#ナツグミ 新着一覧

主はいなくなっても木は育つ
向かいの家の方が昨年亡くなって今は空き家状態。ご家族の方がたまに片づけに来ているけど、植えられた木まではみていられないようで。いつも手入れも行き届いた方で、近所を気にして枝は切ったりして...

ぐゆみの花
挿し木して、もう10年たった。今年こそ、沢山実をつけて欲しいな…去年は実をつけたのは、1個...

果樹&果実
ナツグミ:グミ科リンゴ:バラ科リンゴツリバナ:ニシキギ科アメリカフウ:フウ科中南米原産...

皐月やバラの頃(写真動画)
過ごしやすい季節には、自然の中を歩いているだけでも気持ちが良いですね色々なお花が咲き乱...

ネイチャーウォークでの出会い ②
試験管ブラシを連想してしまう(バラ科 ウワミズザクラ属)ウワミズザクラ(上溝桜)▼ 2024/4...

公園の野草、木の花
近くの公園には休憩する所(ベンチ)もあるので行って野草などを観察しました。花を撮すには...

ヒョウタンボク&ナツグミ
ヒョウタンボク:スイカズラ科北海道から本州、四国の山地に生える落葉低木 液果は 2個がヒョウタン形になるのが名...

雨上がりの朝に コサギなど
新しい鳥写真が無いので、前に撮っていたものをピックアップして掲載。被写体はバラバラですが、雨に濡れた感じを集めています。🔷▼...

草木の実も熟していますが、サクランボ、モミジイチゴ、クワ、等。
花が咲けば実をいっぱいにつけているのを、見掛けることが多くなりました。実の出来方には、...

グイメの試食
グイメ(ナツグミ)が食べごろでですよ!渋みも取れて美味しくなってます。📸(05/25/2023)

ナツグミが真っ赤です (近所の樹木、5月中旬~下旬)
工事が大体終わった日曜日(21日)、久しぶりに近所を廻ってみたら、木の花や実など、結構色...