画「万引き家族」を拝見したばかりでした。
独特な人生観と、40年以上の夫婦別居生活。
まるで息子を想う、母のような愛情を感じます。
TV等で希林さんをお見かけして、
最近とてもお綺麗になられたと感じていました。
あのお歳でこの可愛らしさはどこからくるのかと
そう感じていた矢先でした。
心よりご冥福をお祈りいたします。
さて、昨日の大宮カルチャーでは、
Uさんがコーディガンを作られました。
これは初級4回目に作って頂く作品で、
カーディガンですが最近は殆どの方が、
型紙の裾を延長して
コーディガンにアレンジされます。
Uさんは身長がありますので、
型紙より30㎝ほど裾を延長されました。
使用されたのは、
上質なウールのテレコニットです。
中に着ておられるTシャツも、
前々回作られたドルマンスリーブTシャツです。
長身のUさんがコーディガンを着ると、
まるでモデルさんのようで、格好いいですね~!
これからの季節には重宝する1枚ですね。
昨年の作品も参考にご覧下さい。
応援ポチよろしくお願いいたします。
Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません。