タイ旅行から帰ってきた2日後の春分の日。この日は工事の立ち会いで休日出勤となりました。
午前中事故や交通集中による渋滞に巻き込まれながら東大阪から愛知県知立市まで。
お昼ご飯はインターを降りてしばらく走った所にある、ラーメン福へとやってまいりました。
こちらのお店には二度目の訪問です。


入口入ってすぐの券売機でラーメンの食券を買いましたが、大盛りにしそびれて700円で300円のお釣り。
そして中待ち10人くらいを順番に座って待ちます。
しばらくしてカウンター席(しかありませんが笑)に案内され、
現金で100円払って大盛りに出来るかどうかばかりか気になって麺硬め・野菜多めのオーダー忘れ…(大盛りは現金追加でできました)
しばらくして着丼。
野菜多めじゃなくても普通のお店よりは遥かに多いですね
具はもやしの小山にネギとその下にチャーシューが少々。
麺は中細のストレート麺でスープは割とあっさり目の醤油。
後半にはスタミナ辛子投入で味変。
美味しかったです。
ご馳走様でした😋