goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



柴田町に来て、ラーメン屋さんを検索したら

麺屋 ろっきん

というのがドロドロ系のつけ麺で引っかかったので行ってみる事にした。


時間は12時40分を回った頃なので、もし待つ事があっても1人位かと思ったのだが、何だか凄い待ち人数のようだった。

待つのがキライな僕としては、扉を開けた瞬間に閉めて帰ったって感じ。


続いて、

味噌まる麺次郎

というお店に廻ってみた。

こちらも満席。


だけど、食べてる人も多く待っても5分位だろうと思い、店を出るのはやめにした。


注文したのは

柴田玄米味噌ラーメンというのにしてみた。




730円

小さなライスかアイスクリーム(棒の小さいやつ)のどちらかをサービスだそうです。

帰りには次回使えるという
100円割引き
焼きワンタン無料
マヨチャーシュー丼無料
という3種類のサービス券からどれか1枚をくれました。

よって割安感があり、味も悪くないのでまた来ようかな


そういえば、
ろっきんは若者中心
麺次郎は中高年や女性連れが多い感じだったなぁ



どうやら、全国各地風味噌ラーメンを売りにしているお店らしい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝から今まで東松島市の現場にいました。
国道のすぐ近くなんですが、周りの家とも距離があって吹きっ晒しなのと足元が雪というか氷というかでとても寒く感じます。

温度計表示は4度でも体感温度は氷点下な感じ。

さて、今からは柴田町に向かいます。


あっちは風が弱いと良いな


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )