goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日は新人君と一緒にディレクター様と同行でした。


実は僕マネージャーなんです。



新人と


マネージャーと


ディレクターで



同行




行った先は、仙台市、多賀城市、石巻市




なんだかロケハンかなんかみたいですね(笑)



今日のお昼ご飯は


「なんか美味いモン喰おうよ~」

とのディレクターの言葉に対し、新人君のチョイスで


宮城野区新田にある


香龍


というお店に行きました。


I ♡ 回鍋肉

と大々的に書いてあるお店で、

白・黒・赤の三色



牛タン入りの味噌バター味の 金

の4種類がありました。


「黒」のセットを選択。

定食 850円 は大きめの回鍋肉にごはんとスープ
セット 980円 は小さめの回鍋肉にミニラーメンと(半または普通サイズの)ライス

が付きます。





回鍋肉はごく普通でした。

ミニラーメンはいらなかったかな…
定食で良かった感じです。



あ、そうそう。
新人君とマネージャーとディレクターですが、
そういう業界人ではありません(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




左の上の奥歯2本


真っ二つに割れていた…




とりあえず1本抜きました。



抜いた歯を見せてもらったけど、
気持ちが良いほど真っ二つ…



後1本も多分残せないだろうとのこと。




他の歯に当たらないように、
削ってとりあえず誤魔化してある。



困ったのは、
奥から2本なくなるので
食べ物が噛みづらくなること。


部分入れ歯っていうのもムリそうだし…





あぁ、

疼くなぁ…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




品川駅構内の立ち呑み店で軽くお酒を飲んでいるときに


焼売を噛んだ瞬間、


ガリッ!!


という鈍い音とともに左上の奥の方の歯に違和感を感じました。




2日経った今もなんだか歯が痛い…





どうやら奥から2番目の歯の真ん中が欠けてしまったようです






今日は何とか暇を見て歯医者さんに行きたかったのですが、

お昼前に来客があり、そのまま2時近くまで打ち合わせを兼ねてお話ししておりましたので、
どうにも身動きが取れなくなってしまいました。



しかし、このままでは食事もままなりません。
左半分まったく使い物になりません。



一番奥の歯の詰め物も取れてしまってしばらく経過しています。
何とか、予約を入れてもらえるよう歯医者さんに電話してみよう…




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ユー イー シュン

と読むらしいです。



今日は朝から東京支店に顔を出して、


午後0時に西日暮里の事務所で打ち合わせが始まります。


0時からの打ち合わせって珍しいです。
ご飯はどうしたものかと思ったのですが、
一応食べてから行くことにしました。


日暮里の駅前で、OLのおばさんたちが団体で入っていった

又一順

というお店に僕も入りました。


細切り肉そば 730円



を注文しました。



おまけで杏仁豆腐もついてきました。



日暮里って、
中華料理屋さんが結構多いですね。


気のせいか?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は東京の大井町で研修受講です。

お昼ご飯は

研修所近くのラーメン屋さん


横浜家系 武蔵屋


というところにやってきました。


お得な全部入り(中) 900円

の食券を購入




濃さは普通
油も普通
麺は硬め

でしたが、

ちょっと塩っぱかった…





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京へ向かう日の朝ご飯



立ち喰いそば屋が閉店…






6時40分から電車に乗るまでのの40分間

参りました


結局、7時少し前に構内に入り、
モーニングセットを頂きました。

キャベツの千切りサラダ
ベーコンエッグ(両目)
トースト(結構厚め)

コーヒー

で500円

でした

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




月一コンペでした。


普段は第二土曜日に開催なのですが、
今月はGWの関係もあってなのか、第二日曜日開催でした。

スタート時間も普段は7時半か8時頃ですが、
今日は9時7分からのスタートでした。


東北もすっかりゴルフシーズン真っただ中となり
えらい混みようです。


各ホール待ち待ちで午前のハーフも約3時間近くかかり
午後も3時間弱かかってしまいました。



クラブ対抗の選手選抜もやっていたようですし、
他のコンペもいくつか入っていたような感じでした。

クラブ対抗の選手選びはフルバックからやっていた上に、
グリーンもいつもより早く難しいところに切ってあったような気がしました。


そんな中、今日はバックティから回ることになっていました。
どうせ待ち待ちだし、ってことなのかもしれません。


出だしはよかったのですが、
11番では力みまくってしまい、ティショットが痛恨のチョロで、レギュラーティ横のラフまでしか行かず、
2打目をひっかけて左へOB
打ち直した球から、山越えで狙った5打目が、山の天辺辺りで1本だけ飛び出た木にきれいに当たって、見事に跳ね返ってきました…

こうなるともう(力なく)笑うしかありません。


結局このホールは9打も打ってしまい、

次のロングもティショットがOB
打ち直しはまぁまぁだったもののトリプルボギーとなってしまいました。



その後何とか持ち直し、どうにかこうにか40台で納めることができました。





昨日はすごい風で、
まっすぐ打てた球がフェアウエイの端から端まで曲がってしまうような状況でしたし、

冬装備に近い状態でないと寒くてたまらなかったという天候でした(電車が止まったという話もあります)から、


今日はかなり幸せな天気だったと思います。

なんせ、半そでのポロシャツ1枚でゴルフ出来たのですから。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




多賀城のお客さんと打ち合わせがあり、

午後には東京からのお客さんが来社する予定だったので、



お昼ご飯は、多賀城からの帰り道


人生食堂(元のつけ汁うどんの人生)へ




ぶっかけうどん(冷)390円







を頂きました。


冷たいうどんに
たっぷりの天かす
少しのネギ
少しの海苔

が乗っていました。


冷たくて美味しかったですよ。


ところで、
ここのところの天気はやっぱりちょっと異常な感じです。

昨日は、暴風と言っても良い程の強風が吹き荒れ、

今日は強い風が吹き出したと思ったら、一気に曇って雨までパラパラ

と思えば、

晴れてみたり、


また曇ったり…


明日、明後日はどうなるのでしょうか。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




連休明けの週末ということもあって、
混み合うかといつもより少し早めに病院へ

建物の外扉が開いてすぐの8時過ぎに到着。




クリニックの中に入ると…




あら~…

既に満員状態でした。



自分の心づもりでは9時前には終わるんじゃないかと思っていたので

ショ~ック‼︎


です。


結局、10時前まで1時間半以上の待ち時間でした。


その後は、薬局で薬待ちです。



以前は空いていて穴場のクリニックだったんだけど、
だんだん混んできて最近は毎度こんな感じになってしまいました。


ところで、
先月の検査結果はあまり良くありませんでした。

HbA1c NGSP値 7.2でした。
7を越えたのは今年初めてです。

今日の空腹時血糖値は院内測定で、
179でしたから、
先月の201
3月の213
に比べれば悪くないので、
検査の結果に期待です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




GW、ずっとお腹の調子が良くなくて…




とある場所で出会ったシール







懐かしいなぁ




幼稚園の頃に引っ越して小学4年の途中まで住んでいた、
奈良の団地の

トイレットペーパーホルダーに貼ってあったのと同じだ。


この図柄(で良いのかな)を見たのは本当に久しぶりだったなぁ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ゴールデンウイークも終わっちゃいましたね。

また、お盆まで頑張って働きましょう。



今日の昼ごはんは


東京屋 で


特製もりそば 750円
(中盛りは80円 大盛りは150円増し)


今日は朝ごはんを食べていなくて、お腹ペコペコでしたので
大盛りを注文しました。



このお店でのつけ麺は、
今まで誰一人食べているところを見ていません。


ちょっとドキドキです。






でも、僕のつけ麺大盛りが運ばれてくると同時に
入店して来たご夫婦が揃って
つけ麺を注文したので一安心です(笑)


かなり甘い つけダレでした。



さて、この後はお役所訪問です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




豚のしずく

というお店だったところが


朝ラーメンセンター


というのになっていた(と思う)のですが、



最近





扇町ラーメン




というお店になっていました。




今のところ

特製醤油ラーメン 680円



特製味噌ラーメン 680円

ともに大森は100円増し


の2種類のみのメニュー構成となっていました。(トッピング除く)


僕は

醤油ラーメンを選択しました。





天下一品
風のラーメンでした。


味噌を選択した亀ちゃんによると、

あんまり味噌の味はしません

とのことでした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »