悠子のお宅日記

オタク主婦・悠子の一喜一憂たれ流し日記。只今絶賛子育て中~

2月27日(水)のつぶやき

2013-02-28 05:15:08 | つれづれ話

午前中、運転免許の更新に行ってきた!2回目の優良講習、次の更新はまた5年後です。


最近の自動車運転免許はICチップが入ってて、裏に臓器提供の意思表示欄がついてるのね。そのせいか前のよりちょっと材質が堅い。


免許の写真を撮る時は1ミリでも目が大きく映るように目を見開いた同じ表情を作るんだけど、今回のは5年前のと違ってちょっとおでこにしわが寄っててせつないwww


5年前に免許更新した時はまだ息子に母乳を吸い取られまくっていた時期なのであご周りがすっきりしているよ!


次の更新の時に息子は11歳、小学5年生か?そうやって考えると5年ってすごい長い期間だなー


その前に、この4月から息子が小学生になるという事自体がまだ疑わしいわwついこの間までばぶばぶいってなかったっけ?


息子の入学準備はあれこれ買いそろえて着々と進んでおります。あとは買ったもの全部に名前を書くだけだ・・・(ノД`)


息子の筆箱はイナイレGO。本人はイナイレのしかも源田がついてるのが欲しい!と騒いでいたけど、もう何年も前のだから売ってないし、そもそも源田が描いてある学童用グッズ自体がないんだよね・・・


確かに源田君はかっこいいしお母さんも好きなんだけど、イナイレでキーパーといえば円堂君か立向居君辺りが有名みたいだよ、息子よ。


私もさーアンソニーよりテリィ、少尉より編集長、メンフィスよりイズミル王子、アンドレよりアラン、幸村より又兵衛派なので息子の気持ちはよく分るんだけど、なんでそんなにマイナーキャラ好きなの。そういうところは似なくていいのw


@zoo_1978 その時その時は大変で長く感じられたけど、振り返ってみると本当にあっという間でしたー!卒園式では号泣しそうです(^^;)


@hareohana 世間一般的にはそれほど大層なことではないんですが、普段何事も私任せでのんき者な夫が率先して頼りない義兄の代わりにあちこち走っていたのでちょっと感動している次第です(^^ゞ


そういえば、息子の筆箱を買う時にイナイレGOとクロノストーンのと二つあって、三国さんが描いてある方を推したのに「いや、三国さんはいい」と言われてちょっと母子で険悪になった(母は三国さんが好き)



2月26日(火)のつぶやき

2013-02-27 04:27:09 | つれづれ話

久々につぶやく。義実家関係であれこれモメてましたが私は元気です。


一時、姑が我が家で同居する可能性も出てきてちょっとドキドキしたけど、とりあえず先送りになりましたわ。


将来的にお義母さんと同居する覚悟はできてるんだけど、今だと義母六十代私三十代という微妙なお年頃なのでちょっと大変かなあと思ってたのですよ。


まあ、今回の一件で義理兄のメンタルが二十代から成長してなくて、うちの夫が何気に頼れる男だという事が分かりましたよ。同じ母から生まれたアラフォー兄弟でも違うものだなあ。


うちの夫は結婚して一家を構えて仕事も父親としてもとても頑張ってる。母親のもとであれこれ尻ぬぐいしてもらってる兄とはそこで差がついたのかな。


うちの夫も結婚前は頼りなげな人だったけど、この9年間でちゃんと一家の「お父さん」になったなあと思う。父ちゃん、かっこいいぜ。


今回の件でのうちの夫が見せた男気の素敵っぷりを言いふらしたいけど、同時に義実家の恥も話すことになっちゃうため周囲には言えない…のでここで呟いてさらっと世界に発信しておく。



2月16日(土)のつぶやき

2013-02-17 04:29:20 | つれづれ話

午前中、夫と一緒に近所の公園にそり滑りに行ってきた息子。帰ってきて「いや~雪でびちょびちょだよ~」と手袋と靴下と パ ン ツ を洗濯かごに放り込んでた。手袋と靴下は分かるけど、つなぎのスキーウェアのどこから雪が入り込んでパンツが濡れるんだよwww


トイレ行くのを忘れるくらい夢中になってたのか、近所の公園のそり滑り用の山はちょっと大きいので、スピードにビビってもらしたのかw頼むぜ~6歳男児~(つд`)


冬の雪遊びは重装備するし、公園のトイレ閉鎖されてて家まで帰らなきゃいけないので割りとチビったり漏らしたりする確率が高い(当家比)



2月14日(木)のつぶやき

2013-02-15 04:27:58 | つれづれ話

インフル大流行のため今週いっぱいお休みになった息子とHuluでイナイレを見ているうちに半日終わったでござる。イナイレに気をとられて仕事が進まないよ!


@zoo_1978 ドラマのあくの強い渋い演技も素敵ですが、バラエティで見せる笑顔も可愛くていいですよね!


今日は天気が良くて暖かかったけど、6時を超えたらさすがに冷えてきたので暖房をつけるよ~



2月13日(水)のつぶやき

2013-02-14 04:25:24 | つれづれ話

明日のバレンタインデーに備えてチョコレートフォンデュポットを買って来た。本当はチョコパフェを作ってあげようと思ってたけど、息子がチョコフォンデュを熱望したのですよ…


結婚してから一番面倒だ~と思うイベントはバレンタインデー。根本的にチョコレートがそんなに好きじゃないので、結婚前も手作りでチョコをいじるのも本当はだるかったw


しかし今年は、ついに「バレンタインデーは女子が好きな男子にチョコを贈る日」と知ってしまった6歳男子が私にキラキラした目を向けてくるので真面目にやらねばならぬ…


ここ数日「おかあさん、ぼくのことすき~?」とか聞いてくる6歳男児がうざかわいいうざい。


小学校入学に向けて自分のことを「僕」と言うように仕向けてるんだけど、つい最近まで「名前+ちゃん」か、クレヨンしんちゃんの影響で「おら」って自分を呼んでた奴が「僕」ってwwwと笑ってしまうw


@moely25 「俺」!家でも使うようになったら内心「「俺」キタ━(゜∀゜)━!!」こんな感じになっちゃいそうですw楽しみー!


「おい、ピータン!」で男子がパパママ呼びから卒業しようとする話があってすごくかわいかったんだよなあ!うちはもうおとうさんおかあさん呼びだからちょっとつまらん。


そもそも私が息子に「ママ」って呼ばれるような風体じゃないんだよねー( ´-`)


母はイナイレが観たかったのに息子にチャンネル権を奪われてミラクル9を観ている。なんだこの逆転現象(^^;)まあ、ビデオ録ってるからいいんだけどね!


今、シンケンブルーの顔を見ても戦国鍋の方ばかり思い出しちゃうなあ。


いやしかし昼ドラの帝王・神保悟志がダンディかっこいい!