mama 横田裕子 ☆ 食品館 写真館 ☆ 

・戯言・適当レシピ・育児記・バイク雑誌の締め切りに追われる話しなど

今年もお世話になりました。

2008年12月31日 | すくすく子育て
30日、息子を松坂屋のちびっこ広場に連れて行き・・・
ご機嫌だった息子が突然の嘔吐・・

気がつけばおむつの中もお祭り騒ぎになっていて
どうやら熱もある。。

熱は下がったものの下痢は治らずで・・ヨタヨタとおもちゃに向かうが
おもちゃに到着すると同時に腹痛のせいか?ママ~と泣き、弱虫気味・・

そんなこんな息子のもらってきた”ロタウイルス”との戦いに
年末は追われていました。

昨日は私も吐き気に襲われたが、
一晩で食欲も戻り正月太りになりそうな気配。

年越しには手打ちうどんを作り、紅白歌合戦を観ながら時間が過ぎて行きます。

今年も色々ありましたが
息子の日々成長する姿に人並みの幸せを感じています。

本当にかわいい時期ってあっと言う間!と先輩ママから言われます。
長い人生の3年と思えば、かわいい時期にいっぱい触合っていたいなぁ~と思うこの頃。
シゴト仕事と、いそいそしていた自分が何処へ行ってしまったのか?
人間変わるものですね(笑)

しばらくシゴトは忘れて子育てにムチュ~になりたいと思います。

誕生日にはケーキを作ってあげたり、洋服を裁縫したり、動物園に、海へ山へ
美術館にも行きたいな・・

楽しみが沢山あります。

来年も良い年でありますように!笑って過ごそう!!


*写真は動物園ではしゃぐ息子




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年おめでとうさんです!^^ (フミさん)
2009-01-01 01:02:57
>しばらくシゴトは忘れて子育てにムチュ~になりたいと思います。

それ大切なことだね!!

ほんとにあっとう間に大きくなっちゃうよ。かわいいのは小学生まで!あとは憎たらしくなるばかり^^;

子育ては親が子供からいっぱい愛をもらえるだよね♪

返信する
Unknown (雅版)
2009-01-01 03:52:02
自分もちょうど同じ時期に体調を崩したら、
1日で体重が2キロ近く落ちました(WiiFitで計測中)。
このお正月でどれだけ取り戻すやら…。

今年も宜しくお願いします。
返信する
新年あけました (ずやっさん★)
2009-01-01 14:56:54
おめでとうございます。

ちびっこも元気そうで何よりです。

正月太りしたお母さん・・・
ヨコさんの太った姿は想像出来ません(笑)

今年もよろしくね。
返信する
Unknown (みーちゃん)
2009-01-01 16:33:35
明けましておめでとうございます

ロタウイルスにかかったなんて、大変でしたね
でも大事に至らずよかったですね。
お子ちゃんも早く元気になるといいですね!

私は今年の秋から職場復帰予定ですが、子供を産む前はどちらかというと仕事人間で、早く仕事に復帰できたらいいなって考えていましたが、子供が産まれてからは、仕事よりも、少しでも子供と一緒にいたいなって考えるようになりました。

仕事復帰の予定は変わりませんが、一緒にいられる時間が少なくなる分、しっかり愛情を注いで子育てをしたいと思います

返信する
あけましておめでと~ございます (よこ)
2009-01-03 23:40:42
ふみさん>うううん。ニクい口をたたく前に!!(笑)
してやれることはしてやろう!と思いますがね~。今年も頑張ります。野球応援参加希望です!ボンゴもって行きますよ~♪

雅版さん>今年は看病のスタートでした。ぼちぼちスローライフを送りたいと思います。今年も楽しみにしていますよろしくお願いします♪

ずやっさん>今年も年一回のキャンプの時ですかね?そのころまでに正月太りを治しておきます(笑)よろしくお願いいたします!

みーちゃんさん>ロタ恐るべしですね~・・下痢で栄養が流れてしまいヨロヒョロしてます。だいぶ動けるようになりました。 日をおうごとにかわいさが増してくるものですね(笑)みーちゃんさんなりの愛情で!お互い子育て頑張りましょう今年もよろしくお願いいたします♪
返信する