さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

可愛いグミが鈴生り (近所の樹木、常緑ヤマボウシ、タイリンキンシバイ、カシワバアジサイなど)

2021-06-02 21:50:51 | 花ブログ

タイサンボクの花を見たのが嬉しくて、他の写真より先に載せてしまいました。

今日の写真は10日ほど前に撮ったものです。

 

        

ナツグミ (グミ科 グミ属)

5月11日に載せた実が色付きました。色んな色が混じって綺麗です。

             

    

木一面、鈴生りです。

今日もう一度見に行ったら、真っ赤に完熟していました。1粒失敬して食べてみたら、甘酸っぱくて美味しかったです。

 

        

常緑ヤマボウシ (ミズキ科 ミズキ属) 中国原産の小高木 (3m~5m)

(ヤマボウシは日本原産で、樹高20mにもなる。)

葉が厚手でつ葉やがある。花も長持ちするので、最近シンボルツリーとして人気がある。   

                

         

近所でも最近あちこちに植えられています。

 

        

タイリンキンシバイ(ヒペリカム・ヒドコート) (オトギリソウ科 オトギリソウ属) 中国原産の半落葉小低木

キンシバイの園芸品種で、花弁には切れ込みがあり、葉は十字対生。

           

     

満開時は輝くような花がびっしり咲いて、とても綺麗です。

 

         

カシワバアジサイ (アジサイ科 アジサイ属) 北米東部原産

葉はカシワに似て5~7つに深く裂け、花房は円錐形。秋の紅葉も美しい。

これは八重咲きで「スノーフレーク」と呼ばれる。

                       

先日載せたスモークツリーのある植え込みに咲いています。根元には色んな多肉植物が植えられていて、お洒落です。

 

数日後に、上の写真のクロホウシの左側にあるハナザクロが咲きました。

                               

ハナザクロ (ザクロ科 ザクロ属) 

「地中海東部から北西インドが原産の「ざくろ」の園芸品種です。高さは5~6 メートルになり、長楕円形の葉が対生します。6月ごろ、枝先に朱赤色や白覆輪の八重咲きの花を咲かせます。ふつうは結実しません。生薬(セキリュウ)として根・樹皮を駆虫などに用います。 」

今日は樹木の花(実)を載せてみました。ご覧頂き、有難うございました。

         



最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グミの実 (mcnj)
2021-06-02 22:25:23
こんばんは。

懐かしいですね。
子供にころ、遊びながら、グミの実があると、よく採って食べました。
美味しい味が、忘れられません。

遠い、思い出です。
返信する
mcnjさん、こんばんは (さざんか)
2021-06-02 22:43:14
1番のコメント有難うございます。
子供の頃はクワとかイチイの実など食べましたね。
グミは子供の頃は食べず、去年このグミを1つ頂きましたが、酸っぱかったです。
熟していなかったのですね。
今年は完熟した実を食べたら、美味しかったです。
mcnjさんは小さい頃食べていらしたのですね。
きっと懐かしい思い出でしょうね。
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-06-02 23:58:25
こんばんは!
真っ赤な実、何かと思ったらナツグミでしたか。
アキグミとナワシログミは試食したことがありますが、どちらも飛び上がるほど渋くて、毒かと思ったくらいでした。
よく熟したナツグミは美味しいのですね♪
一度チャレンジしたいです。

それにしてもいつも思いますが、さざんかさんのお宅もそうですが、ご近所の花たちどれも手入れが行き届いていますね!
センスも良くて、町全体のクオリティの高さを感じます。
ヒペリカム・ヒドコート、こちらでも咲い始めていますが、お写真と花は、花付きが本当に見事ですね!!
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-06-03 06:07:18
これは、グミがこんなにたくさん実が
成長して、食べてみたく生るの分かります^^
タイリンキンシバイ、一気に咲き誇っています。意外と花期の長い花ですよね。
去年、今まで思わなかったのに、いつまで咲いているんだろうって思ったのを思い出します。……私が知らないだけか、気候が違ったのか?^^;
カシワバアジサイも、ほんと一気に咲いていて、花同士が咲くよって会話しているかのようです^^
返信する
Unknown (イケリン)
2021-06-03 06:28:53
さざんかさん
最近はナツグミを見かけることが少なくなってきまトタ。
子供の頃摘んでは口にした、甘酸っぱい味が蘇ってきそうです。
何年経とうとも、あの懐かしい味は舌が覚えています。
ヒペリカム・ヒドコートも花をいっぱいにつけて見事な咲きっぷりですね。
関東の梅雨入りはまだのようですが、スモークツリーを背景に咲く
カシワバアジサイと多肉植物との取り合わせもユニークですね。
返信する
グミが豊作です。 (fukurou)
2021-06-03 08:48:17
さざんか様
おはようございます。
グミが大豊作ですね。
写真を見るだけで口の中に唾液が一杯たまってきます。
口がこの渋い酸っぱさを覚えているのですね。
でも見つけたら口に放り込む、食いしん坊です!(笑)
返信する
なつみかんさん、おはようございます (さざんか)
2021-06-03 11:15:11
コメント有難うございます。
昨夜コメント頂いたのに、返事が遅くなりました。
ナツグミ、去年までは早めに食べてみて酸っぱかったのですが、今回は完熟のを食べたら、甘酸っぱくて美味しかったです。
(よその家の木なのに!)
近所の花は手入れが行き届いている…そうでないところもありますけどね。
きれいな所だけ撮っているんですよ。

うちの裏側は今は保育園になっているのですが、地主さんはうちとの境の垣根をほったらかしで、最近枯れた垣根の木を数本抜いてしまいました。
後は植えないそうで、困ったものです。
返信する
attsu1さん、こんにちは (さざんか)
2021-06-03 11:34:14
コメント有難うございます。
グミの実は毎年目いっぱい生って、色が綺麗で可愛いので見るのが楽しいです。
去年まで少し早めに試食(!)したので酸っぱかったのですが、今年は完熟を待って食べてみたら、甘みも出て美味しかったです。
タイリンキンシバイはとても綺麗で、毎年楽しみにしています。
カシワバアジサイ、うちにもありますが、鉢植えのせいか花がだんだん小さくなってしまっています。
返信する
イケリンさん、こんにちは (さざんか)
2021-06-03 11:51:38
コメント有難うございます。
ナツグミは1軒置いて隣の子の家でしか見たことがありません。
今年は完熟のを失敬して見たら、甘酸っぱくて美味しかったです。
今まで酸っぱ~~いと思っていたのは、早過ぎたせいでね。
ピペリカム・ヒドコートはマンションの周りなど2ヶ所で咲いていますが、黄色が鮮やかで綺麗です。
カシワバアジサイ、スモークツリー、クロホウシ、ハナザクロなどがある植え込みは、根元にも多肉植物が色々あって、いつも楽しみにしている場所です。😊
返信する
fukurouさん、こんにちは (さざんか)
2021-06-03 11:58:24
コメント有難うございます。
グミには思い出がおありのようですね。
完熟すると渋みは無いと思います。
良く熟した実は甘酸っぱかったです。
実が生ると可愛いし綺麗で、毎年嬉しくなります。
1軒置いて隣の家の横側に生えていて、中からは見えないので、毎年味見させて貰っている悪い私です。(^^;)
返信する

コメントを投稿